
こんばんは!
いつもお世話になります^^
フォトショップ、ペインターなど使っている時に
それまでは普通に使えてるのですが
急にペンタブが反応しなくなります。
で、後から
『タブレットドライバが見つかりません』
とメッセージが出ます。
パソコンを再起動させると、また正常に反応するようになるのですが。。
再起動するしか元に戻す方法は無いのでしょうか?
教えてください☆
WindowsVista
Intuos3PTZ-631w
のペンタブ使用です。
宜しくお願いいたしますm(__)m
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Vistaでワコムのタブレットを使用中によく起きるトラブルみたいです。
自分もVista機でIntuos3 PTZ630を使用していますが、やはり同様のトラブルが起きます。効果があるか分かりませんが、一応自分の対処法を書いときますね。
『スタート』→『コントロールパネル』→『プログラムのアンインストール』と進み、アンインストールのページが開いたら、『ワコムタブレット』をクリックすると、上に『アンインストール』『変更』と表示されるので、『変更』をクリックすると『タブレット設定ファイルユーティリティ』のページが開きます。そこに表示されてる『全ての設定ファイルを削除』を実行してみてください。自分の場合、これで大抵は回復してます。(たまに回復しない時もあり、その場合は仕方なく再起動及びドライバの再インストールで対処してますが・・・)
ちなみに『タブレット設定ファイルユーティリティ』のページは『スタート』→『全てのプログラム』→『ワコムタブレット』からでも行けますが、『プログラムのアンインストール』から行った方が成功率が高いように思えるので、(自分の経験上、しかも根拠は何一つ無いのですが・・・)そちらの方を紹介してみました。
他にも、タブレットのコネクターを一旦PCのUSBポートから抜いて、再び差し込む、というやり方で回復することもあります。試してみてください。
もしお使いのタブレットドライバが最新バージョンで無いなら、ワコムのホームページから最新バージョンのドライバを無料でダウンロード出来るので、試してみてはどうでしょうか。最新バージョンのドライバにはドライバの起動不良への対策が図られているという事らしいです。(実は自分も最新バージョンをダウンロードして使用していますが、それでもドライバの認識不良が起きる事があります・・・本当にどうしたものか・・・)
あと、これも自分の場合ですが、タブレットのファンクションキー、トラックパッド、エクスプレスパッドを使用するとドライバの動作不良が起きるという事が解かったため、それからは一切それらの機能を使用せずに作業をしています。それからは作業中にドライバの不具合が発生する事は一応無くなりました。参考にしてみて下さい。
この回答への補足
wacomさんからの返答ですが
新しいドライバをインストールしてください。
それでもダメなら電話でお問い合わせください。
と来ましたが、
それからめんどくさくて問い合わせてません(笑)
たまに反応しなくなりますが
あれからは調子がいいような気がします。
このたびはご親切にしていただきありがとうございましたm(__)m
早々のご回答、ありがとうございます!!m(__)m
そうなんですね、よく起こってることなんですか。。
教えて頂いた方法を試してみたのですが、
私のほうでは復活してくれませんでした。。(;_;)
最新のタブレットドライバは、私が買う以前からあったものだったので
今のドライバで最新なんじゃないかと思います。
一応ダウンロードはしておきました☆
あと、wacomさんにもメールで質問しておきました。
タブレットのファンクションキー、トラックパッド、エクスプレスパッド
を使用しなければ動作不良は起こらないんですね!
でも、このキーかなり便利なので設定を外すのは捨てがたいです(^_^;)
しばらくは再起動でがんばります☆
親切に教えてくださりとても感謝しております(^_^)
本当にありがとうございます!!m(__)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・周辺機器) パソコンとペンタブから水が出てきました。 1 2022/08/17 10:27
- その他(パソコン・周辺機器) 一体型パソコンでペンタブを使用した際反応を正常にする方法 1 2022/04/30 12:38
- マウス・キーボード 非常に困ってます。 液タブを最近買ったのですが、起動時にペンが反応しません。 画面はついており正常な 1 2022/09/26 11:11
- ノートパソコン windows11で定期的にwifiが切れます 3 2022/10/22 09:26
- docomo(ドコモ) XPERIA・10・Ⅱ・docomo 3 2023/08/14 18:13
- iPhone(アイフォーン) LINE等の通知音が突然ならなくなってしまいました。 3 2023/07/18 19:35
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー ブルーレイプレイヤーのディスクトレイの開閉不備 5 2023/06/26 07:54
- ノートパソコン マウスカーソルが消えました… 質問そのままです。 Windows11でタッチパッド使用していたところ 3 2023/07/17 19:30
- ノートパソコン ノートパソコンの電源が入らなくなった 7 2022/05/31 15:00
- その他(ブラウザ) ブラウザが起動しない 2 2023/04/13 12:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
LINEだけやりたいんですが、お...
-
TEMUでは無料でタブレットPCが...
-
AmazonのFireタブレットでピッ...
-
スマイルゼミタブレットのBluet...
-
タブレットの画面が割れて触っ...
-
iPhone12miniって4k動画対応し...
-
DTCP-IP
-
ノートパソコンとタブレットの...
-
質問ですが もしカフェでコーヒ...
-
タブレットでマイクロソフトオ...
-
自炊用の電子書籍リーダー
-
iPad買おうと思うのですが高い...
-
2万円以下のタブレット
-
Wi-Fiモデルと言うのですか? ...
-
Amazon『Fire タブレット 8GB』...
-
写真を人に見せるためだけに、...
-
2万以内で買えるタブレットでYo...
-
PCの遠隔操作はオフラインでも...
-
USBメモリにあるmp4の動画を安...
-
今度タブレットを買おうと思う...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
写真を人に見せるためだけに、...
-
AmazonのFireタブレットでピッ...
-
Android タブレットの Google ...
-
スシローのタブレットってなん...
-
今度タブレットを買おうと思う...
-
質問ですが もしカフェでコーヒ...
-
TEMUでは無料でタブレットPCが...
-
USBメモリにあるmp4の動画を安...
-
タブレットやiPadの中古
-
LINEだけやりたいんですが、お...
-
スマイルゼミタブレットのBluet...
-
ポケモンHOMEで「別端末が操作...
-
iPadとタブレットの違い教えて
-
学校のタブレット
-
Androidタブレットの縦横比率に...
-
大学の講義に 15.6インチのノー...
-
DAZNについて
-
タブレットでDVDなどをやける?
-
タブレットでos がないもの、あ...
-
写真をPCからタブレットへ移す...
おすすめ情報