重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

4ヶ月に入った妊婦です。友達から「妊娠線ケアはきちんとやっておかないと
後々仰天することになるよ」と言われ、そろそろケアを始めようと思っています。
しかし、ネットで調べてみると’’妊娠線専用のクリーム’’例えばマ◯ンナとかで妊娠線は出来なかった
という人もいれば、ベビークリームで出来ませんでした。など人それぞれなのです。
妊娠線専用クリームを毎日毎日かかさず塗っていたのに効果が無かったという人もいました。
専用クリームとベビークリーム・・・値段に開きがかなりありますね。
今後色々と出費がかさむ事が想定されるので、あまりお金をかけたくないけれど
必要ならしょうがないという気持ちなんですが、お勧めのクリームありましたら
ご教授ください。宜しくお願いします。

A 回答 (5件)

 妊娠おめでとうございます!



 私は,あまりメジャーじゃないかもしれませんが「ヴァントル・リセ ストレッチクリーム」を使っていました。
でも,クリームだけのお陰ではないと思ってるんですよねぇ。
#3さんも仰っていますが,体重管理の方が大事なのかなって思っています。
つわりが治まって食欲が増す頃や,28週を過ぎた頃が要注意です。
まず,自分の体重増加を気を付ける事が大事なのはもちろんなんですが,赤ちゃんが将来肥満体質になるかどうかは28週からの母親の食べ過ぎも影響するらしいんですよね。何かの受け売りですが,28週頃と36週以降に母親が食べ過ぎると赤ちゃんも大きくなっちゃうんだそうです。
赤ちゃんが大きくなってしまえばそれだけお腹も伸びるって事ですから,妊娠線ができやすくなりますよね。
自分も太らず赤ちゃんも必要以上に太らせなければ,お産も楽だし妊娠線もできにくいんじゃないかなって思います。
ちなみに私は最終的に6kg増で,赤ちゃんは2800g台で産まれ,妊娠線0でした。
まぁ,体質もあってできやすい人とそうでない人もいるのかなって思うのですが・・・。(^_^;

 私は,けっこう妊娠線を甘く見ていて,「多少妊娠線ができたって誰に見せる訳でもないしぃ~」って思っていたんですけど,妊娠初期の頃,ビックリするくらいひどい妊娠線の写真を見てしまったんです。線だけじゃなくお腹全体が真っ黒くなってて。
その衝撃は想像を絶し「絶対こうはなりたくない!!」と強く思ったので,それからケアをするようになりました。

 個人的にはそんな高いクリームを使う必要はなく,とりあえず乾燥させないようにすればいいんじゃないかなと思います。
何かで読んだのは「乾燥したゴムは切れやすく,新しいゴムはよく伸びる。皮膚も同じだから,潤いを与えて伸びやすくしておけば妊娠線はできにくくなる」んだそうですよ。^^

 妊娠線予防も頑張って,元気な赤ちゃん産んでくださいね!\(^o^)/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変勉強になるコメント、有り難うございました。現在13-4週。つわりも治まってきつつあります。体重管理には気をつけたいです。それにしても6キロ増なんてとても理想的ですね。私もバランスよい食事をして見習います^^ お腹には手頃クリームからマッサージを始めて、合う物を探し当てたいと思います。コメント有り難うございました!!!

お礼日時:2007/09/29 19:31

私が使っていたのは、ピジョンのキュアケアボディマッサージクリームというやつです。


他を試してないのでお勧めと言えるか分かりませんが14kgぐらい太りましたが妊娠線は出来ませんでした。
妊娠後期になってからはおっぱいのマッサージをするのでピジョンのマッサージジェルというのも買いました。
おなかにもおっぱいにも全身に使えるものを一つ買えばよかったなぁと後から思いました。
産後も使えるものであればなお良しです。
どれというアドバイスは出来ませんが、そういうものを探してみるのも良いと思います。
特別なクリームじゃなくても、体に優しいものであればなんでも良いとも思いますよ。乾燥させないよいにすればよいと思います。
とにかく急激に太らないようにした方がよいと思います。
私はつわりが軽くて最初から太り続けてました(汗
健康に気をつけて元気な赤ちゃんを産んでください♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

妊娠線専用のクリームが万人に効くという感じではなさそうだったので、良さそうな&それほど高額でない物から試していきたいと思います^^つわりが終わって「今日はこれが食べたい!」と思えるときも増えてきました。体重管理に気をつけたいです^^ コメント有り難うございました。

お礼日時:2007/09/29 19:28

・乾燥させない(保湿をしっかりする)


・急激に太らない
この2点がポイントだと思います。
それと肌の伸縮性。これは個人差です。

わたしは気兼ねなくたっぷり使えるようにと安価なベビーオイルや保湿クリームを購入しました。
中にはかぶれて真っ赤になりかゆくてたまらなくなったものもあります。もちろん掻くのは厳禁ですので治るまではかゆくなったらベビーオイルを塗りたくっていました。妊娠中は肌質が変わったりするので気をつけてください。
においがあるものもちょっと耐えられませんでした。
高価なクリームが肌に合うとは限らないです。

わたしが使ったものはジョンソン&ジョンソンのベビーオイル。
これは産後ベビーの保湿やケアに使えるのでよかったです。
それとベルサンテというメーカーの「かさかさかゆかゆクリーム」です。これもたっぷり入っているのに安価で、上の子のかさかさ肌にも使いました。
おまけにコラーゲンがいいという情報をちょっと小耳に挟んだので、入浴剤のバスロマンスキンケアコラーゲンも使っていました。

結果2人産んでどちらも体重増加は10キロ以上でしたが、妊娠線はできていません。
苦痛にならない程度に頑張ってくださいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど。ジョンソン&ジョンソンのベビーオイルなら安心して(低刺激という意味)使えそうですね。また、乾燥させないという事から入浴剤で肌に潤いを与えるというのはお風呂にゆっくり入ってリラックス&肌ケアできて良いアイデアですね。エモリカとかキュレルなどの低刺激なものも出ているので試してみたいです。コメントありがとうございました^^

お礼日時:2007/09/29 19:34

個人的に体験談から、



妊娠中は妊娠線らしきものはできます。でもクリームを塗っていたからかわかりませんが、産後はほとんど目立たなくなりました。
今は二人目で、妊娠線っぽいものは出ていますが、せっせとクリーム塗っています。
塗らなくて後悔より、塗ってダメだったほうが…諦めがつくので(汗

貧乏ですが、クリームだけはユース・スキンクリームマドンナの専用クリーム使っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何もせずに線が残るのは、何となく悔しいので私も頑張れるだけケアしたいと思っています。なかなか妊娠初期から産後までずっと高価なクリームを使えるかちょっとお財布と相談ですが(苦笑)コメントありがとうございました。

お礼日時:2007/09/29 19:36

クリームに頼っても、できちゃう時はできちゃいますよ。


おなかの皮膚が伸びてきてぱっつんぱっつんになると、痒みが出てきたりします。
そういうの(痒み)は防げると思いますが、妊娠線予防にはなりませんね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

コメント有り難うございます。痒くなると聞いています。そして掻いては駄目という事も。できるだけケアしていきたいです。コメント有り難うございました。

お礼日時:2007/09/29 19:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!