dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

緑内障などの目の病気の症状の一つとかではなく
視野がだんだん狭くなってやがて失明する病気はあるのですか?

A 回答 (2件)

視野の中心から見えなくなってきて、徐々に周辺部まで見えなくなって行き、失明する場合があります。


「加齢黄斑変性症」がそうです、お年寄りに多い病気です。
    • good
    • 0

もちろん緑内障や網膜剥離等により視野が狭くなって失明することもあります。


それ以外でしたら網膜色素変性症がありますね。
症状の進行はとても遅く、検査をしても1年単位の間隔ではなかなか症状の悪化を確かめることはできません。何年も経過して、ようやく視野狭窄の進行が確認されるくらいのようです。
そして徐々に視力が低下してきて、ついには失明することもある病気です。

http://www.skk-health.net/me/09/index.htm
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!