dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

(東日本)において使われるルータの型番を教えてください。
実際にこのコースに入っている人
または
入っていないけれど知っている人
教えてください。
製品マニュアルを見たいと思っています。

A 回答 (1件)

基本的にルータではありません。



VDSL方式の場合:ルータ機能無しのVDSLモデム
LAN配線方式の場合:何もありません。LANケーブルをつなぐだけ。
光配線方式の場合:GE-PON-ONU(ルータ機能無し)

ひかり電話をいっしょに申し込みした場合はひかり電話対応ルータがレンタルとなります。

VDSL方式で、マンションの共有設備がNEC製の場合:RV-230NE(http://web116.jp/ced/support/version/broadband/r …
VDSL方式で、マンションの共有設備が住友製の場合:RV-230SE(http://web116.jp/ced/support/version/broadband/r …
LAN配線方式の場合:RT-200NE(http://web116.jp/ced/support/version/broadband/r …
光配線方式の場合:PR-200NE(http://web116.jp/ced/support/version/broadband/p …
いずれも、東京の例です。地域によっては機種が異なったり、一体型ではない場合もあります。

050IP電話を使用する場合は、IP電話対応ルータも使用します。
最近だとWeb Caster V120でしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
NTTに問い合わしたところ
Web Caster v110
だそうです。
IP電話つきというのを書き忘れていました。
この場合はルータだそうです。

お礼日時:2007/10/21 13:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!