dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はっきりと本で読んだというわけではないんですが、、色は気分を表すとかいうのを聞いたことがあるんです。

紫は、欲求不満とか、、緑は、癒しの色とか、、、、、。

なので、、何色は、どういう気分か??というのをご存知の方教えてもらえませんか??

最近、自分の買う服がやたらと、ベージュが多いものですから、、これって何かあるのかな??と思いまして・・・。
(だから、ベージュについて特に知りたいです。)

血液型占いとか、星座占いとか、動物占いみたいな、当たってたらおもしろいなー!ってくらいの感じなので、、、あまり深刻なお答えは求めてませんが、、よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

私も色に興味があって、


以前に”カラーセラピー”というのを
受けたことがあります。
セラピーというような
仰々しいものを求めているのでは
なさそうですので、
簡単な色の持つ意味のようなもの
(独学でしかありませんのでご了承ください)
をあげてみますね。

赤は情熱とか興奮、怒り、躍動感のような感じ。
青は冷静とか落ち着いたとか冷たいとか。
緑は平和とか安心、疲労がたまっている・睡眠不足時に選びやすい。
黄は自信や自己主張など。
紫は信頼感、不安を持っているときに選びやすい。
ピンクは愛情、不安定さ。

と、こういうようなことをあらわしていますが、
何事にも裏と表、ポジティブとネガティブな
イメージや意味があったりしますので、
一概に「こういうこと!」というのは言えないですね。

今、気になっている色なのか、
最近身に着けている色なのか、
そういう環境や心理的な要因も大きいでしょうね。

ベージュが気になるとのことですが、
ベージュは白黒付けられない、自然な、落ち着いた、
平安を保ちたい・・・などの意味があると思います。

ご参考になりましたか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

カラーセラピーというものをはじめて聞きました。
面白そうですね。

自分には、どの色が似合うのか??とか、気になりますね。
自分が似合うと思っていても、周りの人から見ると違ってたり・・・。

とても参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2002/08/27 15:32

以下のサイトに、色占いと色と心理の関係について載っていました。


一度ご覧になってはいかがですか?

参考URL:http://www.asahi-net.or.jp/~bt6k-ickw/uranai00.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
残念ながら、ベージュは載ってませんでしたが、、参考になりました。

お礼日時:2002/08/27 15:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!