dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家電量販店で名刺を貰ったら、その人から買うのが筋なんでしょうか。

今日洗濯機を買いに行きました。
前に出向いたときにお客様係の方から名刺を頂いたんですが、私は特になにも考えておらず、今日対応してくれた別の人から購入しました。
自分が思っていたよりも安い金額を提示されたため、自分としては特に不満もなかったです。

会計を待っているときに名刺をくださった方が現れて
「前に私お名刺渡した方ですよね?」
「私金額出した方ですよね?」
「私の名前出さなかったんですか?」
「名刺渡したから、買ってくれると思って待っていたのに」
的なことを言われました。
ちなみに商品の説明を受けただけで、金額の提示なんて全くされていません(--;)


もう少ししたら、冷蔵庫も買う予定なので今日買った洗濯機は取り置きしてもらっている状態なんですが、行きにくくなりました。
かと言ってあそこまで言われると、じゃあ次はお願いしますとも、正直言いたくないです…。

名刺を提示した方が、お互いメリットあったんでしょうか?
正直私自身も仕組みがわかっていないので、名刺を出すことさえ忘れていたため対応してくれた方に罪悪感もあります。

A 回答 (6件)

あれ、ノルマがあるからそういう態度になるんです。


気にせず、好きなところで買って下さい。
    • good
    • 1

きにしなくていいとおもいます。

    • good
    • 2

名刺は消耗品です。

約束手形ではありませんから、役に立たなければ無視して良いです。
そのお店に「お客様の声」などの投書箱が有ったら、投稿しておいた方が良いです。
WEB上からも投稿できるかもしれません。
ただ、状況から貴方が特定される可能性が高いですが、
次の訪店時にそれが原因と思われる何かがあったら、またそれを投稿すればよいです。
貴方には全く非が無いのに嫌な思いをしたならば、同じお客さんもいるはずなので、
それを繰り返さないためにも、抗議はすべきです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。

確かに、同じ過ちをして不愉快になっている方いるかもしれませんね。
今回の家電購入にあたっては、家電量販店の定員さんよりも、メーカーの方が親身になって(2社くらい、性能だけではなく、安くなる時期とか)相談に乗ってしてくれました。
だからその恩には報いたいので、次の買い物したら投稿します!
なんかずるいような気はするんですけど、気にしません!(;_;)

お礼日時:2018/05/27 18:12

全くの無視で良いです。


こちらの自由です。
そこまでしゃしゃって出て来たのであれば、ちょっと不快なので上司を呼んでもらいますね。どんな教育されているのか問いただしますね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。

今度言われたら、勇気を出してみようと思います。
若いので(と言っても30手前ですけど)、多少何言っても反論してこないと思われていたのかもしれませんね。
ほんと、この人で今日気分台無しです…

お礼日時:2018/05/27 18:07

え?そこまでしつこく自分を売る?とびっくりです。


私だったら、店長を呼んで「かなりしつこい店員がいますけど」とクレームを付けます。
勿論その店員から買う義務はありません。
  
> あそこまで言われると、じゃあ次はお願いしますとも、正直言いたくないです…
その通りです。
近くに量販店があればそちらへ行きましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。

その方、見た目が稲田元防衛大臣のような方で、すごく見た目を気にされているような人でした。だからですかね、偏見ですが、私が!私が!みたいなのが強かった方だったかもしれません…
ほんと、おばちゃん店員さんは気をつけなければならないかもしれないと思いました…
みんなそうではないし、今日対応してくれた方はとてもいい感じの方だったんですけど。

お礼日時:2018/05/27 18:05

別にその人から買う義務はありません。


向こうは成績があるから必死でしょうけど。
でも別の人だと値段下がったんですよね。客はそれで構いません。義理などありませんから。
私はそこまで言う店員の方がおかしいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
そうですよね、私も今までそんなことなかったので、びっくりしました。
必死なのはわかりますが、あそこまで言われたらお客様つかなくなってしまうんではないですかね…

お礼日時:2018/05/27 18:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています