
初心者:Ajax勉強中です。
prototype
Rico
batefx
を一つの画面で使用したいと思っています。
読み込み順はこんな感じになっています
-------------------------------------------------
<script src="prototype.js" type="text/javascript"></script>
<script src="rico.js" type="text/javascript"></script>
<script src="bytefx_OS.js" type="text/javascript"></script>
<script src="index.js" type="text/javascript"></script>
--------------------------------------------------
index.jsは
--------------------------------------------------
function k(){
dndMgr.registerDraggable( new Rico.Draggable("sample","box") );
dndMgr.registerDropZone( new Rico.Dropzone("dropbox") );
dndMgr.registerDropZone( new Rico.Dropzone("dropbox1") );
}
function start(){
bytefx.size(document.getElementById("txt_box"), {width:600, height:0}, 100);
}
function n(name,objW,objH){
bytefx.size(document.getElementById(name), {width:objW, height:objH}, 10);
}
--------------------------------------------------
最初に表示される画面ではbatefxのリサイズ処理は正常に動作します。
その後のRicoによる、Draggable、Dropzoneを実行します。
そうすると最初に動作していたbatefxのリサイズ処理が動作しなくなってしまいます。
原因を調べていてもいまいちよくわかりません。
解かる方おりましたら、是非ご教授のほどをおねがいいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CKeditorについて
-
bxslider、画像が3枚以上になる...
-
jsファイルで配列を定義し、j...
-
スマホ上で、左右スワイプで次...
-
ボタンのID名を取得するには?
-
bodyにidをつける理由は何ですか?
-
VBscriptでVisualBasicのような...
-
「オブジェクトを指定してくだ...
-
SCRIPT5007: 未定義または NULL...
-
レンタルサーバーでjavascript...
-
JavaScriptからVBScriptの呼び...
-
onLoadをbodyタグ以外で使用する
-
フレームだけ閉じる方法ありま...
-
インラインフレームで表示され...
-
javascriptとApacheの設定
-
undefinedが表示されてしまう
-
フォーカス移動抑止について
-
<a href="#" …>の意味を教えて...
-
function の return 値を表示し...
-
cssにjavascriptを入れる?呼び...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
<div>のタッチ状態を維持したま...
-
プラグイン無しでContactform7...
-
Base64に変換したHTMLの<script...
-
jqeryのslicksliderのパスにつ...
-
jqueryのcolorboxを読込直後に...
-
Javascriptのエラーに悩まされ...
-
FC2 ブログで動作しない jQuery
-
colorboxの直接呼び出し方法に...
-
base64encodeでの文字化けについて
-
CKeditorについて
-
マウスオーバー+クリカブルマッ...
-
スライド写真で2、3枚目をラ...
-
マスターページでのJavaScriopt...
-
Photo Sliderの画像にリンクを...
-
javaスクリプトについて質問で...
-
nyroModal HEADタグ内の記述に...
-
ASP.NETでAjax通信する際について
-
lightbox2 表示の不具合
-
mootoolsとjQueryの共存がうま...
-
IEだけjsファイルを読み込まな...
おすすめ情報