プロが教えるわが家の防犯対策術!

今日のニュースでお金が無い大学生にも生活保護をという署名が2万通というニュースを見たのですが、世間の反応は夜間コースの大学通えばいいという意見もありました。で、思ったのですが奨学金制度等の充実によって夜間コースは縮小してるのにお金が無い大学生が多いって可笑しくないですか?実際東洋大学の夜間コースは学費半額です。お金が無いのに夜間コースに通わない学生が多いのか、それとも夜間コースは大学側が儲からないからなのか、他に理由があるのか。ここの辺りどうなのか教えて欲しいです。

A 回答 (6件)

あれでしょ。



夜間では、学歴として弱い、という
認識があるからでしょ。

昼間の大学に行きたいんですよ。



○ただで大学へ行く方法
成績優秀者であれば
「防衛大学校」、
「防衛医科大学校」、
「気象大学校」、
「海上保安大学校」
に進学すれば、学費&生活費無料で
更に給料が貰える環境で、
学び続けることができます。

「自治医科大学」も条件を満たせば学費無料です。
その条件も、地元での医療業務に
9年間従事するだけですのでハードルは高くありません。

国公立大学に進学して授業料免除を申請する。
授業料免除が通る人は、奨学金も無金利で貰える
条件になるはずなので、
後は週3日程度バイトすれば十分に学生生活可能です。

夜間大学で授業料免除をもらいながら学ぶ。

専修大学のスカラシップ入試。
受かったら4年間学費はタダです。

神奈川大学の給費生入試。
ここも4年間タダです。受かれば。
    • good
    • 0

世間の評価が低目だから優秀な学生が夜間コースに少ししか来ない.


夜間コースに割り当てる教員は不利な労働時間を強いられる割に良い研究分担者としての学生があまり供給されない.

学生も教員も回避するから大学は儲からない.知名度の点でも研究教育実績作りの点でも.

全国的に上記をひっくり返すためには無理矢理な策がいります.
実業界からの評価を高くする強制的な方策を取る.夜間で教える教員に昼間の研究時間や研究予算を顕著に優遇する.(強制的ではない方策や,適度な優遇は存在しての現状だから,無理矢理な拡大が要る)
    • good
    • 0

働いている人は別にして働いていなければ昼間勉強するのが筋でしょうから。


理系なんかは夜間コースではどうしても時間が足りなくなるから無理ですし。
    • good
    • 0

昼間と違って、夜間大学は、資格などを取得しなければ、評価が低くなり、就職等では、極めて不利になるからではないでしょうか?


昼間持て余して、働きに出ると、授業に集中できない。昼間暇で、遊んでしまう。生活のリズムが合わない。などのリスクもあるのかもしれません。
    • good
    • 0

いや。


僕の経験則ですが、現行の制度で対応できるからです。

高校の就学援助→昔はなかった
大学の保証人なし→昔はなかった
外国籍などへの奨学金→昔はなかった
サポート機関の充実→昔は少なかった

若者に対してのサポートは昔に比べるとかなり充実してると思いますよ。

あと夜間コース無くなってるのは単純に受験者がいないからです。
昼間働きながらでも大学に行こうと言うハングリーな若い子はあなたが思うほど多くはないんですよ。

あと価値観ですね。
お金がない大学生が多いのはおかしい!とあなたは言うけど、僕の感覚で言うと「大学生なんだからお金ないのは普通でしょ」って感じです。

僕の家庭は普通よりも上だったと思うけど、それでも携帯を買ってもらうまで一年はかかったよ。
最近の子はiPhoneもって、AirPodsしてるよね?
それでお金ないとか言うの、すごいなー、って思う。

あと世代関係ないけど、明らかに将来性がない学部とかに進んで、進路がない、苦しいとか言うのはなんかアホすぎると思う。

一部の大学生がかなりきついのはわかってますけど、
「ないそではふれぬ」なんですよね。

生活保護というのは言葉が悪いですね。
ただ北欧なんかだと大学生に生活費として月10万ほど渡してますね。
それが良いかどうかはわからないけど検討する余地はあるかもです。
ただ財源どうするの?ってなる。結局は増税ですから、あなたの親御さん苦しむだけかもよ。
    • good
    • 0

根本的に間違えているのが金がないなら大学に行く必要が無いのです。



アルバイト、奨学金を合わせれば医学部等の高い授業料の学部以外は行けます。

生活保護をする前に働いて下さい。

私はアルバイト、奨学金で大学を卒業しました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!