
数年前行われたサッカーの国際大会・対日本戦の時は中国人サポーターと日本人サポーターの入場口を別々にし観戦場所を区切って間に警備員を配置しなければならないほど危険な状況になり、
試合直後には、自国チームの負けに怒った中国人が開場外で
「あそこに日本人がいるぞ!」「やっちまえ!」
などと日本人女性を追い掛け回し女性が近くにいた警備員に助けを求める映像がニュースで流れていました。
今回のオリンピックも地元選手やチームの勝ち負けで暴動が起こらないかすごく心配なんですが、今の中国はあの時より市民のマナーや街の治安はよくなっているのでしょうか?
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
中国はまだまだオリンピック開催を実施するまでに、国民や政府の民度が達していないと思われます。
体調の弱い選手も、中国の食害・公害を恐れて参加を一部辞退する者も出てきております。
また、ついに「北京五輪テロ襲撃記計画発覚!」と言う報道も起きております。
今後、まだまだ五輪開催までに紆余曲折が生じる可能性があると思われます。
ただ、恥も外聞も無く「安かろう悪かろう」物資・食糧を世界市場に売付けて獲得した、外貨準備高世界1の金を使い施設建設や運営を行い、また中国共産党の強大な軍備を用いた治安維持に威信をかける態度が注目されますね。
http://beiryu2.exblog.jp/7447553
No.10
- 回答日時:
中国の情報に詳しい人々のホームページを探ってみました。
http://djdridnd73648.hp.infoseek.co.jp/index.html
http://tkj.jp/book/book_01556601.html
http://gunjoiro.at.webry.info/200802/article_5.h …
http://www.bunshun.co.jp/book_db/3/67/91/9784163 …
http://specialnotes.blog77.fc2.com/blog-entry-10 …
http://fukushimak.iza.ne.jp/blog/entry/395966
http://home.att.ne.jp/blue/gendai-shi/tyugoku-no …
http://www.melma.com/backnumber_45206_3903891/
http://www.ne.jp/asahi/junzai/qianshao/065.html
http://jp.epochtimes.com/jp/2007/10/html/d39851. …
http://sankei.jp.msn.com/world/china/071010/chn0 …
http://blogs.yahoo.co.jp/kim123hiro/archive/2007 …
http://d.hatena.ne.jp/mensch/20080218/p1
http://www.waseda.jp/sem-muranolt01/KE/KE0107.htm
http://bogusne.ws/article/44117738.html
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/H14/ …
http://www2.ocn.ne.jp/~karl/no10/chugoku.html
http://www.sangiin.go.jp/japanese/annai/kounyu/2 …中国の軍備拡張'
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/600/5534.html
たくさんありますね~。
No.9
- 回答日時:
北京在住です。
いろいろと意見はあると思いますが、オリンピックやワールドカップなど世界レベルのイベントを、何の心配もなく安全に実施できる国はこの世界には存在しないと思いますよ。どの国で開催する場合でも、会期の前後はその国の威信をかけて全力で警備します。そういう意味では、会期前後の会場付近は比較的安全だと思います。少なくとも現在の北京市中心部は10年前とはまったく違う状況ですし、民衆のマナーなどもこの1年くらいで驚くほど改善してきています。(とはいえ、個人的にはまだまだの感がありますが)
外国人に見えないところで何かが起こっていて、現地がとても厳しい状況にある可能性については否定しません(あえて言及しません)が、少なくとも外国からの旅行者に対する安全確保については、総冬季を使っていることだけは確かです。
No.8
- 回答日時:
空気汚染・水汚染・菌の問題やさまざまな問題を棚上げして開催されるオリンピックだと思います。
その影に、家も土地も奪われて放り出された国民がいっぱいいるという現実。まさにオリンピックの悲劇でしょう。
軍備拡張も知らないうちに世界第二位の軍事大国になってしまっていますから私は恐ろしい国だと思っています。
聞いた話ですが、靖国問題で日本を攻撃し続けたのは、頻発する国民の暴動や軍備拡張を影に隠し見えなくして、話を他にそらすのが目的だったりするそうです。(証拠はありませんが)
なんといっても共産国ですからね。なにが起こるかわからないでしょうね。
中国の富裕層は諸外国との行き来もあるので、日本人に対する偏見は少ないように思いますが、一般庶民は子供のときから叩き込まれてきた日本人への敵視政策により、蔑視や恨み心がオリンピックを開くからといって払拭されるなどとは思わないほうが良いと思います。
私は10年ほど前に北京へ行ったことがありますが、菌の問題で3日間下痢続きと、さらに天安門広場で「みんなで写真を撮ろう!」と盛り上がり(というか日本では普通の光景ですね)30人ほどが集まったら、警察官が血相を変えて走りよってきて案内の中国人通訳を取り囲み1時間ほどわいわいやっていました。当然解散させられました。
あのとき参加していた日本人は全員青くなっていました。
今は笑い話になっていますが、通訳の引きつった顔は忘れられるものではありません。
でも、もし「100万円あげるから北京オリンピックを見に行ってくれない?」と頼まれたら行くかもしれません。
私にはその程度の価値です。
No.7
- 回答日時:
オリンピック参加国によっては、公害や有毒食品の影響が心配だから、食糧持参か現地大使館や現地居住者に援助してもらうかも知れないでしょう。
参加者に対するマナーや不法行為については中国共産党の威信にかけて取り締まるから安心かも、何しろ共産党幹部の物を盗んだり、党幹部の子供を殴ったりしたら、女性でも銃殺ですから。
参考URL:http://www.peacehall.com/news/gb/china/2004/12/2 …
No.6
- 回答日時:
中国国軍が、総動員で警備に当たるから大丈夫。
とか、本気になったら射殺されるから、大丈夫。とか、色々な意見がありますが、そもそも、軍を総動員しないと駄目だったり、射殺までしないといけなくなるかもしれない懸念がある、国で、オリンピックを行うこと自体、安全とはいえないと思う。環境汚染にしたって、開催期間は、工場止めるなどという話も聞いたが、それで解決できるレベルの話で無いと思う。
まだまだ、オリンピックを開催できるレベルの国ではないと思う。
No.5
- 回答日時:
暴動やマナーも心配ですが、諸々の競技に対する環境は問題無いのでしょうか?
選手村で出される食事とかは大丈夫?正直自分なら現地で出された食べ物を安心して食べる事は出来そうも無いなあ、食材なんかは自国から持って行く国が出そうですね。
大気汚染もすごいらしいですねマラソンなんて大丈夫なのでしょうか、屋外の陸上競技なんかは直前に北京入りした方が良いなんて話も聞きます。
http://www.g-forse.com/archive/news624_ja.html
参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E4%BA%AC% …
No.4
- 回答日時:
>>今の中国はあの時より市民のマナーや街の治安はよくなっているのでしょうか?
格差の拡大、半日感情の悪化、地方農業従事者の不満の鬱積・・・マナーや治安はどんどん悪化していると思います。
更には法の不整備が極めて深刻です。
サッカーの時の暴動ですが、日本店舗の窓ガラスを投石により割る行為は違法ではないらしいのです。量を満たさないとかなんとか、近代社会に生きる日本人にとって理解しがたい理由でした。
中華は「窓ガラスに石を投げつけても罰せられない国」なのです。
そうかと思えば、公衆でパンツを見せた日本人が逮捕されるというニュースもありました。
日本のメディアはあまり伝えませんが、チベット人や法輪功信者が毎日虐殺されています。
中華圏において日本人は「覚悟」が必要だと思います。
No.3
- 回答日時:
中国は外国人に対する犯罪は特に厳しいです。
プライドを誇り高くもつ「守礼之邦」ですから、5ドルをパクった農民が銃殺刑になってました。
今回のオリンピックは中国のすべてをかけた大事業ですから、ただでさえ国際社会に叩かれているのに、事件でも起これば、中国の面子がまるつぶれです。よって中国の200万人民軍が総動員され、世界でもっとも安全な国になります。オリンピックはね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京オリンピックは中止でいい...
-
2002年の日韓ワールドカップは...
-
猫ひろし
-
なぜ野球やってる人ってサッカ...
-
小6女子です。 スポーツやオリ...
-
オリンピックが南半球で開催さ...
-
次の日本開催の夏季オリンピッ...
-
1900年代のフィルムやテープを...
-
オリンピック問題で連日大変ですが
-
チアリーディングとドリルの違...
-
高校3年の友達が体力テストで80...
-
フルーツバスケットについて質問
-
フランス人や欧州人が野球下手...
-
2034年の名古屋夏季オリンピック。
-
空自のブルーインパルスって、...
-
東京オリンピックは大失敗でし...
-
オリンピックでの大本営発表
-
オリンピックは、いつから
-
一般的に女性アスリートは性欲...
-
リオデカーニバル・十字架60...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スポーツでプロがないアマチュ...
-
オリンピックに興味のない方い...
-
なぜ野球やってる人ってサッカ...
-
野球のWBCは 何故 世界の一部で...
-
旦那とオリンピックの見方が違...
-
【北京オリンピック】今度の2...
-
オリンピック閉会式
-
オリンピック野球金メダルについて
-
予定どうり、東京オリンピック...
-
オリンピックは世界友好のシン...
-
オリンピックって実際は半数以...
-
合意なき決定!
-
イチローなら、東京オリンピッ...
-
オリンピックなんて国民の過半...
-
選手村でセックス?
-
茨城県知事、五輪選手の病床確...
-
オリンピックにまったく興味な...
-
今やってる、スポーツのアジア...
-
オリンピック、ロシア除外なぜ
-
サッカー。オリンピック終わり...
おすすめ情報