
久しぶりの恋愛だと思ったのですが、ダメでした・・・。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3566580.html
上司の携帯にメールが入っており、
「まだ一人でいたいので、ゴメンナサイ。上司からお伝えいただけますか?」とありました。
結局、彼女からは私に言い難いと思うので上司にメールしたのですが、私への気遣いもある内容でした。
恨むつもりも怒るつもりもありませんが、私、このまま何もしないで去るべきなのかな?
一言、「いつかまたね。」程度のメールをすべきでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
前回の投稿を読ませて頂きました(回答はしていませんが・・・・)
そうですかっ・・・うまくいきませんでしたか・・・残念ですが、こればかりは、お互いのフィーリングなので仕方がありませんよね。
さて、今回の投稿内容の回答となりますが、前回の投稿内容の事を考えると、「いつかまたね。」の一言メールはオススメできません。
彼女の事を思ってあげるのならば、そっとしておいてあげる事が一番ベストな行動だと思います。敗者は黙って去るのみです。
彼女は、直接sisteinさんに『断り』のメールを入れなかったのは、辛い事を言うようですが、もうsisteinさんに関わりたくなかったからだと思います。
彼女は上司に律儀を通した様に見えますが、上司を壁よけに使っているのだと思います。もしもこれ以上sisteinさんが彼女にメールを送るものなら、彼女はすぐに『断っているのにメールが送られてきます。私、迷惑しています。どうにかしてください。』と上司に掛け合うでしょう。
それでも、どうしても彼女に何かを伝えたいと思いでしたら、
「いつかまたね。」ではなく、
『役職(上司)から伝言聞きました。○○さんの気持ちわかりました。
僕としては、もっといろいろ○○さんと話してみたかったのですが、このメールを最後にもう連絡しません。いろいろとゴメン。そしてありがとう。』
では、ないでしょうか?
『連絡しない事』『諦める事』を伝えるメールでないといけないと思います。
今回は『縁』がなく、残念な結果になりましたが、次は良い『縁』があるといいですね。頑張ってください。
No.2
- 回答日時:
>一言、「いつかまたね。
」程度のメールをすべきでしょうか?何らかのレスをしたいのであれば、あなたから女性に直接ではなく、上司経由でレスするのがいいでしょう。だって、女性は上司経由で断ったのですから。
ですが、このような状況なのになぜレスをするのかも不思議です。
空気読めという感じですが、あなたはレスをすることによって予想外の展開を狙っているのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
訃報に対してのメールの返し方
-
正しい日本語教えてください。
-
男の人が弱音を吐く相手って?
-
連絡先の交換について
-
至急お願いします!!「代理で...
-
社外の方に上司の名前を言うと...
-
ビジネスメールで質問です。 ~...
-
ビジネスメール 「ご指摘」「...
-
特命課長、部長などの特命とは...
-
【至急】ビジネスメール
-
仕事が終わって上司より先に帰...
-
目上の方に「お疲れさまでした...
-
千羽鶴を贈る事を何と言いますか?
-
「帰宅」の反対は?
-
目上の人(学生から教授)に対し...
-
自社の社長や課長宛のメールや...
-
夫婦の会話で「ご苦労さま」っ...
-
もしそういったことでありまし...
-
上司の指示書の字が汚くて読めない
-
会社用のグループラインに、 あ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
連絡先の交換について
-
訃報に対してのメールの返し方
-
誤解を解く?解かない?
-
正しい日本語教えてください。
-
上司に○○のLINE追加してと言わ...
-
男の人が弱音を吐く相手って?
-
一般的に上司に「了解しました...
-
一般的に上司に「了解しました...
-
上司とギクシャクして、栄転の...
-
よりよい柔らかい日本的な言い...
-
中国語に訳して頂けますか?
-
「田中は本件喜んで出席いたし...
-
メールが届いていないと言い張...
-
どういった心理なんでしょうか?
-
社内恋愛 秘密にしていたら
-
管理職世代の男性に質問します
-
社外の方に上司の名前を言うと...
-
相手の妹の呼び方
-
もしそういったことでありまし...
-
ビジネスメール 「ご指摘」「...
おすすめ情報