プロが教えるわが家の防犯対策術!

ここのカテゴリーでよいか悩むところでありますが…。
日本で言えば「大阪の人間は…」とか「東北人は…」などと県や地域でひとくくりにして人の気質を言ったりすることがありますよね。アメリカでも似たようなことがあるのでしょうか?ジョークのネタになるような大げさな言い方、けっこう的を得ている表現、どちらでも良いです。詳しい方、教えてください。

A 回答 (3件)

アメリカに35年ほど住んでいる者です。

 (こう書き始めて約2ヶ月程になりますけど、ヤッパリ少数の方々には反感を起こしているみたいですね。<g>) 他の人も自己紹介し始めてきたので、いいことだと思いますけど。

早速ですが、こちらでは、特に地域的(日本みたいに100Kmドライブすれば、違う趣のところを走っていると言う事はないですね)な気質と言う物はないですが、大きな意味では、やはりでてきますね。

たとえば、田舎者に対して(大都市にすんでいる人から見て)Red neck、つまり日焼けで、首まで真っ赤になっている!と言い方はしますね。

でも、こちらでは、前の人も書いたように、差別に繋がるようになると困るので、コメディアンたちも、自分が属しているグループ(地域別や人種別)を的にしてジョークを飛ばす事が多くなるわけです。

黒人が白人とは違う黒人の笑わせる習慣とか、韓国人が韓国人のことについてジョークを飛ばすとか言う事です。

ですから、ニューヨークのブルックリンから来たコメディアンがブルックリン特有の風習を卑下したりと言う事ですね。

イタリア系のコメディアンがマフィアの言葉遣いを使って笑わせると言った具合でもあります。 イタリア系だからできることであって、黒人がしたら危ないかも。<g>

こちらでは、移動が激しいところです。 大学生活からその移動は始まります。 就職も、大きな移動の理由となり、今では、地域的な気質と言う物が余計に少なくなってきています。

ジョークの的になるのはやはり南部の人たちについてでしょうね。 なぜかと言うと、経済的に移動する事が少ないからといわれます。

そういう私はこの州から引越ししたことはありませんが。

答えになっていませんね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

このようにふとした質問に丁寧に答えていただいて感謝しております。ためになるお話、ありがとうございました。

お礼日時:2002/10/14 05:50

日本人の感覚と同じ意味で州民性を表現する言葉は少ないような気がします。

日本の県民性は、言葉こそ県民ですが、中身は封建時代に藩が一種の独立国として地域間交流がほとんどなかった時代に生まれた住民の意識、習慣、言葉(方言)などから来るものです。

メーン州からカリフォルニア洲まで、飛び地としてアラスカとハワイの50州があるものの、単一民族国家ではないので、州民の性格といえども人種(白人、黒人、ヒスパニック、先住民、その他の少数民族)によって変ってきます。日本と異なるのは藩のように長く孤立状態で過ごしたことがなく、地域間の交流、移動が常にあり、また多くの移民もあった歴史的事実です。

勿論、ジョークやマスコミの表現でテキサス人の大風呂敷を冷やかし、保守的な中西部人を田舎者として扱う事はあるでしょう。しかし、一般的にはたとえ愛情ある表現でも差別につながると見なされる危険があり、州民の特徴よりも洲の特徴に重点をおくような気がします。洲のもつ自然や気候、特産物をいわゆるお国自慢に
することです。洲のニックネームにそれがよく現れています。

モンタナ州・・・大きな空の国
ニューメキシコ州・・・魅惑の地
メーン州・・・日の出の洲
オレゴン州・・・サンセット洲(日の沈む土地)
など等。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

このようにふとした質問に丁寧に答えていただき、感謝しております。ためになるお話、ありがとうございました。

お礼日時:2002/10/14 05:51

ありますよ。



東(海岸)と西(海岸)では、かなりありますね。

東は、基本的に伝統を重んじる傾向がありますね。(特にボストンとか)
あまり、よそ者を受け入れない傾向があります。
西は、楽天的と言われる場合が多く、東の人いわく田舎者と言って居ます。
西は多人種でなりたっていて、基本的によそ者に対し何の抵抗もないですね。
中部はだいたい田舎者と言われますね。

こんな回答で良かったのでしょうか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

このようにふとした質問に丁寧に答えていただき、感謝しております。ためになるお話、ありがとうございました。

お礼日時:2002/10/14 05:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!