dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

片思いの女の子に逆チョコってぶっちゃけどうなんでしょうか?

その子とは挨拶程度でメアドも知りません。
ですから真剣告白という意味であげるのではなく、まずはメール交換などで仲を縮められえたらな~、ということで、メアドも入れて贈ろうかと考えています。逆チョコというより、世話チョコかな?お疲れさまでーす、どうぞ!って感じで…

それとも、そもそもバレンタインなど利用せず、徐々に話しかけて仲良くなってから、メアド交換の方が良いでしょうか。アドバイスお願いいたします。

A 回答 (16件中11~16件)

私だったら嬉しいですね^^


お返しはするかわかりませんが、普通にメアド聞かれるよりチョコ付きのほうが嬉しいです。おもしろいしあんまりないことなんで笑。ユニークで好きです。
ただそれで仲良くなれるか、興味を持つかはわかりませんね。
彼氏からチョコもらうのは文句なしに嬉しいですね^^世の中にはいろんな考えの人がいますから。私だったら嬉しいです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お!うれしい派意見ありがとうございます。
いろいろな方がいらっしゃって大変参考になります。
そうですね、仲良くなれるかどうかは微妙ですよね。
仮に返信があったとしても、仲良くなってからのメアド交換より、長続きしなさそう。

お礼日時:2008/02/07 01:04

女ですが…逆チョコは結構引きます…。


彼氏からでも引いてしまうかも;
挨拶程度でメアドを知らないくらいなら尚更。
「そもそもバレンタインなど利用せず、徐々に話しかけて仲良くなってから、メアド交換」の方をおすすめします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
彼氏からでも引いてしまうとは、ますます逆チョコは危険ですね。
話せるようになって、相手の性格を少しずつ知っていくことにします。

お礼日時:2008/02/07 00:59

日本では女性から、となっていますが、アメリカ合衆国では、バレンタインデイ前後は、双方からのあらゆる私的あるいは公開アッピール大作戦の時期です。

新聞広告が一番手っ取り早いようで、新聞の4面くらいが全て告白の記事・広告で埋まります。日本にはありませんね。チョコレートばかりでなく、新聞アッピールということが取り上げられると良いのですが。
結論的に言いますと、この時期ならバレンタインデーを利用して、思いを伝えてみてください。断られて元々、実行あるのみ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
外国ではそうらしいですね。
お!賛成派ですね。でもやっぱり断られて元々なんですね~、
徐々に距離を縮めるほうが良いのかな~、

お礼日時:2008/02/07 00:49

>片思いの女の子に逆チョコってぶっちゃけどうなんでしょうか?




物凄く気持ちの悪い考え&行動。

300%気持ち悪がられます。

むかしむかし、バレンタインで、なにももらってない男が、ホワイトデーに女性を誘って、誘われた女性から「気持ち悪い男いるんだけど、怖くてどうしたらいいか」って相談された事あります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
うわーキモイですか。相手にキモがられる可能性もあるなら、普通に仲良くなる方が良い結果に近づけそうですね。
サプライズになるかな~と思ってたんですけど、まさに悪い意味でサプライズですね。

お礼日時:2008/02/07 00:46

男ならそんなこざかしいことしたらいかん。

酒の勢いで告白するくらいなさけないぞ。積極的に話しかけて仲を深めてくのが男らしさでしょ。なにかイベントとか小道具に頼ってる時点で弱気なのが透けてんだぜ。女性はそういうとこ見逃さないぞ。世の中の多くの女性は正面から自分の感情をぶつけてくる男に「男らしさ」を感じるから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
なるほど、確かにかなり弱気です。男らしさを磨くことも忘れずに頑張ります。

お礼日時:2008/02/07 00:43

男の子が自主的にバレンタインしよう、というのは女々しい印象が残っちゃうかもしれません……。



私は、やっぱ普通に距離を縮めていったほうが良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。確かに女々しいですよね。
やっぱり普通が一番成功しそうですね。

お礼日時:2008/02/07 00:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!