プロが教えるわが家の防犯対策術!

ビデオを通すとデジタル放送のフジテレビが映りません

最近テレビを地デジに変えました。(ソニーのブラビア)
それと同時にレコーダーも変え、東芝のVARDIAになりました。

テレビでデジタル放送を見るときは特に問題がないのですが、
ビデオを通してデジタル放送のフジテレビを見ると、途中で
「受信できません E-202」と表示されてしまいます。
録画をしていても途中で止まってしまいます。
フジテレビだけに起こる現象です。

賃貸マンションにすんでいて、ケーブルテレビ(J-COM)から
デジタル放送を受信しているようです。

機械に疎く、すべての設定を業者にしてもらったので、どうしていいかわかりません。
それまでにも録画したものすべてにブロックノイズが入ったので東芝に問い合わせ、
受信感度を変え映りはよくりました。
ですが、フジテレビだけは40%くらいの確立で映らない状態です。
受信のレベルを見ると映っているときは48くらいあります。
レベルが45以上はほしいと東芝のひとにも言われたのですが、
日テレなどは45をきっていますが常時映っています。

何がいけないのでしょうか、教えてください

A 回答 (3件)

>>賃貸マンションにすんでいて、ケーブルテレビ(J-COM)から


デジタル放送を受信しているようです。
受信のレベルを見ると映っているときは48くらいあります。
レベルが45以上はほしいと東芝のひとにも言われたのですが、
日テレなどは45をきっていますが常時映っています。

文面から判断しますと、受信レベルがよくないのでは?と思います。
J-COMからのデジタル受信であれば、そのマンション自体には適正なレベルで入っているはずです。
ご自身のお部屋の壁端子(直列ユニット)からDVD,TV間配線の問題かとも思います。
接続ケーブルは4C以上を使い、接続部はプラグではなく接栓タイプの物を使用されると良いと思います。これでも状態が変らなければ、マンション側設備に問題があるのかもしれません。

因みに、7Cケーブルは、アンテナ設備1次側(幹線)での使用で本来の機能を発揮するもので、2次側で使用したところでその性能を発揮できるものではありません。
宅内に4Cや5Cを使用している環境で、7Cを使用しても全く意味がありません。この場合、”S5C-FB”で十分です。

ブースターを使用する前に、原因を追究する事が先決となります。なんでもブースターで解決する訳では御座いません。お間違えなく!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます。
専門用語が多くてちょっと難しかったですが
丁寧に教えていただいて感謝しています。

お礼日時:2008/01/25 20:58

受信レベルが限界ギリギリのようです。


UHFのビデオブースターをつけられたらどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えていただきありがとうございます!

お礼日時:2008/01/25 20:58

まずはレコーダー外してブラビア(テレビ)だけつないでください。


これで映れば分岐、分配、引き回すことによる減衰です。
NHKに受信相談すると点検は無料で委託された業者らしき人が2人来てあちこちで測るが結果は教えない。庭や道路などそこで映っても意味がないところで測っていく。

アンテナ設置場所に持参のアンテナ並べ、7CFBケーブルで直に1台のテレビとつなぎ「映るでしょう」「改善された」と同意もとめる。(客側はこの言い分に同意しても反対でも記録は残らない。数月後NHKのパンフレットと口座振替依頼書を持った受信料徴収係がやってくる)
電器店に任せる屋内外の配線工事もビデオと分配することさえ「お客様都合」というわけです。

直につなげば映り、分配や引き回しで映らないときはブースタの効果期待出来ます。多くのテレビや録画機と分岐、30m以上引き回すときは太目のケーブルである7CFBがお勧めです。デジタル放送は映れば十分だが強すぎても弱くても映らない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく教えていただきありがとうございます。

お礼日時:2008/01/25 20:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!