
私の知人でUSB接続のVideo Capture Boxを買った人が
いるんですが、MPEG2でしか取り込めないらしく、ファイル
サイズがむちゃくちゃ大きくなってしまうそうなんです。
少々画質は落ちても構いませんので、どなたかMPEG2のファイルを
MPEG4やMPEG1などの小容量のファイルに変換するソフトをご存知な
いでしょうか?
TMPGenc関連のサイトを見てみましたが、MPEG2を一旦AVIファイル
に変換してからMPEG1に変換しなおさなければならないようでした。
できれば、MPEG2からダイレクトでMPEG1かMPEG4に変換できるソフト
がいいのですが。
どなたか宜しくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ダイレクトではないですが、DVD2AVIとTMPGencのVFAPIを使うことでAVI化せずにTMPGencに読ませることができます。
Wavとd2vのDVD2AVIプロジェクト形式に分ける作業がありますが、AVIのような巨大ファイルが途中でできることもないです。d2vはMPEG2で作業するためのプロジェクトファイルなので、TMPGencでの編集作業などが軽くなる利点もあると思います。
http://arbor.ee.ntu.edu.tw/%7Ejackei/dvd2avi/
http://www.mediawars.ne.jp/~niiyan/dvd2avi.html
http://tivolier.2.hotspace.jp/comp/stream/mpeg2w …
なお、MPEG2でもビットレートの設定如何ではなるべく小さくキャプチャーできると思います。
参考URL:http://missinglink.systems.ne.jp/008.html
No.2
- 回答日時:
TMPGencでそのままMPEG1にできたような気がします。
(自信ないです)Ulead VideoStudioではMPEG2からMPEG1やMPEG4にできると思います。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
gigabeatのSATを元のmp3に変換...
-
iTunes 文字数の制限について (...
-
tmpファイルから動画ファイルを...
-
エレクトーンのFDデータをPCへ
-
フォトフレームでPDFファイル
-
ディーガでM2T(M2TS)ファイル...
-
ウォーキングしながら音楽を聴...
-
エラーの少ない音楽用CD-Rを探...
-
先日iPhone5からiPhone6Sに乗り...
-
携帯(FOMA)からパソコンに画像...
-
カメラ付き携帯での盗撮対策に...
-
携帯で撮った写真をメールで送...
-
携帯のカメラで取った画像をP...
-
microSDカードリーダーの使い方。
-
ネットカフェ 個人データの消去...
-
xDピクチャーカードからSDカードへ
-
Xアプリを使って取り込んだ曲を...
-
iPod と iTunesライブラリ の同...
-
iPodって何? GBって何?
-
CD-Rに焼いてもらった写真データ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ディーガでM2T(M2TS)ファイル...
-
エンコードするって言う意味は...
-
カシオのcamファイルをjp...
-
itunesに取り込んだ曲をUSBメモ...
-
TIFFをDNGに変換
-
iTunes 文字数の制限について (...
-
PanasonicのSDステレオシステム...
-
MP3プレーヤーでAVIファイルが...
-
itunesに取り込みが出来ません。
-
ウォークマンでの再生ができな...
-
tmpファイルから動画ファイルを...
-
iPod nanoにニコニコ動画音声は...
-
レコチョクDL曲を音楽プレーヤ...
-
フォトフレームでPDFファイル
-
avi → avchd への変換
-
Power2GoでのCD化がうまくでき...
-
x64のWin10-PCにOffice2019のx...
-
カシオ QV-700のCAMファイ...
-
QuickTime動画の圧縮方法を教え...
-
gigabeetでm4aファイルの再生方法
おすすめ情報