
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
初参加で10Kmはちょっときついですね。でも、70分が制限時間ならば、トレーニングをしていけば走りきれるはずですよ。1キロの設定を7分にしてしまうとギリギリになってしまうので、6分30秒という設定にしておくだけでも心に余裕が持てますよ。ギリギリの設定をしてしまうと後半どうしてもペースは落ちてしまうので、あせってしまい、走りに影響してしまうと思います。持久力をつけるには、とにかく走るしかありません。でも、無理なトレーニングは故障につながりますから、自分の体調とよく相談しながらやって下さいね。はじめはとにかくゆっくり自分のペースでやってください。慣れてきているようでしたら、少しずつ時間を伸ばしていって下さい。さらに、走り終わってから、100M~200Mの全力走を入れてみて下さい。そうすることで、スピードが保てるようになるはずです。
まずは、完走を目標に頑張って下さいね。
No.2
- 回答日時:
こんばんは!
マラソン初参加にして10Kmは結構きついかもしれませんね。
1Km走る目標は単純に7分と考えるのはどうですか?
・・・単純すぎてごめんなさい!
でも、初参加で記録を気にしないのなら無理なくマイペースで走っては?
10Km走るとは考えずに、身近な対象物を目標にしたり
周りの風景を(余裕があれば)見ながら走っていると、気が付かないうちに結構走ってたりしますよ!
持久力については、今から少しずつ走り始めたらどうですか?
これはあくまでも友達の話ですが、ジョギングの時に”マスク”をすると呼吸をする時に多少の負荷が掛かり持久力がつくと言ってやってたヤツがいたけど・・・(でも、すごくアヤシイヤツになってたけど!)
あと、マラソン大会の前日の夕食にスパゲティ等、炭水化物の食品を食べると翌日のエネルギーになりますよ。
10Km完走できるよう頑張ってね!
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
マラソン大会ですか!
懐かしいです。
私の場合は、クラブ活動をしていたので特に『マラソン大会だから!』って特別にはしてなかったんですが。
毎日朝練で、校庭をかなりのスピードでランニングしていましたし(って言うか、無理矢理走らされた?)。
取りあえず、今からでも毎日走ってみては如何でしょうか?
普段あまり長い距離を走る事がないのであれば、持久力を少しでもつけた方が良いのでは?
って思います。
いきなり10キロはキツイですよね。
部活をしている人でも、大変だって思うので。
1キロを何分ペースというのは、私はよくわからなくって・・。
ただ最初から飛ばし過ぎるのは、後で必ずしんどくなります。
あくまでも自分のペースで、『他の人に付いて行かないと!』って焦らない方が良いと思います。
私は調子こいて、陸上部の人に付いて行ってしまい(途中までが精一杯でした・・)、最後に脱水症状になって、本当にしんどかったです。
文章がわかり難かったらゴメンなさい!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(エンターテインメント・スポーツ) 東京マラソンまで後2週間! この週末30キロ走の大会に出るかどうか迷ってます。 ちなみに東京マラソン 1 2023/02/16 14:28
- ダイエット・食事制限 JKになるので痩せたーーーーい!!! 私は今、ダイエット中です。 受験が終わってから受験期間の倍くら 16 2023/03/13 21:30
- その他(妊娠・出産・子育て) 最近の子供は体力がない? 3 2022/10/30 19:30
- その他(人文学) 人生目標について 1 2023/02/08 13:31
- ウォーキング・ランニング 減量出来ない原因、持久力が伸びない原因について。 複数の医師に相談しても解決せずですが、私の症状に心 3 2022/11/06 22:02
- 学校 運動会って廃止にするか有志だけにするべきじゃないですか?? 私は幼稚園の頃から運動音痴で足も遅かった 12 2022/07/22 23:56
- 陸上 マラソンの通行止め、誰得? 特に国内大会 勝手に運動場とか土手でも走っとけよ? 2 2022/11/12 23:16
- 陸上 下記の条件を全て満たすおすすめのフルマラソンの大会を教えて欲しいです。 できればおすすめする理由も教 1 2022/06/19 15:37
- ウォーキング・ランニング マラソンを日々しています。 フルマラソンは2回出場していて4時間15分で走れました。3月5日の練習1 1 2023/03/28 21:39
- 高校 筑波大学附属高校、学芸大附属高校の校風について 1 2022/09/06 15:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サブフォーの英語?
-
徒歩じゃなくジョギングで世界...
-
長距離をやっていて練習に全然...
-
学生の時に耐寒行事っていうイ...
-
マラソンマンの結末を教えてく...
-
「WB」「OB」とは何の略で...
-
マラソンだけに限らず、ランナ...
-
『英雄』という言葉を女性に使...
-
歩いて3分の距離だと走ると何分...
-
マラソンの過去の優勝者
-
★元旦の日テレの番組が収録され...
-
国内でコロナウイルス広がって...
-
マスクをつけての練習
-
体力を温存しながら走るには
-
体力をつけたいです!
-
ランニング
-
24時間テレビ40のマラソン...
-
駅伝の「たすき」を何にすれば...
-
レース中に足がつっても、走り...
-
歩道でもランナーは「左側通行」?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
元Jリーガー:名良橋晃さんの激...
-
歩いて3分の距離だと走ると何分...
-
40代後半の週末の過ごし方
-
長距離をやっていて練習に全然...
-
マラソンマンの結末を教えてく...
-
『英雄』という言葉を女性に使...
-
喪に服す
-
河口湖マラソンについて
-
サブフォーの英語?
-
明日は箱根駅伝です 駅伝の魅...
-
「心臓破りの坂」の語源となっ...
-
最近のCMにもの申す
-
マラソン大会の男子更衣室に、...
-
バイト3時間半でしんどいと思う...
-
どうしてもガマン出来なくて、 ...
-
マラソン成人女性3キロの平均...
-
言葉の使い方(マラソンを走る)
-
毎日一時間ビリーズブートキャ...
-
1キロのタイムを3分台にしたい...
-
硬い作業服の生地を柔らかくす...
おすすめ情報