重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

現在、古い曲にハマっています。
年代としては現在40代の人が聞いていたような曲です。

そこで、みなさんのオススメの曲がありましたら教えてください。
なるべくレンタルできるCDでお願いします。

ちなみに現在ハマっている曲は
研ナオコさんの曲や、井上揚水さん、吉田拓郎さんの曲です。

A 回答 (6件)

 まず歌謡曲では


ピンキーとキラーズ「恋の季節」
いしだあゆみ「ブルーライト・ヨコハマ」「さすらいの天使」
(先月CD-BOXが発売されました)
ヒデとロザンナ「愛の奇跡」(あの松田聖子がはじめた買ったレコード)
「粋なうわさ」「真夜中のボサノヴァ」「愛は傷つきやすく」
ザ・キングトーンズ「グッド・ナイト・ベイビー」
由紀さおり「手紙」「生きがい」
 フォーク系の曲では
はしだのりひことシューベルツ「風」
トワ・エ・モワ「或る日突然」「空よ」「地球は回るよ」
はしだのりひことクライマックス「花嫁」

 昭和40年代の歌謡曲やフォークは、とてもここには書ききれないほど名曲がたくさんあります。
 今挙げた曲は、ほんの一例です。
 一昨年「青春歌年鑑」という1970年から90年までのヒット曲を各年30曲ずつ収録したオムニバスCDが発売され、話題をよびましたが、今はレンタルで借りることができるかも知れませんので、1974年以前のものを聴かれると良いでしょう。
 また、今年11月には「青春歌年鑑」の60年代編(1960~69)と
前回未収録の曲を集めた「続・青春歌年鑑」(1970~90)が発売される予定です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
青春歌年鑑、借りました^-^
やはり最近の曲より昔の曲の方が個人的に好きです。

お礼日時:2002/10/20 16:26

ペドロ&カプリシャスもいいと思います。


ヘンリー広瀬さん高橋真梨子さんご夫妻のグループです。
「五番街のマリーへ」
「ジョニィへの伝言」
「陽かげりの街」
など、高橋真梨子さんのベストアルバムにも収録されていると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
ベストアルバム、借りてみたいと思います。

お礼日時:2002/10/20 16:30

あのころは本当にいい歌がありました。


ザ・ゴールデンカップスの「長い髪の少女」大好きでした。
ぜひ聞いてみてください。
加藤登紀子の「難破船」ほかもう多すぎてあげられないです
陽水、研ナオコ、中島みゆきは本当にいいですね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
最近の曲より一昔前の曲の方が個人的に好きです。
まさに音楽って感じで^^;

お礼日時:2002/10/20 16:29

小川知子、黛ジュン、安西マリア、奥村チヨ、渚ゆうこ、ゴールデンハーフ


あたりもいいと思ふ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
機会があれば聞いてみたいと思います。

お礼日時:2002/10/20 16:29

歌謡曲で特に優れていると思われる曲ですが


1.アグネスチャンの"白い靴下は似合わない"荒井由美だったかな?
2.桜田淳子の"化粧"中島みゆき
3.松田聖子の"ガラスの林檎たち"細野晴臣
4.山口百恵の"ちっぽけな感傷"です。
40代、うーん隠していたい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
とりあえずアルバムをかたっぱしから借りてみたいと思います。

お礼日時:2002/10/20 16:28

 ちょっと違うかもしれませんが、類似のご質問が出ていますのでご参考に。



http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=370235

>研ナオコさんの曲や、井上揚水さん、吉田拓郎さんの曲です。

となると中島みゆきも欠かせませんね。
『わかれうた』(1977年)
『おもいで河』(1978年)
などなど。

 あとは↓のCDが便利です。

参考URL:http://www.toshiba-emi.co.jp/entertainment/utane …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
CD借りてみました。

お礼日時:2002/10/20 16:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!