重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

台湾の言葉が全くできないので訳してもらえないでしょうか。

「打開瓶蓋和底部排水洸孔、加入充足水?至使瓶内材質充?濕潤、
至水?由底部排水溢出。種植後約10-15日發芽、平時栽植
日照須充足、否則容易産生植株生長緩慢或枯萎、株高6-8
公分、可保留1株健壯之幼苗在罐内培育、其餘可行移植、株高
約10公分、須摘心一次、以促進側枝發展、日常1-2日澆水
一次、不宜室内栽植」

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

台湾語はわかりませんが、植物栽培の方は好きなので、


多分こういうことだと思うのですが。

瓶のふたを開けて、底の排水穴を開け、水を十分にいれて、中の材料に十分水が染み渡ったら、底から水を出します。

種を植えてから10-15日で発芽するので、日光をよくあててください。
そのままでは生育に影響が出るので、株の高さが6-8cmになったら、元気な1株だけを残して、缶の中で育ててください。
そのほかは移植が可能です。
株の高さが10cmになったら、一度目の摘心をし、以後枝が沢山になるように促していきます。
普通、1,2日に一度の割合で水遣りをします。
室内栽培には向いていません。

とありますので、缶詰か瓶詰めの植物栽培キットの説明ではないんですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その通りです!缶詰キットです。
ありがとうございました!
早速、缶の蓋を開けてやってみました!
はやく芽が出て欲しいです!

本当にありがとうございました。

お礼日時:2002/09/02 16:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!