重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

熱帯魚のグッピーを飼っているのですが、水槽を一度暗くしてからしばらくしてから中を(周りの明かりを付けて)見ると、白く細長い糸のような物が見られます。(5ミリ~1センチ位で空中に舞う埃みたい)
動いているこれって一体何者?寄生虫?
有害であれば対処方法など教えていただけないでしょうか
グッピーは元気なのですが。

A 回答 (1件)

ミズミミズと思います。

魚には害はありません。しかし餌のやり過ぎや濾過器が汚れていると発生します。濾過器の掃除と水かえを頻繁にしたらいかがかと思います。写真は良いものを探すのが面倒で…Googleのイメージ検索で探してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変早い回答ありがとうございました。
ざーとGoogle検索など見て、ほっとしました。
これから、この件以外もいろいろ調べてみようと思います。
ほんと有難うございました。

お礼日時:2007/11/21 14:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!