
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
気になるならどちらとも登録してしまえばいいのでは。
ただニコニコ動画は登録しても即24時間使えるというわけではありませんが。
初音ミクに関してならニコニコ動画の方が今のところ本流ですね。
さて、両者の特徴についてですが
YouTubeはもともとアメリカ企業なのでユーザーがさまざまな国に分布していることが挙げられます。ニュース映像や選挙活動のための映像など社会派的なものから、Vlogといってブログのかわりに普段の自分を撮影する動きも流行っているみたいです。
ニコニコ動画は対照的に、2ちゃんねるで宣伝していたこともあり、雰囲気が2ちゃんねるに似ています。アップロードされている動画はオタク的なものが多く、アニメの本放送からそれを素材に使ったMAD,ゲームプレイ映像などが人気を集めています。しかし、最近では素材を既存のメディアに求めるのではなく、イチから動画を作ろうとする動きが出てきたように思います。初音ミクブームもその一環に位置づけられると思います。
問題点としてはやはり著作権侵害対策というのが両者に共通しています。
両者とも単純に削除で対処するのではなく、プロモーション効果が見込めるということでパートナー企業との連携を進めています。
将来性ですが、YouTubeはグローバルな規模としてはほぼ成長しきったと思います。ですのでこれからは展開している国ごとに戦略を進めることになります。また現在あまり儲かっていないといわれている収入をどのように増やしていくかも検討課題です。
一方、ニコニコ動画は登録制にもかかわらず国内で最大の動画共有サイトですが、登録を不要にしたらもっとユーザーは伸びていくと思われます。
また「ニコニコ市場」と呼ばれるアフィリエイトによる収益も順調に伸びています。未だ赤字ですが、今後多くの新機能も予定しており、成長の余地は十分にあると考えています。
現在、私自身はニコニコ動画に大きく入れ込んでいるわけですが、質問者さんがその独特の空気に合うかかが最大のポイントかと思います。こればっかりはどうしようもないので。
何か他に質問があればどうぞ。
この回答への補足
>初音ミクに関してならニコニコ動画の方が今のところ本流ですね。
なぜYTに画像ながれてるのかなあ。それと弾幕はリアルタイムに流れているのでしょうか?
それと何百万人と待たせているのは、何らかの戦略でしょうか?
>YouTubeはもともとアメリカ企業
ニコニコは、日本企業でしょうか?
>素材を既存のメディアに求めるのではなく、イチから動画を作ろうとする動きが出てきたように思います。
昔のDTMブームの職人さんが参加しだしたらしいですね。
これって今までに無い動きですね。
>問題点としてはやはり著作権侵害対策というのが両者に共通しています。
あ そっか ニコニコは、法規制を待って、何百万人も待たせているのを解除しようというのかなあ。
>ですのでこれからは展開している国ごとに戦略を進めることになります。
日本での動きはどうなるのでしょう。クイック何とかていうのが新機能みたいですね。
>登録を不要にしたらもっとユーザーは伸びていくと思われます。
末恐ろしいことになりますね。
>現在、私自身はニコニコ動画に大きく入れ込んでいるわけですが、質問者さんがその独特の空気に合うかかが最大のポイントかと思います。こればっかりはどうしようもないので。
面白さや、画像を共有してるんだという感覚で言えば、断然ニコニコですね。世界的に見たらYTということかな。
coldcupさん 素晴らしい解説ありがとうございます。
また是非お願いします。
No.3
- 回答日時:
>なぜYTに画像ながれてるのかなあ。
見れない人のための親切心じゃないでしょうか。自分が好きな動画をもっと多くの人にみてもらいたい、というのもありそうです。
>それと弾幕はリアルタイムに流れているのでしょうか?
そうですね。書き込んだら即座に反映されます。チャットと同じ速度ですね。コメントといえば、いわゆる職人が作る「弾幕」が紹介されることが多いですが、むしろ「この曲好き」とか「このキャラかわいい」などの普通のコメントも多いですよ。
>それと何百万人と待たせているのは、何らかの戦略でしょうか?
戦略というより、単にサーバーのキャパシティーの問題ですね。むしろ運営はユーザーの「ID開放数を増やしたらサイトが重くなる」の声を省みずにアクセス可能数を増やすことも多いです。
>ニコニコは、日本企業でしょうか?
はい、運営はニワンゴという会社です。その親会社はドワンゴで、着メロ事業が主な柱ですね。どちらも日本の企業です。
>昔のDTMブームの職人さんが参加しだしたらしいですね。
その一方、ミクからDTMに興味を持った人も多いみたいです。苦労しているみたいですがw そこで前からDTMを趣味としていた人たちが、ミクを上手く歌わせるコツを動画にしてアップロードしたりしています。こういったコミュニケーションも魅力のひとつですね。
>ニコニコは、法規制を待って、何百万人も待たせているのを解除しようというのかなあ。
前に書いたように、それはないと思います。運営としては対策を強化しつつ、厳格な線引きをせずに今の曖昧な著作権法で対処しようとしてるみたいです。(一見矛盾に見えますがこの辺は長くなるので・・・)
YouTubeもどうやら削除一辺倒で対応しようとは考えていないようです。削除ばかりではユーザーから反感を買いますし。
>日本での動きはどうなるのでしょう。クイック何とかていうのが新機能みたいですね。
まずは日本の企業との提携ですね。すでにスカパーやGONZOなどと済ませています。「クイック何とか」は「クイックキャプチャー」のことですかね。WEBカメラから直接映像を送り込める機能で、この機能自体は割と昔からあります。日本ではおそらく携帯電話との連携を重視していくのではと予想しています。
>面白さや、画像を共有してるんだという感覚で言えば、断然ニコニコですね。世界的に見たらYTということかな。
そうですね。YouTubeは世界最大規模の動画サイトですが、その大きさゆえにユーザーがコミュニティのまとまりを想像しにくくなっているのだと思います。コメントもいろいろな言語で書き込まれていますし。もちろんそれがメリットのひとつでもあるのですが。
ニコニコ動画はまだユーザーが少なく、オタクに偏っているのでコミュニティは形成されやすいですね。登録なしで利用できるようになって大量の「一般人」が流入してきたときに、一般人もニコニコできるようになるかが正念場だと思います。
>登録なしで利用できるようになって大量の「一般人」が流入してきたときに、一般人もニコニコできるようになるかが正念場だと思います。
私も同感です。
ところで 初音ミク が「ハツねぎ」振ってるのはどういうことでしょうか?(笑)
No.1
- 回答日時:
You Tube は登録しなくても閲覧可能だと思いますよ
ニコニコ動画は初回登録してIDとパスワードを取得すれば見れます
が19:00~2:00まではプレミア会員(月額300円)くらい
の登録が必要で登録しないと19:00~2:00までは見れませんよ
初音ミクはニコニコ動画でブームで音声合成ソフト(初音ミク)
のキャラクターの女の子で動画職人が色々な曲を歌わせてブームに
火がついた、2次元アイドルみたいなものですね。
どちらも動画共有自体は問題ないのですが、著作権侵害になる
動画のアップロードがあり、将来的には、規制が厳しくなる
ことが予想できます。(近く法改正が行われ、ダウンロード行為
違法になる可能性があるらしいです)参考までに
>You Tube は登録しなくても閲覧可能
はい。
>初音ミクはニコニコ動画でブーム
ニコニコ登録したくなりました。
(弾幕が激しいらしいです。)
>将来的には、規制が厳しくなる
むーむ。。。
素晴らしい回答ありがとうございます。
またお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
YouTubeで花火大会の動画をアッ...
-
ニコニコ動画とYOUTUBE...
-
ユウチュウブに動画を載せたい...
-
エンコード後の動画がカクカクする
-
Youtubeの日本語ナレーションが...
-
多田野数人 は何と言う ゲイ動...
-
3D系エロ動画メインのサイトは...
-
彼氏にハメ撮りや変な動画を撮...
-
Pronhubの一斉削除
-
スワッピング経験者の方にお聞...
-
AbemaTVで、日本のドラマに字幕...
-
https://y2down.cc/ja/youtube-...
-
女子高校生です。むらむらが止...
-
【医学・アナルセックス】日本...
-
リアルギミックミニリボルバー...
-
xvideosがみれません
-
Real Playerでダウンロード出来...
-
youtubeのHD動画は主に720pと10...
-
realplayer で YOUTUBE の動画...
-
エロサイト見ているとスマホが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
youtube
-
YouTube に自分で撮った動画を...
-
YouTubeで花火大会の動画をアッ...
-
皆ユーチューバーになれば楽し...
-
YouTube、ツイキャス、ニコニコ...
-
デジカメで撮影した動画をパソ...
-
youtube動画をアップしたとき、...
-
アップロードした動画がYoutube...
-
エンコード後の動画がカクカクする
-
YouTubeの投稿日がすべて表示さ...
-
Microsoft edgeのYoutubeで4k動...
-
ユーチューブに動画を公開した...
-
ニコニコ動画に動画が投稿でき...
-
ニコニコ動画とかのコメントっ...
-
はじめしゃちょー好きな方いま...
-
動画の容量について
-
ニコニコ動画のアップロードに...
-
YouTubeに動画のアップロードが...
-
動画の保存は違法?
-
ニコニコ動画のプレミアム会員...
おすすめ情報