dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ASP.NET2.0で、SiteMapPathコントロールについての質問です。

ひとつのページが複数のページから遷移される場合に、サイトマップパスコントロールを使用して、階層表示を変えたいのですが、
以下のようにWeb.sitemapを書いたらUrlは一意でなければならないというエラーが発生します。
<siteMapNode url="Default.aspx" title="TOP" description="TOP">
 <siteMapNode url="Default2.aspx" title="page2" description="page2">
  <siteMapNode url="Default3.aspx" title="page3" description="page3" />
 </siteMapNode>
 <siteMapNode url="Default3.aspx" title="page3" description="page3" />
</siteMapNode>

何か良い方法はないでしょうか?

A 回答 (3件)

そうですね 自作のユーザーコントロールなどで対処になるでしょう


でも、遷移データの管理をどのようにするかが問題になりそうですね
XML形式でViueStateに保存しながらでしょうか
私もやったことが無いので見当が付きません m(__)m
Refererなどをコレクションするのかなぁ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
やはり自作するしかなさそうですね。
ちょっと考えてみます。
もしできたらまた書き込みます。

お礼日時:2007/10/19 19:34

siteMapに遷移経路を表示する機能はないと思います


あくまで Web.sitemapに書かれたデータを元にリンクなどを配置する機能のように思います
そうなると XMLで表現できないノードは表示不可能ではないかと思います
ノードのキーが URLのようです
このキーの重複をXMLが認めないので無理だと思います

この回答への補足

なるほど。やはりそうですか。
そうなるとASP.NETの機能ではできなさそうですね。
遷移経路を表示する機能は自分で作成するしかないんですかね・・・

補足日時:2007/10/19 09:20
    • good
    • 0

サイトマップでどのように表示させたいのでしょう



複数表示させたい複数のノードの片方をダミーにして
Response.Redirectなどで誘導するってのはダメでしょうか …

この回答への補足

上記のXmlの例ですと、TOPページからpage2へ行き、page2からpage3へ移動した場合には、
TOP>>page2>>page3
と表示したいです。
そして、TOPページからpage3へ移動した場合には、
TOP>>page3
と表示したいのです。
これは可能なのでしょうか?

補足日時:2007/10/18 20:45
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!