
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
小豆島は、つい先ほど行ってきました!!今なら10/6 7にイベントが。
フェリー代もちょい安。小豆島霊場0879-62-0227協定旅館一泊二食5500etc.アタックは、岡山~土庄・日生~大部・姫路港~福田かな?個人的には、福田・大部あたりから8号7号で、西に向かいシルバービーチ・太閤船造船上・道の駅大阪城残で遊び、そこから屋形崎より左に曲がり小豆島大観音・銚子渓お猿の国・四方指・四望頂・寒霞渓(ここで、星が城817mに登っても良し。寒霞渓表裏遊歩道を歩いても良いでしょ)そのままブルーラインを一気に降りて草壁港辺りにぶつかると左に折れて醤油の香りを感じながら24の瞳でしょう。初心者は、映画の撮影所。本物志向は、本当の岬分校へ。10/6には、おなご先生も居るみたいです。二十四の瞳の前には、海の上に浮いたお店も有ります。帰りにマルキン醤油でアイスなど食べ醤油を土産に買っても良いでしょう。ついでに見学も可。オリーブに行き温泉から何でも好きなだけ。残りは、三都半島を回り?付け根のふるさと村なんかで泊なんてのもいいかも?まぁ大まかだけど、港でパンフを取れば何でもありですよ。ツーリングから今、かえって来ました。
だいたいおっしゃっていたルート参考にさせていただきました。
思っていたより島が小さく時間が余りほぼ二周くらいしました。
おなご先生には出会えませんでしたがしょうゆアイスも食し、念願だった?ツーリング一つ終えました。
貴重なアドバイス、ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
やすーライダーずハウス良いすね。
ちゅうことで、10/6に行こう。(^-^*)(。。*)ウンウン
決めたよ。
姫路港から福田にアタック開始。己で言ってるルートで、駆け上がろう。
小豆島の客寄せに乗ってみよう?(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
おなご先生は、黒木瞳がいいですが...
No.4
- 回答日時:
私も昨年小豆島ツーリングに行ってまいりました。
スポットなどは皆様がおっしゃるとおりです、私としては宿泊施設についてアドバイスさせていただきます。
小豆島には「ライハのつぼ」というライダーズハウスがありまして結構よかったですよ。6人で行きましたがちゃんと寝れますし、BBQもさせていただきました。オーナーの方も気さくでいい人でしたよ。是非ご検討ください。
参考URL:http://raiha.okoshi-yasu.com/
No.1
- 回答日時:
本州からでしたらフェリーは私の知っているのは岡山の新築港からと日生からしか知りませんが、新築港からしか利用したことはないです。
バイクの排気量が解りませんが小豆島でしたら原付で一日で回れる程度の距離ですから、朝一番にフェリーに乗ったら夕方には帰っています、ですから宿泊は・・・解りません。
見所としては岡山からなら土庄でフェリーから下りて、寒霞渓に向かいます、もう少しすれば寒霞渓の紅葉をロープウェイから見れば綺麗です。
その後大部に下って(つづら折れ)大部から時計回りに24の瞳の学校の跡に行き、太陽の丘を登れば寒霞渓です(この辺りの道路は走って気持ちよいです)
私の知っているのはその程度です、一週ゆっくり回っても半日有れば回っていますから、それ以外は知りませんが、土淵海峡(世界一狭い海峡)なども興味が有れば一見ればよいでしょうが、ただの水路にしか見えないかも・・・
ツーリングから今帰ってきました。
思っていたより狭く、ほんとに半日くらいで回れました。
二周位しましたね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 九州・沖縄 6泊7日で石垣に行こうと思っています。 プランを考えたのでアドバイスをお願いします! 1日目 夕方に 1 2022/05/27 23:53
- 北海道 5月中旬〜下旬の子連れ札幌旅行 2泊3日で行く予定にしてます。 ホテルは中島公園付近に2泊です。 ( 2 2023/03/02 14:50
- 九州・沖縄 那覇、3泊についてアドバイスをおねがいします! 2 2023/07/03 14:22
- ホテル・旅館 紀伊半島の旅行について 3 2022/05/25 08:07
- 甲信越・北陸 能登半島観光旅行プラン。 名古屋から自動車で2泊3日で観光旅行に行こうと思います。 初めて行くので時 3 2023/04/01 10:45
- 中国・四国 徳島に旅行に行きます! 阿波踊り会館や、土柱、小便小僧、うだつ等、有名なスポットは良く徳島に行くので 5 2022/07/31 06:55
- その他(宿泊・観光) 来月、伊豆旅行の中で彼女にプロポーズをしようと計画しています。初日は熱海のホテルに泊まる予定ですが、 4 2022/10/26 22:25
- その他(国内) 離島などで、観光も郷土料理も堪能できる場所をおしえてください! 見どころのある観光、郷土料理が食べら 5 2023/03/22 22:00
- 東海 旅行に行く 4 2022/05/15 07:43
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) ビーチリゾートについて教えてください! 3 2022/04/23 10:28
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
茨城から青森まで バイクで
-
ツーリングにかかる諸費用
-
無謀?下道で神戸~熊本までツ...
-
名古屋から北海道にバイクで旅行
-
ツーリングの仕方
-
九州一周のルート
-
バイクで大阪から大分、途中で...
-
四国横断の所要時間を教えてく...
-
四月末から九州一周ツーリング
-
カスタムのショップはどこがい...
-
アルミホイールの剥がれについ...
-
女がDUCATIは無謀でしょ...
-
レッドバロンの施設利用券は1年...
-
腰痛持ちによいバイクのタイプは?
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
バイクショップの対応について
-
中古バイクを選ぶ時のポイント。
-
レッドバロンでバイクを他の店...
-
身長が高い人に合うバイク
-
原チャのミッション車
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京から仙台へ
-
四国横断の所要時間を教えてく...
-
バイクで大阪から大分、途中で...
-
青森大間港までどちらの高速道...
-
中型バイクで北海道から九州へ...
-
神奈川県から大分までの移動
-
行けますか?
-
バイクツーリングの総走行距離...
-
茨城から青森まで バイクで
-
大阪府大阪市淀川区から長崎県...
-
1泊2日で程よい四国ツーリング...
-
皆さんに質問です! 休みの日と...
-
大阪から函館まで125ccバイクで...
-
東京ー長崎 バイク帰省について
-
四国⇔関西
-
SR400で福岡市内から下道で阿蘇...
-
大阪⇔九州ロングツーリング費用...
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
アルミホイールの剥がれについ...
-
カスタムのショップはどこがい...
おすすめ情報