
こんばんわ。
オスカーやアロワナといった種がよく熱帯魚店にひきとられるということを耳にしたのですが、実際はどのような種が多く引き取られるのでしょうか?
また、アリゲーターガーがそうであるように、琵琶湖に密放流をしてその環境に適応し定着してしまった熱帯魚は他にどんな種がいますか?(ブラウントラウトやソウギョなどフィッシング対象の魚ではなく、熱帯魚で。)
上記の事に関して私個人としては、各アクアリスト様方には様々な諸事情があるとはいえ同じアクアリストとしてやはり悲しみを覚えます。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
20年以上飼育と繁殖をしてる者です。
私の場合は15年前からディスカスの繁殖をしておりまして、ショップとの話し合いで、種類によりますが1匹2000円~5000円で引き取って貰ってます。1度に30匹~50匹位持って行きますのでちょっとした金額になります。それらと引き換えに餌や飼育用具を貰ってくるので買った事は無いです。しかし生体に限ってはきちんとお金を出して買ってきます。
琵琶湖ではないですが、近所に温泉がありそこからあふれ出てきたお湯が、水と混じり丁度いい温度になり排水路に大量の野生グッピーが泳いでます。みんな知ってますが、珍しくもないので誰も捕りません。
No.2
- 回答日時:
>様々な諸事情があるとはいえ
だったら、飼えない時点で、しめればいいのです。なんなら、食べてもいい。(現地では食用となってるものが多いでしょうから)
そんなの関係ねえ、ってことです。
飼えない、面倒になった、だけども殺すには忍びない、かわいそうなんて、エゴ以外の何があるでしょうか。
基本的には熱帯魚は、寒いと死滅しますよね。越冬可能な温帯や亜寒帯
の魚が多いのでしょう。そういうのは熱帯魚とは言わないと思いますが。北米産のガーにしろ、中国産の草魚、ハクレン等にしろ。外来魚で捕獲されたものは、多数でしょうが、それが越冬して固定したケースはほとんどないと思います。温泉地などであれば別ですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 魚類 うちの淡水の水槽の藻がLEDの光で蛍光色に一部光っております 1 2023/02/06 02:48
- 魚類 ベタの水換えについて質問です。 W25×D17×H21cm、約7.5Lの水槽でフィルター、ヒーターあ 1 2022/07/17 22:14
- 魚類 今日ベタという熱帯魚のスーパーデルタという種類を飼い始めました しかし、自分の無知さから、袋の中の水 5 2022/08/07 19:45
- 魚類 どうして金魚はあんなに長生きなんでしょうか?10年くらい余裕で生きてます。熱帯魚はあんなに生きられな 2 2022/07/02 15:52
- 魚類 コリドラスアルビノステルバイを1匹飼い始めたのですが、複数で飼った方が良いと知り、もう1匹追加しよう 2 2022/12/30 13:52
- その他(ペット) 質問ですがマグロとか果物の高級な魚の繁殖TV番組はやるのに熱帯魚とかの繁殖番組をやらないのは何故です 2 2022/11/23 14:31
- 一戸建て 注文住宅の総費用について 2 2022/08/13 17:12
- その他(法律) 絶滅危惧種の違法取引について 2 2023/06/24 09:53
- 俳優・女優 園子温監督て 「冷たい熱帯魚」あたりから めちやくちや 売れたと思うんですが。 この人に対しての強制 1 2022/04/25 04:34
- 魚類 この熱帯魚の名前を教えて下さい。 2 2022/08/25 12:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
熱帯魚のエサの回数は一日一回o...
-
20年位前のCMですが、
-
ミッキーマウスプラティーのエ...
-
コリドラス・プレコ以外に水流...
-
魚のはく製の作り方
-
焼き魚で、さんまと鯵どちらが...
-
コリドラスはどうして仲がいい...
-
かねだいの魚の買取りについて...
-
RO水について正してください。
-
犬が白点病治療薬を誤飲したの...
-
飼いやすい魚(金魚以外)
-
この魚の名前と美味しい食べ方...
-
熱帯魚屋の臭いについて
-
お魚好きですか?
-
この魚の名前わかりますか?
-
この魚の名前は何ですか?
-
この画像の一番大きな魚の名前...
-
魚を、綺麗に食べる人どう思い...
-
なんて魚かわかる方お願いします
-
メダカの形態が・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報