dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今月、8月20日で退職することになりました。
まだ次の就職先は決まっていませんが、
できるだけ早く見つけたいとは思っています。

ところで、会社を辞めた場合、保険や税金などの手続きがありますよね?
転職雑誌やサイトなどを見ると、
「すぐに次の会社に移る場合は手続き不要…」と書いてあったりしますが、
「すぐ」とは具体的にどの程度なのでしょうか?
次の就職までどのくらいかかるかまだ見当もつかないのですが、
すぐに手続きが必要なことや、一定期間経過すれば必要なことなど教えていただけると嬉しいです。
私は4月から就職したばかりなので(短期間での転職に非難があるかもしれませんが…)
失業給付の受け取り資格がないのは承知しております。
この場合は失業認定は必要ないのでしょうか?

A 回答 (3件)

失業保険については、直近の1年間に6ケ月以上の加入期間がないと、受給資格が有りませんから、職安での失業認定の手続きは必要有りません。


ただ、受給資格がなくても、職安で求職は出来ます。

健康保険や年金については、国民健康保険か健康保険・厚生年金か国民年金のいずれかに加入する必要が有りますから、原則として、1日でも空白がないように加入する必要が有ります。

健康保険については、今までの健康保険の資格を2年間に限り継続できる「任意継続」という制度が有り、退職から2週間以内に社会保険事務所に申請することが必要です。
これは、今まで会社で負担していた保険料も本人が負担しますから、保険料は2倍になりますが、一般的には市の国民健康保険よりも安くなっています。

市の国民健康保険の保険料は、前年の収入を基に計算されますから、市の国保の窓口に電話で聞くと教えてもらえますから、有利なほうを選択しましょう。
任意継続を選択した場合、次に就職して社会保険(健康保険・厚生年金)に加入したら脱退をします。

年金については、国民年金に切り替える必要が有りますから、市の国民年金の窓口で手続きをして、月額13300円を支払うことになります。

又、今の会社から、今年の源泉徴収票を貰っておき、次の会社に就職したら、年末調整の時に提出します。
年末までに就職しなかった場合は、来年になってから確定申告をする必要が有り、その時に源泉徴収票を添付します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
保険と年金の手続きが必要なのですね。
忘れないようにしたいと思います。
確定申告の必要がないよう、早いうちに次の仕事を見つけたいと思います。

お礼日時:2002/08/16 12:40

失礼!雇用保険は、資格がないんですね。

その場合は、雇用保険の申請や失業認定は不要です。

ただ、仕事を探すためにハローワークには行くことをお薦めします。
    • good
    • 0

すぐというのは、もう次の仕事が決まっていて、前の会社を辞めてからすぐに働き出すケースの場合を言います。

あなたの場合はこれから探すんでしょ?今は不況なので、仕事が見つかるまでに、1年以上掛かっている人もいますよ。

健康保険は国民健康保険に加入手続きをしないと、いざというとき医者台は自腹です。(数万円します)国民年金にはいるのは国民の義務です。(どっちにしろ保険とセットです。)税金の手続きは、来年、1月以降になります。雇用保険の手続きをしないと雇用保険がもらえません。

長期化を予想してきちんと手続きすることをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
できるだけ早く次の仕事を見つけられるようがんばりたいと思います。

お礼日時:2002/08/16 12:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!