
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
丹波篠山マラソンって、篠山ABCマラソンのことでしょうか。
いずれにせよ出たことはありませんが、普通のマラソン大会で、給水がなくなることは、滅多にないと思います。天候が急に暑くなったりしてなくなった例は、私が知っている限りでも何度かありますが、給水がなくなるというのは大問題で、かなり珍しいですね。常になくなりがちだと聞いているのは、北海道マラソンくらいじゃないでしょうか。それに、東京マラソンでも給水は、なくなっていません。なくなったのは、給食です。パンやバナナをエイドに用意してあるはずが、先に走った人たちが食べてしまって品切れしてしまったのです。これは割とよくあることです。3-4時間で走る人は、途中で給食を取ることは少ないのですが、5-6時間かけて走る人にとっては、エネルギー補給できないというのは、けっこう大問題なのですが。
また、スポーツドリンクと水が置いてある大会では、スポーツドリンクが品切れしてしまって水だけになっているということは、けっこうあります。
ですから、通常の大会で重いドリンクボトルを持って走る必要はないと思いますよ。エネルギー切れが心配な場合は、エネルギータブレットやエネルギーバーなどを、塩分やアミノ酸補給をしたい場合は、粉末のアミノバイタルなどを持って走るといいでしょう。また、コースが街中の場合には、千円札とか500円玉1枚とか、小銭を少々持っていると、いざというときに沿道の自販機やコンビニを利用できて便利です。東京マラソンのときには、大勢のランナーが沿道のコンビニを利用しました。ただ、河川敷や田んぼの中のコースですと、そもそも自販機などが存在しないので、あまり役に立ちません。
実際にその大会に出た人の話を聞くには、以下のようなサイトが役に立つと思います。
http://frun.jp/
この回答へのお礼
お礼日時:2008/03/10 16:44
有難うございます。
返事が遅くなって申し訳ありませんでした。
アドバイスを元に頑張って、
どうにか、ぎりぎりですが完走することが
出来ました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マラソン大会の男子更衣室に、...
-
マラソンマンの結末を教えてく...
-
40代後半の週末の過ごし方
-
24時間テレビとかいう偽善番組...
-
毎日一時間ビリーズブートキャ...
-
長距離をやっていて練習に全然...
-
ランニングタイツ
-
気管支炎の時のマラソンについて
-
24時間テレビでタレントがマラ...
-
トリビアの泉 マラソンランナ...
-
東京マラソン
-
SnowMan
-
城島さん50kmしか走ってなかった…
-
水泳と駅伝の激励の言葉の書き...
-
友達何人かで、何かの大会に出...
-
「逆行」と「巻き戻し」 違い
-
歩いて3分の距離だと走ると何分...
-
運動部じゃない大学生が初めて...
-
三洋電機掃除機について-製品の...
-
今日の24時間テレビは観ますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
元Jリーガー:名良橋晃さんの激...
-
どうしてもガマン出来なくて、 ...
-
足が速くなる、体力がつく方法...
-
マラソンマンの結末を教えてく...
-
歩いて3分の距離だと走ると何分...
-
長距離をやっていて練習に全然...
-
バイト3時間半でしんどいと思う...
-
箱根駅伝の距離(特に4区⇔7区)
-
硬い作業服の生地を柔らかくす...
-
40代後半の週末の過ごし方
-
毎日一時間ビリーズブートキャ...
-
ある人に抜きたいと言われまし...
-
フルマラソンに初挑戦で・・・。
-
マラソン大会の男子更衣室に、...
-
マラソンを走ると必ず足にくる...
-
スミチオンとマラソンを混ぜて...
-
マラソン成人女性3キロの平均...
-
試合中など呼吸が苦しくなり吐...
-
稲城市の稲城大橋から是政橋ま...
-
ハーフマラソン大会に向けて
おすすめ情報