dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マクドナルドでアルバイトをしたいと思っています。
友達と2人でしたいのですが、やっぱりそれは無理なことなのでしょうか?友達も、マクドナルドでバイトしたがっています。

面接は、学校の制服で行ったらおかしいでしょうか?


電話が大の苦手なのですが、アルバイトを申し込む?にはどうすればいいでしょうか・・・

A 回答 (3件)

そのくらい学校側に聞くという発想がないとアルバイト勤まりませんよ…



採用もらってから許可でいいのか、許可もらってから面接なのかどうかは学校側の規定ですから学校に聞いてください。
    • good
    • 0

補足ですが



学校がNGな場合制服は望ましくない、というのは
学校に隠れてアルバイトをする時は普通制服では行かないということです。
許可証貰えばOKなのでしたら普通に制服でどうぞ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

マックに採用してもらってから学校に許可証を出すってことでも大丈夫なのでしょうか?

お礼日時:2007/09/10 23:45

学生の正装は制服ですんで制服でOKです。


ただし、学生不可のアルバイト先や、学校がアルバイトNGな場合はダメです。

その店に行ってみて特にバイト募集などの張り紙をしていなければ、電話して「そちらでアルバイトをしたいと思うのですが、募集はしてらっしゃいますか?」とでも聞きます。
バイト募集の張り紙をしてる場合は、「店の張り紙を見てあるバイトをしたいと思ったのですが…」と店に直接行って聞くのもOKでしょう。

友達同士での応募も歓迎、と書いてない場合は店の判断にまかせるしかありません。
お友達と一緒にではなく、一人ひとりが個人として尋ねるのがいいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか!有難うございます!!
学校はアルバイトNGなのですが。。。バイト許可書を出せばOKなんです。そういう場合どうすればいいでしょうか。。。?


タウンワークネット?で調べたところ、そこのマックが募集していました。
やはり電話が一番ですよね。。。

がんばってみます!ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/10 22:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!