アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

時を過ごすという意味で使うhaveとspendの使い分け方を教えてください

A 回答 (2件)

同じ時を過ごすでも、spend の場合は、


”どのぐらいの時間を過ごしたか”(時間の長さ)を表すのに用います。

He spent all his life in poverty.
He spent hours on his homework.
He spent the holidays in England.

----
have の場合は、時間の長さではなく、
”どういった時間を過ごしたか”を表すのに用います。

I had a good time.
He had a hard time of it.

この場合の have は、
「(○○の時間を)過ごす」というよりは、
「(○○の時間を)持つ」とかのように、
英語のままで捉えるようにするのがいいかも知れませんね。

--
    • good
    • 33
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。

お礼日時:2004/02/22 21:06

have a good timeが慣用句です。



We were having a good time.
A good time was had by all.
Have a good time.

のように定型文が特徴であるのに対し、時間を過ごす意味はSPENDを使います。HAVEでは経験を表わすときも使用しますが、時間的表現はきわめて限定的な表現に限るとのことが用語集や英語大辞典では記載がありました。

たしかに、よく聞いたり使用する文例が多く、GOODの代わりにBADも時々聞きますが、それ以外の表現をHAVEではあまり使わないみたいです。解釈と言われればお終いですが、経験を表わすHAVEは時間ではなく、その一連の状態を意味するみたいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2004/02/22 21:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています