dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在JapanYahooIDを持っていますが正規の有料会員ではありません。いわゆるお試し会員で出来ることが上限¥4,999までの入札のみです。
1.ここから一旦有料会員になった場合、お試し状態(上記=入札¥4,999まで)には当然戻れませんよね?
2.短期間で止めて再度入会というのは難しいですか?
3.入会、退会を何度も行ったら永久的に出入り禁止になりますか?

他オークションではビッダーズで入出品でき評価も200を超えているので不自由は無いですが、扱える物量が段違いなので迷っています。

この件に関して詳しい方、関係者でなくても一般的な良識のある方ご意見をお聞かせ下さい。

A 回答 (3件)

「退会」ではなく、「一時停止(登録解除)」で無料会員に戻れます。


http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/reg/reg-21. …

好きなときに再開が出来ます。
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/reg/reg-22. …

上記のように、個人の都合(出品を当面やらないとか)で、
有料会員(プレミアム会員)を登録・解除は認められています。

なお注意点は、登録月は会費無料、利用月と解除月は有料です。
12月に登録して来年1月に解除すると、12月無料で1月有料。
12月登録の来年2月解除だと、12月無料・1月と2月が有料。
12月登録の12月末に解除だと、後者の解除月が有効で1か月分有料。
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/premium/premium- …

ご参考に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
現在、サービス期間中でプレミアム会員になると3ヶ月料金(月会費)無料という特典がありますが2ヶ月で止めた場合、2ヶ月分の月会費は無料でしょうか?
通常時は入会月無料、退会月有料とご説明いただきましたが。

お礼日時:2007/12/11 13:31

↓これですね。


http://premium.yahoo.co.jp/campaign/auc_3free/in …

「注意事項」に下記の記載が有ります。
----------------------------------------------------------------
◆ 注意事項
本キャンペーンのYahoo!プレミアム会員費無料特典期間が終了しても
Yahoo!プレミアムの登録は解除されません。
Yahoo!プレミアムの登録解除を希望される場合には、別途、Yahoo!
プレミアムの登録解除ページから手続きが必要となります。
また、Yahoo!プレミアム会員費無料特典期間終了後、翌月分より
プレミアム会員費294円(税込)を請求させていただきます。
----------------------------------------------------------------

無料特典期間を過ぎてもプレミアム会員は自動解除されませんので、
そのまま放っておくと会員資格が継続されているので課金されます。
なので、期間の終了直前に手動にて登録解除を行う必要が有ります。
期間内に解除の手続きを行えば、課金は行われません。
※有効登録期間を過ぎての再登録はキャンペーン対象外です。

なお、参考URLを見ると「2007年12月26日(水)~12月31日(月)に
お申し込みの場合」が無料期間が変則です。 なぜ、こうなるのか?
ちょっと判りません。 無料の「青い帯」が1月だけ途切れてるので、
もしかすると1月分は課金されるのか? 12/26~12/31の登録は避けた
方が無難でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
大変参考になりました。

お礼日時:2007/12/12 18:47

1.戻れます。

退会は簡単にできます。
2.1カ月でも2週間でも利用して不要になれば、退会出来ます。
3.ある理由から2カ月おきに入会・退会を繰り返している人たちが大勢いますが、それを理由に出入り禁止になった人はいないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2007/12/11 13:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!