dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

HMVでCD(予約販売)を購入手続きをしたのですが、発売日が過ぎてもHMVからCDも来ないし連絡もきません。こちらからメールでどうなっているのか問い合わせたところ、数日してから「発売日が延期になった」との返事が返ってきました。現在、2回目の発売予定日から2週間も経っていますが、相変わらずHMVからは何の連絡もありません。以前も「輸入CDだから入荷日がわからない」と出荷目安が2週間くらいのものを何ヶ月も待たされた事があります。こういう場合はHMVから何かお知らせしてくるまで待つべきなのでしょうか?どこまでクレームをつけていいのかご教示願います。

A 回答 (3件)

一定の期間は約2ヶ月程度だと思います。


タワーレコードは注文して40日位で在庫が無いので注文をキャンセル
されましたから。
azunamaさんの言いたい事は分かります。
自分もHMVさんに悪くあんまりキャンセルはしたくないのですが
他で安く在庫があるならもうさっさとキャンセルした方がいいと思います。
待つ時期はサイトに表示されてる日にちが過ぎて来なく、別のところで
買えばいいと思います。あんまり深く考える事は無いと思いますよ。

参考にならなく申し訳ないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度のご回答どうも有り難うございました。
やっぱり2か月位は待つんですね・・・。自分の過去の注文履歴とかも見てみましたが、やっぱり2ヶ月たってから到着したものが多かったです。なら出荷目安に「通常出荷ー10日以内」なんて書かずに最初から2か月って書いといてよって感じですが(笑)。2か月待ちきれずにキャンセルしたものも何回かありますので、私は「HMVに悪い」なんて感情は全く持ってないです(笑)。

ちなみに今回頼んでいたものは10月発売予定だったのですが、見るのも腹立たしかったHPを久しぶりに見てみたら、そうっと3回目の発売日変更がされていて来年1月になってました。これはHMVのせいじゃないのでしょうが、やっぱり連絡がないのは納得いきません。とりあえず待ちますが・・・。

ご意見は本当に参考になりました。有難うございました。

お礼日時:2007/12/06 13:43

自分も同じ目に遭ってます。

怒り心頭状態なので、質問の回答とは異なるかもしれませんが、HMVへの質問と、誠意のない回答をのせさせてください。これ以外にも、半年以上待たされたDVDがありました。注文したときには、5-7日以内に配送とかかかれていたのに。

以下質問内容
”表記注文の件ですが、発売日延期未定のDVDがあります。
(1)入荷される予定はあるのでしょうか?
(2)予定がない場合、キャンセルしたいのですが、キャンセルした場合、この商品は、ポイントで購入しているのですが、ポイントでの割引分350円を損する事になってしまうのでしょうか?(既に発送済みのDVDがあるため、350円との半端な額になっています)
(3)本来、キャンセルしたくはないのですが、DVDは欲しいです。そこで、日本語版のDVDを購入に切り換えた場合、3枚購入時の25%引きがきかず、割高になるのですが、商品入荷できないのはこちらの責任ではないので、この辺の事情を考慮していただき、割引価格で購入できるのでしょうか。また、この商品は、ポイント2倍ですが、キャンセルした場合、ポイントも損することになるのですが。
結局、キャンセルすると、割高のDVDを割り引き無しに、ポイントも2倍つかずに、かつ、発売日よりも大幅に遅れて取得すると言うことになり、何の特もないのですが、このような理不尽なことが許されるのでしょうか?”

以下回答。
”商品入荷をお待ち頂き申し訳ございません。
御注文頂きました商品に関しましては現在のところ取引先からの入荷待ちとなっております。申し訳ございませんがHMVでは商品の入荷保証は行っておりません。そのため、入手困難/廃盤等の場合は注文をキャンセルさせていただきます。
この度ご使用されたポイントに関してましては、ご注文がキャンセルとなった場合、未使用の差額分に関しては次回の購入時の割引金額 としてご登録へご返却させて頂きます。こちらは次回の新規ご注文時に割引適用となります。
マルチバイキャンペーンに関して、
マルチバイ価格が適用になるのは1つのオーダー内に既定枚数以上の
商品をご注文頂いた場合となります。あらたに1枚のみでご購入頂いた場合は、マルチバイキャンペーン価格にさせて頂く事ができません。
何卒ご了承ください。”

納得いく回答だと思いますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結局、「HMVは入荷保障のないものを売るなーー!!」ってことですよね・・・。ポイントとかマルチバイキャンペーンなんかもからんでくると。で、質問をするとその回答にまた腹が立つ、と(笑)。(私も別件の苦情メールを出した時の回答になんの解決も見えず失望しました。)でもみんな声を大にして怒っていないのでしょうかね・・・?売っているのを見つけて注文したからこそ、手に入らないときの失望が大きいのに・・・。

お礼日時:2007/12/14 20:18

他のサイト(アマゾンやタワーレコード)等で在庫があれば


HMVでキャンセルすればいいと思います
もしくは再度注文し直すかしたらいいと思いますよ。

一定の月日が経つともし在庫が無いや何かしらの連絡があると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
「一定の月日」って、どのくらい待つべきなのでしょう?1年とかですか?
あまりにも入荷が遅いので(この場合1ヶ月以上とかで、少なくとも予定より数日遅れたとかの単位ではないです。)キャンセルしたことももちろんあります。または在庫がなかったとのことで勝手にキャンセルされたこともあります(この場合もキャンセルになるまで数ヶ月待ちました。)要はHMVは注文しても品物の遅配(出荷予定日以上)や在庫無のキャンセルの頻度が多すぎて、しかも連絡がない!と怒っているわけです。「じゃあHMVで買わなきゃいいじゃん」と言われればそれまでなのですが。どれくらい待つのが常識なのかなぁと思って・・・。

お礼日時:2007/12/05 16:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!