アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。
私は3歳と1歳の子を持つ母です。
数年前から うつ気味ではあったのですが
2人目を産んでから ますますうつ状態がひどくなり
去年から心療内科に通院しております。
最低限の育児はしておりますが ほとんど
子供の遊び相手になってやったり 外遊びをさせて
あげられません。
そこで この春から上の子だけでも入園させようと思い
(2人は経済的にキツいため。)
診断書を添えて 申請を出したのですが 受諾されませんでした。
市役所に 理由を聞いてみると
「同居で 働いていない祖父母がいる
それと 1人(1歳児)は家で育児が出来る。
この2つが減点対象で 不受諾の理由です。」
と言われました。
祖父母も病気のため 育児が困難なので
65歳未満(減点対象である)義母の
診断書も出して 2次審査にのぞみました。
しかしダメでした。
やはり 2人預けないとダメなんでしょうか?
歯を食いしばって育児をしている状態で
(もちろん皆さん同じですが)
1人でも手が離れたら気持ちの余裕が出来、
回復に向けて療養できる、
なんてのは 甘い考えなのでしょうか?
関係ありませんが 同じ市内に住む
お友達が4人ほどいるのですが
皆 特に「保育に欠ける理由」などなく
受諾されました。
落ちたことがショックで 少しパニックになっています。
何度も市役所に足を運んで お願いし続けたほうが
よいのでしょうか?
(そうすると また「そうやって外に出られる元気が
あるんだったら大丈夫じゃないの?」
なんて思われないでしょうか?)
皆様 アドバイス よろしくお願いします。
(お礼は 夜中以降になると思います、すみません。) 

A 回答 (5件)

0903kkさん、大変な状況かと思います。



しかし、お役所の決定は一度NGがでるとなかなか変更にならないと思います。彼らも申請条件を検討した結果回答しているので、申請条件が大幅に変更にならない限り難しいのではないでしょうか。

こんな場合手段は2つ。
・1つはお役人が一番弱い政治家を使うこと。市役所なので、地域の市会議員 or 県会議員等に話してもらえると効果があります。
・別の手段は、他の預け先を探すことです。一度NGになったことにパワーをつぎ込むなら、そのパワーを別の預け先探しにむけましょう。

個人的には、別の預け先を探されることをお勧めします。保育園を断られたことで意識がそこに集中しがちですが、一度深呼吸をしてからちょっと違った角度から今後の方向を考えるとよいのではないでしょうか?

0903kk さんの悩みは保育園入園だけでは無いように思えます。
診療内科は薬は出るかもしれませんが、あまり悩みの相談はしてくれないかと。
自分だけでは考えることができないなら、公的機関の悩み相談を受けてみることも検討されたらどうでしょうか。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

早速の回答 ありがとうございます!
お礼が送れてすみません。

>政治家を使うこと

す、すごいですね、その手段。
なかなか そういうお偉いかたとは接触する機会もないし 「裏金」とか渡さなきゃいけない!?
そんなイメージがあって…最終手段に。。

>他の預け先を探すこと

こちらを採用させていただきました。
No.1のかたのお礼でも書いたのですが
無認可の保育園の入園が決まりました。

>保育園を断られたことで意識がそこに集中しがちですが、一度深呼吸をしてからちょっと違った角度から今後の方向を考えるとよいのでは

本当にその通りでした。
パニックしていたせいもあり 他の視点から考えることも出来ずにいましたが こうしてアドバイスを頂き 冷静になることが出来ました。

病気に関することも 親身になってくださりありがとうございます。
なかなか理解してもらえない病気なだけに 苦しむこともありますが 出来るだけ1人で抱え込まないようにしつつ 心の療養を取ろうと思います。 
本当にありがとうございました。

お礼日時:2005/01/28 08:51

元保育士です。


原則的に、きょうだいのうちの一人だけを預けることは出来ません。
一人みれるのなら二人みれるはずであり、保育にかけていないからです。
それが現実です。
預けられた子供の気持ちを考えたことがありますか。
一人は家にいるのにどうして自分だけが保育園に。
その気持ちを考えたら、当然の結果だと言えます。
いくら保育園に掛け合っても無理ですね。

現実はそうである、としか言えません。

世帯分離に関しては、自治体によって違いますね。
私の住んでいるところは、世帯分離していたら同居でも保育料にも反映されませんし、入園のときの審査にもひっかかりません。
不公平ではありますが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

>一人みれるのなら二人みれるはずであり、保育にかけていないからです。

そのようですね、2人とも申請するには 経済的に厳しいので せめて1人、と思ったのですが…。
でも2人申請すべきでした。

1つだけ納得できなかったのが 質問にも書きましたとおり「私のところ以外のお友達が 皆市を通して受諾されている」
ってことだったんですよね。
その中には ご兄弟の1人だけ預ける方もいます。
特に「保育に欠ける理由」なしで 受諾されている…なんでだろうって。

>私の住んでいるところは、世帯分離していたら同居でも保育料にも反映されませんし、入園のときの審査にもひっかかりません。

市によって 本当に様々ですよね。
どなたかも書かれてあったように 待機児童ゼロのところもありますし 審査基準が厳しい市もありますし。

今回はいい勉強になりました。
現実の厳しさも教えてくださり 本当にありがとうございました。

お礼日時:2005/01/30 00:14

こんにちは。


待機児童ゼロの市に住んでいる私からは考えられない状況ですね、本当に同情します。

まず、私ならやってみることとして、義両親と住民票は分けて世帯分離したほうがいいですよ。一緒の家に住んでいても住民票は別世帯に分けるんです。旦那さんを世帯主として核家族として住民登録したほうがいいです(できない理由があるのですか?もしかして病気の義父さんを健康保険などの扶養に入れるには同居というのが条件でしょうか?)
あと、お子さん、2人で申請したほうがよかったと思いますよ、下の子はまだお小さいので心配でしょうが、子供はすぐ慣れるから、一日のうち、何時間かだけ、全く子供のいない時間をもったほうが、あなたの病気にもいいと思います。そして下の子はあまり預けたくなければ、休ませればいいのです。

そして、これ以上市役所にばかり足を運んでも無理っぽければ、保健センターを味方につけましょう。保健センターで育児の面からの相談として、自分がうつの症状がありどうしても子供によくしてあげられない、どうしても力を借りたい と、保健センターから市の保育所を管轄する部署へ働きかけてもらうのです。
議員や有力者に頼むとかいう案もでていますが、現実的ではありません、そういう人に頼むにはそれ相応のお礼をしなくてはなりません(お金ではなくても、
選挙の際の応援などです) 

これからでも、4月までに転勤 引越しで待機児童が繰り上げ入所決定になる可能性は大です。
繰上げの順位の上位に入る事が必要です。

ぜひ保健センターと協力して、保育所に入ってください!応援しています。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

アドバイス ありがとうございます!
お礼が遅くなってすみません。

>義両親と住民票は分けて世帯分離したほうがいいですよ

実はそうしているんです。
でも 市役所では 「そんなこといったって 同居でしょ?」
で 終わりでした(泣)

>2人で申請したほうがよかったと思いますよ

やはりそうでしたね、それだけ緊急なんだ!ってことを分かってもらうには 必要なことでした。

結局 無認可保育園入園が決まりました。

保健センターを味方につけるアドバイスもありがとうございます!
今回は採用しませんでしたが まだ下の子もいることですし 次回保育園入園が困難なときには ぜひこのアドバイスを採用させてもらおうと思います。

無認可は やはり若干保育料が高く、2人目を入れても 安くならないんで 出来れば少しでも安い認可にいれようかと… 
それより 自分の体を回復させて 家でずっと育児できるよう頑張っていけばいいんですよね。

ほんとうにありがとうございました。 

お礼日時:2005/01/28 09:30

お気持ちとても良く判ります。


私も役所でとても悔しい思いをしました。
中にはとても良い人もいるようですが、残念ながら私は最悪の担当者に当たった様で暴言は言うわ、態度は悪いわとホントに最低最悪でした。
何度行っても腹が立つだけですので、私は2度と行きません。
市によっては待機児童の数などで、入所が難しい場合も有るようですね。
お知り合いの方で希望の保育所に入所されている方がいれば紹介してもらって園の方に見学・面接にいけば、園長先生によっては事情を考慮して入所させてもらえる場合が有るようです。
私の場合は、公的保育所はそれなりに親・保護者として行事事やPTAなどの参加も必須の様ですし、役所で嫌な思いをした事も有り認可外の保育所にしました。
しっかりと見学やお話をすることで認可外でも素晴らしい託児所はたくさん有ります。
また、お嬢さんが3歳ということであれば最近の幼稚園ではプレ年少組といって3歳から入園できる所も有るようです。
一度、お住まいの近くの子育て支援センターに相談に行かれてはいかがでしょうか?
センターでは保育所を紹介してくれたり、時間制で預かるシステムもありますから(市によって違うと思いますが、1時間600~800円位だと思います)園が決まるまでの0903KKさんの体調がキツイ時など利用できると思います。
0903KKさんのお嬢さんにピッタリのもっと素敵な園が見つかると思いますよ。今はショックでしょうが、嫌な気持ちは忘れて『次、行って見よう♪』です!
お互いガンバリましょうね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます!
お礼が遅くなってすみません。

>役所でとても悔しい思い
>最悪の担当者に当たった様で暴言は言うわ、態度は悪いわ

大変でしたね。
毎年、そしてこの時期になると 連日私たちのように市役所を訪れたり 電話がたくさんかかってきて 時には嫌気もさすのでしょうが あんまりですよね、それって。
こっちは切羽詰って お願いしているだけなのに。

結論としては 無認可の保育園の入園が決まりました。

受諾されなかった保育園にも足を運び 直接入れてほしい、とお願いしてみました。
(この保育園では 市を通さずで入れる枠があるので。) 
「3月末、ギリギリまで待ってくださいね。」
と言われたんですが 待っている余裕がなかったので 他の保育園で検討してみました、正解でした。 

その他 預け先に関してのアドバイスも参考になりました。
下の子がいるので またそういうところも活用させていこうと思います。

>『次、行って見よう♪』
すごく励まされました!
本当にありがとうございました。

お礼日時:2005/01/28 09:08

我が家は共働きで両親が遠方ですが当初は保育園に空きがなく入所できないところでした。


また同僚も同様の状況ですが預けることができず無認可の保育園を利用しています。

市町村で状況は違うと思いますが、貴方の家庭は
比較的子供の養育に恵まれていると思いますので
市で優先順位を下げられたのはやむを得ないかなとも
思います。

3歳児を預けることのできる幼稚園や無認可保育園等は
お調べになりましたか?公立の保育園以外にも
別の選択肢もありますから、そこだけにこだわることなく
あなたとお子様に適した方法を他に検討するのも
一つの手と思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のアドバイス ありがとうございます!
お礼が遅くなってすみません。

>比較的子供の養育に恵まれていると思いますので
市で優先順位を下げられたのはやむを得ないかな

やはり そう思われてしまうのですね。。

無認可保育園、始めは少し抵抗がありましたが
それもただの偏見だな、と反省し 視野を広げ
電話してみました。
すると 募集は締め切ったけど 1人辞退された
かたが出た、というところがありました。
入れることになりました。
見学し、先生とも十分話しをした上で 決定してきました。

認可保育園しか頭になかった私に よきアドバイス
感謝しております!
本当にありがとうございました。

お礼日時:2005/01/28 08:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A