アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

最近新しいアパートに引っ越したのですが、洗濯機の設置の際に排水ホースと排水口の接続に困りました。

前のアパートは排水溝にトラップが付いていて、排水ホースを接続するだけだったのですが、新しいアパートではトラップがなく、丸い排水口があいているだけでした。
トラップがない場合はどうすればいいのか経験がありません。
これは普通に排水ホースを差し込んでガムテープ等で固定すればいいのでしょうか?

試しに取り付けてみたのですが、下水の臭いが漂ってきたので不安になり質問させていただきました。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

まず、防水パン(洗濯機パン、洗濯機を置くプラスチックの台)は付いていますでしょうか。



付いていればトラップを買ってきて取り付ければOKです。実際に写真でも見てみないとよくわからないのですが、恐らく何かの都合でトラップユニットを外してしまっているのだと思います。
トラップユニットには配水管の方向は関係ないので(配水管むき出しだと縦引き横引きがあるんですが)、ユニットだけ買ってくれば済みます。値段は2500~3000円くらいでしょうか。ホームセンターで注文できます。

さて、パンが付いていない場合なんですが、この場合はパンを取り付けるか、横引きトラップ(3000~4000円程度)を買ってきて付けるかになるでしょう。
防水工事が少々めんどくさいと思いますので、水道設備屋に相談するのが良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

防水パンはついていませんでした。
それとトラップの意味を勘違いしていました。
おそらく床下にトラップはあるのだと思います。
私が言いたかったのは排水ホースを繋ぐ所がなかった、ということです。
紛らわしくてすいません。

お礼日時:2007/09/01 14:39

普通、洗濯機の場合だと床に穴が開いていて、そこに洗濯機パンを取り付けて、洗濯機を置く。

トラップをわざわざ取り付ける作業はまずない。

トラップ自体が床の下のあるのか、洗濯機の中にあるのか知らないけど・・
>下水の臭いが漂ってきたので
本来、トラップの中に水がたまって臭気が上がって来ないようになっている。長期間使わなかったりするとこの水が蒸発して臭気が上がってくる。床のしたにトラップがあるとすると、1リットルくらいの水をながしてやれば解消するはず。

>ホースを横からみてN型になるように人工トラップ形状を作るしかありませんね。
自然とこうなって、洗濯機がタイマー異常で動かないことがありました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すいませんトラップの意味を勘違いしていました。
トラップはおそらく床下にあるのだと思います。
まずはある程度水を流してみようと思います。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2007/09/01 14:34

ホースを横からみてN型になるように人工トラップ形状を作るしかありませんね。


もし洗濯機周辺が広く、トラップ接続が可能ならホームセンターなどで配水管用のトラップを工夫して取り付けます。

一般的に洗濯機を設置する場所には防水板があり、それ自体にトラップが付いているものですが、変ですね?

洗濯機が臭くなっちゃうし、1階でしたら汚水枡からの害虫の侵入も考えられますので、何とか頑張って対策してみましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
防水パンがついてませんでした。
何とか対策考えてみます。

お礼日時:2007/09/01 14:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!