プロが教えるわが家の防犯対策術!

『割って出る』の意味を教えてください。

その話に割って出たのが○○さんだ。

A 回答 (4件)

「割って入る」の間違いではないでしょうか。


http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%B3%E4 …

この回答への補足

本を読んでいましたら、

『割って出る』とありました。

調べていただいて、どうもありがとうございます。

補足日時:2008/10/13 18:51
    • good
    • 0

集団から離脱する。



ある組織の中にいたが、組織の考えと意見が合わず、一人または同じ意見を持つ仲間とその組織から抜け出した。

マラソンなどでトップ争いとしていた集団から抜け出し、一人トップにたった。

などの時につかいます。

***その話に割って出たのが○○さんだ***
多分組織の多数の意見に反対意見を出した、または意見が纏まらないときに自分の意見を述べたものと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういう意味で、そういうときに使う。
ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/19 12:18

状況として、


ある話題についてガヤガヤ話していた集団があるとします。
そこから少し離れた場所で 別の誰かがボソっと意見を述べた。
その内容が まっとうなので、今までコチラの集団の意見に迎合してた人が、「向こうに付こう!」と行動を起こしたのならば、
「その話しに(こちらの集団・意見から)割って出た」
と言えなくもないですね。

でも、普通は「話に割って入る」
か、「その話し『から』割って出る」
が自然だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

辞書で引いても載っていませんでした。
ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/19 12:19

「割って入る」のほうが多く使われると思いますが。

「割って出る」も同じ意味です。
ただ、視点が違います。
それまで議論をしていた人から見れば、新しい人が「割って入った」ことになります。
しかし、それまで沈黙していて新たに議論に参加した人に視点を当てれば、(引っ込んでいた状況から出て行ったのですから)「割って出た」もおかしくありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。

でも、如何せん、辞書にも検索にもあたりません。

けれども、Ishiwaraさんはじめ、みなさんのご回答で、

意味合いが私的に確立しましたので、ありがたいと思います。

お礼日時:2008/10/19 12:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!