
夫がヒダントールとバレリンを服用しております。
最近彼の両親から、小児期に階段から落ちたことが原因でてんかんになった旨聞かされました。発作を見たことはないのですが、頭がかくかくっとするのはたまに見ます。
●上記2種類の薬剤の投与はどういう種類の発作の患者に対するものなのでしょうか。
●階段から落ちただけでてんかんになるのでしょうか(両親の説明は本当なのでしょうか)。もしかしたら先天的なものではないか心配です。
●彼は性格にむらがあり、とても攻撃的・暴力的で少し精神的に異常な気がするのですが、てんかんと関係しますか?
●ネットで調べると、バレリンはてんかんによる不機嫌障害を取り除くとありますが、どういうことでしょう。
●私は妊娠していますが、夫の薬剤服用は何か影響しますか?また、てんかんの遺伝はありますか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
はじめまして。
現在てんかんの為に通院している43歳の男です。ご主人がてんかんで通院している、とのことですね。私もてんかんの為
通院をしています。ただ、投与されている薬はヒダントールでもバレリン
でもありません。
てんかん発作を抑えるアレビアチンを服用していますが、そのヒダントール
と同じです。他に不安を取り除くデパスを服用しています。バレリンは
躁(そう)状態を和らげる為です。
さて、階段から落ちて…ということですが、それは多分転倒してしまった
時に頭を打ち、脳に傷が付いたかも…と医師の診断ではないでしょうか?
また、てんかんは遺伝も考えられることが多い、と言われています。
発症起因は頭を打ったことによるものだ、とも考えられるでしょう。
お子さんに遺伝するかどうか、家系がそうであれば多少の心配があるで
しょう。私の家系にはやはり、てんかんを持った家族が過去にあります。
私の子どもは女の子のふたごで現在14歳ですが、特にてんかんの
症状がある?とは感じません。
今後医師の診断にたより続け、薬もずっと飲み続けることになりますが、
それをあまり「病気だ」と思わず、またご主人にもそう感じさせないように、
必要あれば脳波やMRI検査等、病院で相談してください。
…不安があっても、明るく笑いながら…がいいです。
No.3
- 回答日時:
#2です。
ご質問を読む限りでは、少しでもご主人のことを理解して共に生きていこうという考えなのかな?と思っていたのですが、事態はかなり悪い方向に進んでいるんですね。
妊娠中とのことですが生むつもりでしょうか。もう既に生む選択しかない段階なのかもしれませんが、もしもまだそこまでいっていないのなら考えた方がいいです。堕胎を積極的に勧めるわけではありませんが、離婚にむかっている男性との間の子どもですから…。
交際が短く、でき婚もしくは電撃婚であれば、ご主人もご主人のご両親もあなたに病気のことを告げる間もなかったとは思うのですが、通常であれば完全に薬でコントロールできていない病気の場合は配偶者となる人に結婚前に言うと思います。
もしそれがなされていなかったのなら、ご主人もその家族もてんかんに非常に偏見を持っており『出来れば隠しておきたい、結婚して少し経ってから言えば、もう逃げられないだろう』という思惑があったのかもしれません。また相手のご両親にしてみると『息子(ご主人)の世話をしてくれる相手が見つかった』と思っていたのかも。
それから、てんかんと精神異常ですが、関係が無いとは言い切れません。ただ、今回の場合を考えると、少なくともあなたと一時でも愛をはぐくんでこられたのですから、通常の会話等通じているのでしょうし、恐らく仕事も普通に出来る程度の知能・体力等持ち合わせているのではないかと思います。
そういった場合は、てんかんが原因というよりも、てんかんであることを哀れんで周りが甘やかしたことで形成された性格であることが多いです(勿論断言はできませんが)。
離婚に向かっているのなら、てんかんとは分けて考えるべきでしょう。
てんかんは離婚理由にはならないと思います。重篤な精神疾患であれば離婚理由になることもありますが、どうやらそこまでではないようなので。
何よりも妊娠中とのこと。お身体大切になさってください。
この回答への補足
回答ありがとうございました。よくよく理解しました。もうおろすなんて無理な時期に入っているので仕方ないです。
多分家族自体が偏見を持っているというのが本当のところなんでしょう。
結婚式はしましたが籍は入れていないので、彼とは絶縁して生きていければと思っています。
No.2
- 回答日時:
攻撃的・暴力的な人と結婚生活を続けられますか?それとご両親への不信感もあるようですが。
この病気は配偶者と配偶者の家族の理解なくしてはうまくいきません。
てんかんのほとんどは遺伝しないとは言われていますが、もしも何らかの精神神経疾患をもつ子供が生まれた場合、あなたは必ずご主人の血のせい…と思うことでしょう。
階段から落ちただけでもてんかんになる可能性はあります。但し、うがった考え方をすると、先天的にてんかんを持っていたために発作を起こして階段から落ちた…という可能性も無くはないです。
ですから、ご両親の言うことはウソとも本当とも言えません。
てんかんの薬は大体が精神神経中枢に作用するものです。1種類の薬で発作を抑えることができれば1種類、それが無理なら複数服薬することになります。ご主人の薬の量や年齢などがよくわからないので副作用についてもなんとも言えない面もあります。
ごく少量であって、発作もここ数年おさまっているのであれば車の運転等も認められますが、本来は×です。あなたのご主人はどうですか?
(てんかん治療中であることを隠して免許取得・運転している人が多いです。周囲への影響等を考えても×です。)
あなたの不安の多くは主治医が解決してくれると思いますので、是非一度通院に付き添うことをお勧めします。
私自身てんかん患者なのですが、本人は小さい頃から当たり前と思っていたことでも、実はそれがてんかん発作の一つであるという場合もあります。もしかするとあなたが見ている頭がかくかくする動作も本人は気づいていない、もしくはなんとも思っていない可能性があります。
性格も含めて普通と違うところがあるのであれば主治医に相談すべきです。治療の一助にもなります。
この回答への補足
実は彼からは、てんかんだという説明は私に一切ありません。違う病気であるとの説明を受けています。また、彼とは別れる寸前の状況なので今後一緒に医者に行くことは不可能です。
医者に話を聞きましたが、「心配しすぎ、精神に影響を与えることも胎児に影響も与えることもほとんどない」と納得できない答えしかしてくれません。
ちなみに彼は車の免許は持っていません。
実をいうと今まで暴力・粘着質でかなりひどい目にあっています。
No.1
- 回答日時:
こんばんわ
私も母親が後天性のてんかん患者です。
てんかんは先天性と後天性がありますが、後天性は遺伝しません。
母親は小学生の頃にブランコから落ちたことが原因だということです。
私的なことではありますが、私の母親の場合は精神的にも異常があり、精神科に通院しています。むしろ、精神科からてんかんの薬を処方してもらっています。
母親の性格上もあると思いますが、極度の心配性だったり、物事を何回も確認したり、急に泣き出したり、急に怒り出したり・・・・。
精神的に不安定なところが多々あります。
ですが、日常生活には薬さえ飲んでいればなんとかなっていますし、家族が支えてなんとかしています(笑
もし、旦那様の薬の服用のことで心配なことがありましたら、病院の先生に問い合わせてみるのが確実だと思います。
妊娠中ということで、これから大変だとは思いますが、どうか旦那様を支えてあげてください。(ですが、それで奥様が体調を崩されないようほどほどにw
きっと旦那様も悩んでおられると思います。
お二人、力をあわせて元気な赤ちゃんを産んでください。
心から応援しております。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
胃癌のステ―ジ3だと、余命はど...
-
癌でステージ4でも助かる人、ス...
-
コロナワクチンを打つことで、...
-
乳がんで針生検の結果
-
【医学・肝臓がん?腎臓がん?...
-
乳がん部分切除
-
脳梗塞完治数ヶ月後に高次脳機...
-
末期の胃癌は余命は短いですか?
-
悪性リンパ腫になった方、初期...
-
ガン 5年生存率 何故5年生存率...
-
どの癌もステージ4ななると苦し...
-
膵臓癌ステージ4について教えて...
-
水道水って毎日2.1リットル以上...
-
X線を使った心血管手術について
-
心臓病ある人を雇うとどうなる?
-
胃カメラ検査について
-
ガン患者特殊な世界
-
母が心臓のバイパス手術をする...
-
75歳母が 2年前に逆流性食道炎...
-
癌患者さんは、抗がん剤治療で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
喘息になってしまいました
-
AEDは「てんかん」の人にや...
-
欠伸発作は完治しますか?(5...
-
私はてんかんがあります。 てん...
-
私は将来自衛隊に入りたいです...
-
脳波検査でてんかん波が見つか...
-
酸素濃度と喘息は関係ありますか?
-
てんかん既往(治療済)のマリ...
-
持病で喘息
-
映画館・劇場で頭痛と吐き気が…
-
てんかんが原因による脱力発作...
-
生き霊ってありますか? 夫婦喧...
-
牛乳・ヨーグルト・味噌汁の水...
-
てんかん発作時の対応ついて
-
今てんかん発作なりました。 て...
-
自衛官候補生の試験を受けよう...
-
きのう、家族がてんかん発作起...
-
人生のどん底から這い上がって...
-
寝ているときに同じ夢を見ます...
-
良性小児てんかんと前頭葉てんかん
おすすめ情報