アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

日大・東洋・専修・駒澤・成蹊・成城・明治学院の首都圏にある中堅上位大学。
また、秋田大学や鳥取大学、島根大学や琉球大学といった地方国立大学。

人生においてどちらに進学したほうがいいか総合的な観点からお答えください。

A 回答 (12件中1~10件)

当方国立理系出身者です。


貴方が文系か理系かによって、また業種(会社)によって先輩(学閥)の強弱があるのでどちらが人生有利か一概には言えないことは分かっておられての、実社会での感覚的な質問だと思います。

もしあなたが理系で就職も技術職を目指すなら絶対に国立大をお勧めします。
当方は企業の技術職で40年近く働いており、東大、京大のDrから地元の高卒の人まで多くの人材を見てきましたが、大卒なら国立大出身者の方が圧倒的に使えます。
なぜなら学生時代にやった実験の数が私立大出身者よりも圧倒的に多いからだと思います。
1人当たりの実験設備と実験台の面積に大きな差があるので必然的にそうなります。

最近はだんだん成果主義になってきていますので、入社してからは学歴よりも実務的な能力次第という傾向にあるので、学生時代にどれだけ多くの実験をこなしてきたか、でスタートラインで大きな差が認められます。

最も入社前は大学のランクで輪切りにされることは否めない事実ですので、大学のネームバリュウとしては、私立大の方が有利に働く企業(学閥)も有るでしょうが、上記の私立なら国立大というだけで勝るとも劣ることは無いと思います。

文系の場合は良く分かりませんが、卒業生の数が多いのでコネの世界になると私立の方が有利な場合も有ると思います。
    • good
    • 23

今の時代、Fラン以外なら後は自身のプレゼンテーション力やSPIで大体決まるのでそのレベルならどこでも大丈夫だと思います。

    • good
    • 5

この手の質問って意味ないって言うか、


たら・ればの域を出ないよね...

基本的に東京と地方では平均年収で200万円以上も差がある。
だから30年働くとしたら6000万円も差が出る。
つまり単純に東京の方がチャンスが多い、それは間違いない。
ググればすぐ出るけど、日本では4大ドーム都市とそれ以外では年収でめちゃめちゃ差があるんだよ....
地方大を出て東京で就職することはそんなに簡単なことではないから(頭のよさや確実な資格などあればいいけれどそういう人は帝大以上にはすでに行ってるだろうし)。
じゃあ東京の私大の方がいいじゃん、てなるけど

地方では平均年収が500万を切るのが普通なので、初期費用で150、そこから年間100以上もかかるような東京と言うのは少なくとも何割かの地方の親からすると現実的じゃない。本人がバイトや奨学金すればいいんだけどそこまでして行くものかなあてのもある。
あと東京は地方よりは犯罪も多いし、満員電車などのストレスや競争も多い。万人が目指すところでもないと思う(実際東京の私大の地元化はどんどん進んでて、東京の私大生は7割以上が実家暮らしと言うデータもある)。
私立文系の主な進路は営業やサービスになる。そうなると話すことや方言で違和感のない東海人や関西人は有利かもしれないけど、人と話すことが苦手だとか方言が矯正しづらい地方の人はしんどいかもしれない。

地方では公務員になるなら国立大は多少有利だからそこで割り切っていくなら地元サイコーてなると思う(ちなみに地方公務員の平均給与は700万を超えており、300万円台の田舎の平均年収から言うと約2倍の雲上人)。
けれど全員が受かるわけでもなく、また地方国立大生全員が公務員になりたいわけでもないだろうし、公務員になるために国立大合格を目指すのはちょっと情けないかなと思ったりもする(これは地方人のメンタリティとの違いもあると思う)。
銀行やインフラは当然、地方国立大生の多くを受け入れる度量はない。多くはこぼれてしまう。悪く言うと都会のブラック企業への就職受け皿になってしまう。これも個々で違ってくるし、仮にブラックに行ってもそれ以後で勝ち残ればいいわけだし。

結局は個人の問題かなって思う。
京セラ、auの創業者の稲森さんは鹿児島大工学部を出て京都のブラック企業に勤めたわけだが、やめて京セラを創業して大金持ちになった。これは地方大を出たから勝ったわけではないだろう。孫さんはアメリカの大学を出て福岡で小さな会社を創業してソフトバンクにしたわけだけど、アメリカ留学した奴全員が成功するかと言うとそういうわけでもない。


個人論だけど生涯年収は国立の方が高そうだと思う。
ただし田舎で4年過ごすのは面白くなさそうだと思うよ。(地元じゃなきゃ)1人暮らしするわけだから結局東京に行くのとそんなには変わらんぐらいのカネかかるし。だから僕は琉球はいいんだけど、島根や秋田は絶対イヤだね。
関西の人間なら広島、九州、東北ぐらいまでだと「行く価値がある」て考える受験生は多い。それ以下だとなんでいくの?て感じだね。
東京圏ならもっと酷い。東北大が下限だと思う。
    • good
    • 3

「人生において」なら国立だと思います。

下位でも「腐っても国立」のブランドはまず一生モノだし、私立は「腐っても」という言葉(一般認識)に守ってもらえないので。

これは「私立の底は前から腐っている」ことが常識だと言うことです。もちろん挙げられた大学は底ではありませんが、経営優先で杜撰な選抜を無理に重ねていると、そのうち傷み始めます。「国立」と並べるなら「私立」ではなく「有名私立」であり、上位にマンモス大学が並ぶその中で、挙げられた大学は底に近いのです。
    • good
    • 17

日大・東洋・専修・駒澤・成蹊・成城・明治学院では、すごいコネでもない限り一流大企業にはESさえ受け付けてもらえません。

 地方国立大学ならESは受け付けてもらえる可能性があります。 後は自分の能力次第。
    • good
    • 21

一流大企業に就職したい場合は、日東駒専・成成明学かもしれません。


一生地元民でいる場合は、圧倒的に駅弁大へ進学すべきです。
    • good
    • 14

意地悪問題ですね、私立の中心上部と、あまり有名で無い国立。

普通後者には特徴があるのですがそれが無い。私立も幅が大きい。もしうちの息子が首都圏国立を諦めるとしたら、首都圏私立になりますが、文理でとんでもなく違うので、日大の理工系を受けさせるでしょう。
    • good
    • 11

ウルトラマン的特殊能力がなければ、


就職した会社に寄るでしょうが、
生涯給で3倍ぐらいの差がつくかも
    • good
    • 2

大学名が主題なら国立です。


今、自分が身につけたいスキルや知識、今の才能(スポーツなど)を大学時代に発揮したい のであれば、それぞれの強みの有る大学でしょう。

特に勉強に主軸を置くなら、その道の権威や先輩を大勢輩出している学校、教授陣、投稿論文数や質で選ぶのが良いです。資格をとるにしても海外短期留学をするのもしかり。

あなたが何を大学時代にやり遂げたいか?という目標次第です。

ちなみに、大学時代はあなたが最も成長出来る可能性がある時期ですから、素晴らしい先輩や恩師、コーチについてこそですから是非、自分自身と向き合って高い目標と志を持って決めて下さい。

その結果あなたが選んだ大学こそがあなたに最高の学校だと言えます。
    • good
    • 5

もちろん国立!

    • good
    • 13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A