dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

DELL GX270でIOデータのLCDAD174C3を接続して表示の解像度を1280×1024以上に誤って上げたところデジタル出力に切り替わりディスプレーにディスクトップが表示されない(何も出てこない)画面表示は解像度を1280×1024にしてくださいと出てしまいます。GX270にデジタル出力があれば対応できるのでしょうがBIOS等で1280×1024にできる方法があれば教えてください。

A 回答 (3件)

セーフモードで変更できませんか?


http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?003 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速回答ありがとうございます。おかげさまでトラブルが復帰いたしました。

お礼日時:2007/09/12 19:11

セーフモードを起動する手順(F8を押しながら起動)で「Windows 拡張オプション メニュー」を立ち上げ、


「セーフモード」ではなく、
「VGA モードを有効にする」を選択して起動します。
640x480 または 800x600 の解像度で起動するのでその後に画像解像度を設定しなおしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。お陰様でトラブル解消して表示も正常です。またよろしくお願いします。

お礼日時:2007/09/12 19:14

困った場合は つセーフモード


覚えておきましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。今後セフティモード活用していきます。お世話様でした・

お礼日時:2007/09/12 19:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!