![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
英語やり直し組です
"It shows that the Ethiopians are desperate," said Abdi. "It means they cannot manage the situation. The regime in Addis Ababa thinks that Somalis will be subdued by their military machine. I assure you it will never happen. We have freedom fighters who are fighting the occupation of the Ethiopians. Ethiopians will be the ones, who will be compelled to retreat and withdraw."
(1)最後のwhoについて教えてください
この記事は勿論、この関係の記事を見るのは今日が初めてなので状況はよくわからないのですが、最初に見たときwhoはエチオピア人に見えました。しかし文の流れから「エチオピア人は一つになるだろう、○○は撤退させられるだろう」という意味から最後のwhoはThe regime in Addis Ababa?のことのように見えます。
このようにwho=直前の人物
ではなく今までの出てきた人物なら別に誰でもいいのでしょうか?
お願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
まず最初に・・・
Ethiopians will be the ones・・・
ones は 人々 の意味で、ひとつの ではありません。
エチオピア人こそが、who 以下であらわされる人になるだろう
(つまり撤退させられる人々 のこと)
>このようにwho=直前の人物・・・・・・
who はご指摘のように直前の Ethiopians を指しています。
話の内容は・・・・、
エチオピア軍がソマリア人を抑圧しているのですが、
抵抗が激しく、エチオピア軍のほうが最終的には
追い出されるだろう
といっているのです。
>この関係の記事を見るのは今日が初めてなので状況はよくわからないのですが・・・・
状況は、ソマリア内戦 などをキーワードに検索すれば、
わかると思います。
背景知識なしでは混乱することが多いのは当然です。
記事が理解できない場合、まず日本語の新聞記事などを
調べてみることをおすすめします。
回答ありがとうございました。
>Ethiopians will be the ones・・・
ones は 人々 の意味で、ひとつの ではありません。
…やっと意味がわかりました。。。ここを間違えていた為全ての訳が間違えていたようです。。。
エチオピア人が一つになる、と思っていたので「Abdi氏はどっち側の人間なのか?」がよくわからなかったのでAddis Ababa=whoと見ていましたが、Addis Ababa=エチオピア人だったのですね。。。
>状況は、ソマリア内戦 などをキーワードに検索すれば、
わかると思います。
背景知識なしでは混乱することが多いのは当然です。
記事が理解できない場合、まず日本語の新聞記事などを
調べてみることをおすすめします。
そうですね。。それが一番いいのかと思うのですが、日本語の記事を先に見てしまうと英語を理解出来なくても頭の中で日本語の記事と結びつけて訳にしてしまうので出来るだけ英語記事→日本語記事の順番にしています。。。。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
エチオピア対ソマリアの対決ですね、貧困国同士の大変根が深い問題です。
「,who will be compelled to retreat and withdraw」
は明らかに「エチオピア側がソマリアから撤退を余儀なくされる」とMr.Abdiが語っています。。。。。ここは客観報道部分ではなく、「直接話法」で話されている「ソマリア側の人間」の言葉です。
直前の
「We have freedom fighters who are fighting the occupation of
the Ethiopians.」
がこう(↓)書かれていれば
「We have freedom fighters there[back] in Somalia who are
fighting with the Ethiopians for their occupation of our
homeland Somalia.
判りやすかったかも、でも実際は全く不要です、話の流れからしたら、会話文で話し相手に既に明白なことを繰り返す必要もありませんし。
回答ありがとうございました。
>「ソマリア側の人間」の言葉です。
これがはっきりしていませんでした。。。
直前の訳を間違えて「エチオピア人は一つになる」としてしまったためどちら側の人間かがわからず、取り合えずAddis Ababaであることは間違いないからAddis Ababaだと思っていました。
Addis Ababaもエチオピア人だったのですね。。。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 公的扶助・生活保護 保証人? 1 2022/05/17 22:42
- 戦争・テロ・デモ ウクライナ、メル友に五千円要求されてさ 1 2022/04/02 09:38
- 英語 "In a considerable effect to those..." の In は正しいか? 3 2023/06/22 07:58
- 英語 この英文は格調高いのでしょうか? 3 2022/06/03 18:55
- 英語 できるだけ直訳で英語の翻訳をお願いします。(英語→日本語) 1 2022/10/15 20:59
- 大学受験 英作文の添削をお願いしたいです。 2 2022/08/19 20:37
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英検準1級英作文の添削をお願いします。 ポイントはCurriculumとGlobalizationを 4 2023/05/29 11:33
- 英語 インタビューの英語 2 2022/06/07 14:22
- 英語 英語の一部についてお聞きします。 5 2023/05/03 15:28
- TOEFL・TOEIC・英語検定 中学2年生です。 英検2級でこのライティングで何点くらい取れるでしょうか。(16満点) Some p 4 2022/04/01 17:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ALTの先生へのお礼の手紙
-
英訳お願いいたします。
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
卒団記念を英語で書くと?
-
approximatelyの省略記述
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
revert
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
haveとspendの違い
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
ofで結ぶ複数形と単数形
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
I'm cold. とIt's cold.の違い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
itは複数のものをさすことがで...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
卒団記念を英語で書くと?
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
英訳お願いいたします。
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
ALTの先生へのお礼の手紙
-
agree withとagree that
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
Happy new year! の返事はThank...
-
【英語の論文】図や表などを再...
-
『50歳の誕生日おめでとう』を...
-
半角のφ
-
approximatelyの省略記述
-
英語で「30歳の誕生日おめでと...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
おすすめ情報