プロが教えるわが家の防犯対策術!

2年生の長男への学校や家での対応について。

小学校2年生(長男)、年少(次男)、1歳(長女)の子どもがいます。
育休明けで5月から職場復帰(病院勤務の看護師)をしました。2年生の長男への対応について悩んでいます。

長男は保育園時代から落ち着きがなくみんなと同じ活動に参加できなかったこともあり、保育園の先生のすすめで年中の1月から年長の12月までの1年間療育に通っていました。療育に通いだしてから落ち着きも出てきて保育園の活動も行えるようになったこともあり、療育の方から1年で終了との通達でした。小学校の通常のクラスへ入学し、1年生の担任は40代くらいの女の先生(A先生)でした。1年生4クラスの担任のなかで1番年配の先生で、はきはきとしていて明るく優しくて、でも大事なことはしっかり伝えてくれるとても良い先生でした。療育へ行っていたことや授業がきちんと受けられるかなど不安なことを相談し、学校での様子も教えてもらいながら学校と家庭で同じ対応ができるよう連絡を取り合い対応していました。宿題をなかなかしないことや小さな問題はありましたが、座って授業も受けられていて目立った問題はなく1年生を終えることができました。
問題は2年生になってからです。クラス替えと担任の先生もかわり、今度は卒3年の若い女の先生(B先生)になりました。
2年生になったとたん、授業中座っていられず立ち歩いたり勝手に教室を出て行ってしまったりと問題行動が多発するようになりました。生き物を捕まえてきては教室に持ち帰り虫かごに入れてその虫を見て授業を聞かない、教室にいても工作やお絵描きなど授業と違うことをしている、「勉強はいやや!」と言って物を投げるなど、問題を上げたらきりがありません。家でも毎日学校はみんなと勉強する所だと説明したり、勝手なことをしてはいけないと叱ったりしていますが、今現在も問題行動は続いています。担任・教頭・生徒指導の先生たちと面談もしましたが、『賢いしよくわかる子だから、興味や意識を勉強に向けられるようにしたい。』と言われ、担任の先生は『私の指導不足で……』と言うばかり。
うちの子が悪いのは重々承知しておりますが、1年生と2年生での違いに困り果てています。2年生になってからは授業もまともに受けられていないため、授業中のプリントは持ち帰り家で宿題と一緒にさせています。私は帰宅が18時〜19時頃、主人は21時前後です。私の両親と同居していますが、祖母はフルタイム勤務で保育園のお迎えをして18時頃の帰宅、祖父は63歳ですが慢性心不全のため働けず無職で家にいるため長男は学童に入れていません。祖父は長男の帰りを出迎えてはくれますが、宿題は見てくれませんし家事もほぼせずに家にいるだけで協力はしてくれません。長男が学校から帰宅後祖母が帰るまでに宿題を一通り終わらせるように言ってはいますが、していなかったりダメだと言っているのに友達と遊びに出かけたりしています。結局祖母が帰宅後に宿題をみる、私が帰ったら夕食を作り下の子2人をみている状態です。宿題と学校でできなかったプリントをしていると21時頃までかかることも多く、またなかなかしないと朝早く起こしてさせたりもしており私と祖母の負担も増えていて困っています。
1年生の時、思っていたよりもスムーズに馴染んで授業も受けられているなとは思っていました。今思うと担任のA先生の手腕で上手くやってくれていたんだろうなと思います。
“療育に行ったりしていたみたいだけど、1年生ちゃんと授業も受けられて大丈夫じゃん!”と学校側は思って2年生は若い先生にされたのかな……と思ってしまいます。おかげで2年生になってからはまともに授業も受けられず、家での宿題の負担も増え困り果てています。今更担任の先生やクラスを変わることはできないので、今後どのようにしていくと良いのでしょうか?1学期終了も目前となり、未だに授業も受けられず立ち歩いたりしている現状で、3ヶ月経ってもまだこの状態なのか……と気が病んでしまいます。仕事終わりの疲れた状態で、学校からの電話連絡や連絡帳の内容(問題行動の報告)を見るのが辛いです。何か良いアドバイスがあれば教えてください。

A 回答 (1件)

なぜ、問題行動を起こすのか。

問題にばかり目を向けているが、なぜ、その行動をするのか原因があるはずである。それを子供に聞く事が良い。一つずつ解決していく事てある。あなたも思い悩まず、ゆっくりするべき。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

助かりました

遅くなりましたが、ご回答いただきありがとうございました。
なぜその行動をするのか……確かに、そこにはあまり目を向けていなかったように思います。
長男とコミュニケーションをとり、もっと話を聞いていきたいなと思います。
なかなか上手くいかないことで思い悩んでいたので、ゆっくりするべきと言っていただけて嬉しかったです。
自分もいっぱいいっぱいで余裕がなかったなと反省しています。
これからはもっと余裕を持ってゆっくり関わっていきたいと思います。
ありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2022/07/17 13:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!