プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私は4月から新卒で働きます。
ところが、どうやら新卒に求めている能力は、戦力(あるいは能力)とは違う次元のもののように感じます。
実際、中途や契約・派遣社員の方とは、配属や業務内容が異なるように思えます。新卒者には何が要求されているのでしょうか?たぶん、職務をこなすだけではなく、経営理念(あるいは人事担当者)の力の拡大があるのではないかと思えるのですが・・・。となると、新卒には、発言内容や価値観などのトレーニングが必要なのでしょうか?

教えてください!

A 回答 (5件)

企業が新卒者に求めるものは、純白の布を企業独自の色に染め上げたいからです。



染められるのがイヤで自分の色を強調しすぎてしまうと、『辞表』が必要になるかも知れません。いまから“発色準備”などしていると、ミスマッチの原因となるかもしれませんよ。

トレーニングなんか、入ってからで大丈夫。
イヤというほどトレーニングされますよ。

肩の力を抜いてリラックスして、戦場に挑みましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
よくわかりました!!!!

お礼日時:2008/02/16 14:19

> 中途や契約・派遣社員の方とは、配属や業務内容が異なるように思えます。



中途採用の場合、前職を辞めた理由次第。
新しい事に挑戦…なんて事を言い出す場合、採用しても別の新しい事を見つけるのでは?とか。

契約社員、派遣社員の場合、原則として一定期間の勤務が前提ですし。


今から十年後、中途採用、派遣の社員なんかに作業指示を出したり、新卒社員の教育を任せられるのは、やはりきちんと育てた社員になるかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました!!ありがとうございます。

お礼日時:2008/02/16 14:36

企業はNo.1の回答者様がおっしゃるようにその企業のカラーに染めたいのでしょうね。


だからいくら優秀な学生であっても、個性が強すぎて会社のカラーに染まりずらそうな人は採用されないのではないでしょうか。

>中途や契約・派遣社員の方とは、配属や業務内容が異なる
これは、新卒は営業職とか現場の配属になることが多いという意味でしょうか?管理部門にいきなり配属するよりは、単純な理由ですがまずは現場の仕事内容もよく知って欲しいということなのでは。

入社してから先輩社員の発言とかを聞くうちに自然に社風とかがわかってくると思いますよ。だから今から何かを準備する必要はないのでは、と思います。
謙虚な姿勢で頑張ってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい!ありがとうございます。

お礼日時:2008/02/16 14:32

中途採用しかしない、という会社もたくさんありますよ。


そのほうが即戦力になる場合が多いです。
ただ、年齢や経験年数がまちまちなので、給与規定に
あてはめるのが大変なんですよね。
採用の方法も限られてきます。新聞なんかで求人すると、
応募がまったくなかったり、逆に採用条件にまったく
あてはまらない人からもたくさん応募があったりして大変です。
その人の実力を計るのもむずかしいので、中途採用の場合は
知人等の推薦・紹介で採用するほうが無難です。
新卒はみなスタートラインが同じということで、比較的、選考が
やりやすいし、給与でもめたりもしないので、そういう点では
いいですね。社員の平均年齢も下がりますし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!

お礼日時:2008/02/16 14:30

学校出たてで社会人経験のない新卒に、どうして即戦力を


求められるのでしょう。
即戦力が欲しいなら、中途採用や派遣社員を選択します。

なぜ新卒が良いかというと、NO.1の方が仰るとおり、
企業の色に染められる為です。

新卒を採用するには、一からすべて研修を行わなくてはいけません
から莫大な費用と時間と人手がかかります。

そこまでしても、企業のカラーに染まった人材を育成したいのです。

弊社は費用も時間も人手もないので、新卒の採用は考えておりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!!

お礼日時:2008/02/16 14:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!