この人頭いいなと思ったエピソード

こんにちは。今春から3歳になった息子を保育園に通わせたく、入園申込みをしました。でも、現在専業主婦なので求職中です。でも、求人広告などで探しても、すぐにきてほしいところばかりで・・・。実際にちゃんと働けるのは、ならし保育も終わる4月中旬ころなので、今から職探しするのはむずかしそうです。ほんとに、入園できてからあたふた探すというかんじになりそうなのですが・・・。みなさんはどのように乗り切ったにでしょうか。
ぜいたくかもしれませんが、経済的に困っているわけではなく、どんな仕事でもというのではないです。純粋にやりたい仕事がしたい!社会復帰したい!という思いなのです。

A 回答 (3件)

仕事をしたい!素敵なことですね。


この不景気に、すぐきて欲しいと言ってもらえる職種というからには、haohaoさんはきっと何か立派な資格をお持ちなんでしょう。

さて、お子さんの保育園の件ですが。
みなさん書いていらっしゃるとおり、年齢に関係なく保育園に入って半年はなにかと休みがちになります。ならし保育が終わったからといって、独身時代と同じように働けるわけではないのです。残業もできませんしね。
だからといって、引っ込んでいてはいつまでたっても社会復帰できない!ここは双方のバランスをとって、長く両立できるようなお仕事を見つけてください。

求職する際も保育園ママであることをはっきり言って、自分の負える責任の範囲を明らかにし、職場の理解を求める。保育園から呼び出しなどがかかった時のバックアップ体制(家庭も職場も)を整えておく。などが大事です。
そういう気配りさえできていれば、園も職場もそうそう無理は言わないものです。ならし保育を短期間にしてくれることもあるし、早く職が決まったのなら一時保育でならしをしてくれたりもします。職場も、haohaoさんができる分だけの働き方を前提に採用してくれるかもしれません。
そういう意味では「すぐ来れないならダメ」なんて職場はそもそも就職候補にはなりませんね。

求職中(=無職)なのに保育園に入れてくれるだけでもhaohaoさんは恵まれてますよ!がんばってやりたい仕事をgetしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうなんですよね。いろいろ悩んで動かずにいても自分の思いは実現できませんもんね。がんばろうって、顔を少し前に向けられました。
無理にがんばりすぎたら長くは続かないと思うので、自分のできること、できないことを明らかにして、前向きに考えて、できることを一生懸命やろうと思います。
そんな自分を子供にみてほしいです。今のようなうじうじした自分では、子供もかわいそうですよね。
なんだか、元気が出てきました。

お礼日時:2001/02/08 23:36

現在5歳になる娘を1歳児クラスから保育園に通わせています。



公立の保育園なのですが、求職中の方は一人もいませんでしたので
ならし保育は短いお子さんで2~3日、長くても1週間で通常保育に
なっていました。

自分の納得できるお仕事につくことができると良いですね。

ところで、保育園児は色々と流行り物をもらいます。
集団感染が多いのです。
それと、けがも多いです。
どういう形態でお仕事をするのかはわからないですが、保育園での保育が
できないときのことも考えておいた方がいいと思います
朝起きたら子供の具合が悪い→誰が面倒を見るのか、といった事で
もめてしまうなんて良く聞きますよ

でも、社会復帰したいっていう気持ちよくわかります。
頑張ってくださいね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やっぱり、病気などがきがかりなのですね。
実際、子供の具合の悪いときは、私がついていなくてはいけないことになりそうなので、それなりの覚悟で仕事を探したいと思います。
それでも、全く周囲を巻き込まずにはすまないのでしょうね・・・。もちろん、子供にとっても試練でしょうし・・・とはいっても、いつまでも毎日一緒のわけはいかないし、少しでも、がまんして家にいて一緒にいるというのも子供にとって幸せかどうか・・・と考えこみます。

お礼日時:2001/02/08 23:26

こんにちは。


子供さんはおひとりですか?
働きたいと言う気持ち良く分かります。
どなたか、家庭のことをサポートしてくれる人はいますか?(おばあちゃんなど)
子育てをしながら、常勤の仕事を続けるのは結構大変です。

旦那様とよく相談なさいましたか?
共稼ぎをするなら旦那様の協力は不可欠です。
今まで以上に話し合いや、助け合いがほしくなります。
どこの家庭でも、互いの理解なくしては幸せを感じられないと思います。
経済的に困って働くのでなければ何か問題が起こったときに
必ずと言って良いほどそこをつかれて、困ってしまうことでしょう。

伝染病にはかかりましたか?
風疹・耳下腺炎・水痘などです
今までご家庭にいて雑菌にふれる機会が少なかった子供さんは、
保育園に入ったとたん、色々な病気に感染する事が予想されます。
その時の心の準備、どう対応するかを考えておきましょう。

もちろん、今は病児保育をしてくれるところもありますし、色々なニーズに
答えてくれる保育園もありますが、そこら辺を確認したほうがいいでしょう。

仕事が決まってから、保育園を訪ねる方法もありますが(公立の場合市町村窓口)
仕事を探すために預けると言う方法もあります。

必要頻度の高さから考えると、後々悩みを抱えるかも?よく話し合って決心した方がいいかもしれません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですね。やっぱり、周囲の理解を充分に得なくてはいけませんね。
夫・義父母は、「まあ、どうしても働きたいのなら、できる範囲で、がんばりすぎずにやってみれば」というかんじです。
とにかく、自分がちゃんと前を向いて進もうと思います。自分が不安定だと、子供にも負担をかけてしまいますよね。

お礼日時:2001/02/08 23:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報