アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

高校の教師の態度を担任に話しましたが、改善するどころかとんでもない行動をとられてしまいました。

子供が通っている都立高校の世界史の先生で、子供は選択でも世界史を選択しております。子供は今までおしゃべりなど授業態度が悪かったと認めています。しかし将来のこともあるのでキチンといなくてはいけないと自覚し授業に望みました。周りがうるさくしても自分は関わらないで授業を受けていたそうです。その日先生は「俺はお前たちを落第させるか決める特権を持っている。いつもうるさくしている十何人覚えておけよ。特に選択をしてる奴俺が2教科赤点をつけたら落第だから進級出来ないな」と言っていたそうです。そこまでは私も何だか嫌な言い方する先生だな、で済んだのですが、子供が配られたプリント書いている最中質問しても無視され、あきらめて教科書を見ながら解きプリントを提出しましたが、その時先生は「お前はそっちの部類(うるさい生徒)だから頑張っても無理だよ」と言われました。もう頭っから決め付けて頑張りを見ようとしません。先日テストの成績も80点以上取ったから「先生頑張ってしょ」と言えば「お前は態度がマイナス65点だからな」と少し前にいわれ、今回その言葉を言われ、もう先生も落第って言っているのだから学校行く意味ないじゃないと言い出す始末で。学校の担任に電話をして訴えてみました。
そして次の授業でその先生のとった行動は成績順に席替えをすると言い、前の席から先生が決めた成績の良い生徒達、後ろに成績の悪い生徒を座らせ、「これから俺は何も言わない」と言い授業を始めましたが、後ろには聞こえない小さな声で話し、聞こえないと言っても無視、黒板には後ろの席ではまったく見えない細かい地図を張り、その地図を指しながら授業を進めたそうです。絶対私が電話したからだと思います。今後どういう行動をとったら良いかどうか教えてください。
自分のクラスの生徒が悪いことをしても、生徒は認めているのに自分のクラスの生徒は一緒にいただけで関係ない。やったのは〇組の生徒達だと他のクラスの生徒が全部やったと罪を押し付ける様な先生です。人間的にいかがなものかなと思いました。子供の人生をあんな先生に左右されたくないです。どうぞよろしくおねがいします。

1度目の電話はかなり感情的になってしまったので今回は慎重に行動したいのでぜひ良いアドバイスをお願いいたします。

A 回答 (9件)

お礼読ませていただきました。

 #2です。

さらに補足をさせていただきます。

『テストが80点以上取っても態度がマイナス68点だからな』
『俺はお前たちを落第させるか決める特権を持っている』
確認事項その1です。
都立高ということですから、評価をする以上、評価基準というものがあるはずですが、マイナスの68点の根拠はなんなのか、学校の評価基準がその教員の言ったとおりかどうか確認しましょう。
また、評価には教員個人の恣意的な判断があってはいけないのですが、その点はどうなのか、これも確認しましょう。
場合によっては管理職に登場していただかなくてはならないかもしれませんが・・・。

『後ろには聞こえない小さな声で話し、聞こえないと言っても無視』
『後ろの席ではまったく見えない細かい地図を張り、その地図を指しながら授業を進めた』
確認事項その2です。
これが事実であれば、教員として不適切な指導になります。
この1点だけでも都教委は指導できるはずです。

『1度子供(ちなみに娘です)の話を聞いていただいて、後は先生にお任せします』
確認事項その3です。
どういう経緯で、どういう措置を取った、あるいは取る予定なのか? それぞれの主張で、食い違いはないのか?


>1度ついたレッテルはもう駄目なのかも知れませんね。
レッテルと言うと過激ですが、たしかに印象としてはそうですね。
しかし教育現場では、それは絶対にしてはいけないことのひとつでもあります。
まずは、娘さんにしっかり反省をしていただいたうえで、毅然として学校と対峙してください。
検討をお祈りします。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

2度もご回答して下さり本当に有り難うございます。子供は恥ずかしいからもういい、と言いますが話を大きくしてしまった私としては責任を感じています。これ以上私が出てもっとひどくなってしまったら・・・という思いもあります。TUNE0040様のご回答を参考にもう1度娘とも話し合いたいと思います。お忙しい中有り難うございました

お礼日時:2011/11/04 09:16

私もこういう経験あるので気持ちはわかります。


はっきり言ってそういう教師は何をどう頑張ろうと認めてもらえません!
実際人生を大きく左右されます。(経験談)
まずうるさいグループで謝りに行きます。(我慢して)
それでもダメな場合は盗聴器などで証拠をおさえ上(校長、教育委員会など)に訴えます。
一刻も早く手を打つべきです。
あと直接その教師に抗議しても無駄ですのでお忘れなく。
    • good
    • 38
この回答へのお礼

ご回答有り難うございます。人生を大きく左右されてしまったんですね・・・。絶対その教師に人生を左右されたくないです!!ただ現在の授業状況を子供に聞きましたが無駄だったようです。この頃その教師が可哀相にに感じてきました。この先生は自分を見つめ直すことなく、ずっとこのようにして教師を続けていくんだろうな~、と。
今、子供の示している行動の方がよっぽど大人だな、と感じました。

お礼日時:2011/11/29 01:47

>子供は今までおしゃべりなど授業態度が悪かったと認めています。


>しかし将来のこともあるのでキチンといなくてはいけないと自覚し授業に望みました。

一つお尋ねしますが、娘さんは、 担当の先生に

「今までおしゃべりなどしていて、私の授業態度が悪かったと思います。
『すみませんでした。』
しかし将来のこともあるのでキチンといなくてはいけないと自覚したので、これからはキチンと授業に臨み(×望み)ます」
と、はっきりと口に出して告げていたのでしょうか。

つまり、「自分の中だけで」反省し、授業態度を改めたとしても、相手には一時的(気まぐれ)なのか、性根を入れ換えたのか分かりません。又、「今までの授業態度について謝っていない」のなら、ご自分の将来の心配をしているだけで、「相手に悪い事をしていた、と反省した訳じゃない」と思えます。

そして、他の回答者さんも書かれている通りですが、娘さんも貴方も「非常に短絡的」「早急に結果を求め過ぎ」です。「授業中におしゃべりしていた」のは、「たった一度。せいぜい二、三度」なのですか。それとも、貴方自身が「責任も義務も果たさず、貴方がいくら注意しても改めず、貴方に迷惑をかけ続け、貴方を不快にし続けた人が、『自分の為にだけ』態度を改め、貴方に一言も謝らない」としても、貴方は「全面的に相手を許し、直ぐ様相手を受け入れられる」のでしょうか。

>先日テストの成績も80点以上取ったから「先生頑張ってしょ」と言えば

「今まで授業中に好き放題おしゃべりしていたが、ほんの暫くおしゃべりを控えて、今回のテストでは点が取れた生徒」

が、こんな口の聞き方・言葉遣いをしてきたら、「調子に乗るな!」と思われても仕方ないと思いますが。

>「お前は態度がマイナス65点だからな」と少し前にいわれ

これは、「その位、今までの態度が酷過ぎなのだ」という「物の喩え」でしょう。

>もう先生も落第って言っているのだから学校行く意味ないじゃないと言い出す始末で。

個人的には、「自分の事だけ考えていて、今までの態度・行動を悪かったと思っていない・反省していない」から、この様に言うのだと思います。本当に反省していたら、分かって貰えるまで頑張り続けるものです。

その先生が「人間的に如何なもの」だとしても、「娘さんの考えが甘い」のも事実です。

その先生の非難をせず、地道に改善した姿・行動を周囲に示し続けるのが得策かと。
    • good
    • 11
この回答へのお礼

ご回答有り難うございます。なかなか文章では状況が伝わりにくいものですね・・・。とりあえず知り合いの高校教師で生活指導をしている先生に細かく内容を説明してみました。教師の目から見ても絶対おかしい教師はいるが、そういう教師にに限って聞く耳を持たないし、はっきり言ってそういう言葉を言ってしまう事、事態考えられないという意見でした。そして今後のアドバイスもいただけました。今やるべき事はmoving-moving様のご意見のように地道に改善した姿・行動を示し続け その後は又考えたいと思います。

お礼日時:2011/11/29 01:18

お礼コメントをありがとうございます。



>元はちゃんとしなっかた自分が悪いのでしょう、と。

 過ぎてしまったことは、仕方が無いです。
 あまり過ぎてしまったことを言っては、お嬢様としてもどうしたらよいか分からなくなってしまいますし、いつまでも取り返しができないと(親がいつまでも言う)思ってしまうのもかわいそうです。
 
>なかなか信頼を取り戻すのは大変だと思いますが、

 そうなんです。信頼を取り戻すのは、信頼を得ることの何倍もの努力が必要なんです。
 それを、数ヶ月(既に成績が出て、赤点だったわけではないようなので)で成果を求めることに少し短絡思考だと感じたのです。

>あまりの露骨な態度に納得がいかなくご相談しました。
>ただあの教師が平然としているのが悔しいですね・・・。

 私が子育てしていて、教師ってずいぶん法律に守られているのだな・・と悔しく思ったことも一回や二回ではありません。
 都立高校では授業評価のアンケートなどは無いのですか?
 悲しい現実ですが、子供の成績が人質みたいなものです。進路が最終決定してから教育委員会に「相談」と言う形で最初は連絡し、高校の校長から連絡に対して、思いっきりクレームをつけた友人もいます。
 でも、そのときは、しっかり、○月○日にどんなことがあった・・という客観的な文章で書かれた日記があったからです。

 クレームを言うというのは、戦いみたいなものですから、負けないように準備万端整える必要があります。他の先生方も見方につけましょう! 

 ちなみに、大学生の子供に赤点の事を聞きますと、単位認定には基準が必ずあるはずと言います。

 子供の通った高校では、
  1 最低出席日数に満たない(全授業数の1/3以上。遅刻3回で1欠席とする)
  2 提出物が提出されない。
  3 試験の成績(赤点は全試験の平均が30点以下)
  4 授業妨害(担当教諭が授業妨害をされたと申し出たとき、他の教師の巡回により判断。授業崩壊を避けるため)

 のどれかひとつがあると単位取得ができず留年となりました。
 普通は、1~3が単位取得の要件だと思います。
 脅しになど負けずに正々堂々と反論する為にも、これからの学生生活が大切です。

 おかあさんがおろおろしていてはダメですよ。
 私だったら、「世界史でクラストップをとって、なにがなんでも5を付けさせる」を目標にがんばれって言います。80点取れたのですから、クラストップも夢ではないと思いますよ。
 
 悔しい気持ちは分かります。
 ただ、世の中にはどうしようもない相手もいます。
 まじめに考えるだけ損をします。
 

 
    • good
    • 2
この回答へのお礼

娘には、100点取って見返してやれ、ちょっと勉強して80点以上取れるのだからきっと出来るよ!とは言っているんですが・・・本人がどこまで本気になるか心配です。今まで将来べつにやりたい事無いからどうでもいいや、と言ってた子がやっと将来なりたい職業が見つかり、そのために勉強頑張ると言った矢先なので、また振り出しに戻るのではないかと心配しています。今後子供に様子を聞いて、いざという時のために態度、言葉など明確に記録しておこうと思います。本当に有り難うございました。

お礼日時:2011/11/06 02:05

あらあら、こんな馬鹿教師がまだ居たんですね。


先ずは、同じ教室の生徒の意見を聞いてください。
同じなら協力体制を取るようにします。
また、別のクラスの生徒での授業についても、同じなら協力体制を取り連名で校長及び教育委員会に言ってください。
再教育センター行きを申し入れてください。
    • good
    • 30
この回答へのお礼

ご回答くださり有り難うございます。現実に居るんですね、ドラマの嫌~な教師のような人が・・・。こんなに身近にいたとは。皆様のご意見を参考に前進したいと思います!!

お礼日時:2011/11/06 01:48

バカ(世界史教師)につける薬なし~~


 そして、お嬢様もちょっと短絡過ぎませんか?

>先日テストの成績も80点以上取ったから「先生頑張ってしょ」と言えば「お前は態度がマイナス65点だからな」と少し前にいわれ、今回その言葉を言われ、もう先生も落第って言っているのだから学校行く意味ないじゃないと言い出す始末で。

 一回ぐらい80点取ったといって、授業態度評価が変わるわけ無いと思います。
 一度失った信頼は取り返すのは難しいということを知るべきです。
 
 まず、お嬢様がやらなければいけないのが、どの教科も、もちろん世界史を含めて授業態度は改めることです。
 赤点が二科目あると留年と言うことですが、学校側にとっても生徒を留年させると言うことは教える側の問題も指摘されますから、赤点が付けば自動的に留年ということは無いはずです。
 必ず学年会議での決定になると思います。
 テストの点数は誰が見ても公平なものだろうと思いますし(ごく稀に国語などで、採点基準があやふやな問題がありますけど)、出席日数も問題なく、提出物もきちんと提出されていて、授業態度だけで赤点になった場合、他の先生方の評価で授業態度に問題がなかったら、パワハラです。
 世界史の教師には、質問者さまだけではなく、他の生徒、保護者からの苦情も出ていると思いますよ。
 
 お子さんには、他の先生方に見方になってもらうためにも、これからは授業態度はもちろんのことテスト・提出物に気をつけるように話し合ってみましょう。
 
    • good
    • 4
この回答へのお礼

おっしやる通り娘も悪いです。それは娘にも言いました。元はちゃんとしなっかた自分が悪いのでしょう、と。
なかなか信頼を取り戻すのは大変だと思いますが、あまりの露骨な態度に納得がいかなくご相談しました。どうも高校の単位、評価などよくわからなかったのでとても参考になりました。他の授業の事などもよく娘に聞いてみます。ただあの教師が平然としているのが悔しいですね・・・。本当に有り難うございました。

お礼日時:2011/11/04 20:53

 はじめまして。

当方は地方で中学生。また、担任からのいじめといった具合で、参考にもアドバイスにもならないと思いますが、子供の教師からのいじめ経験があるので...。

 とにかく病的、変人な担任でした。御存知の通り、地方ではコネ就職が当り前。普通、そんなことは隠したがるのに、教育委員会の授業視察時に、生徒の前で「あの御方のおかげで(ここの学校の)教師になれた」と、平然と言うような人でしたから。

 ロリコンで有名、依怙贔屓当然といった先生で、女子生徒からは嫌われ、逆に自分のガキは女子生徒に人気が有ったので「めのかたき」にされ、「女子としゃべるな、お前が話せば他人を傷つける」など、意味不明の発言があり、休み時間もコソコソ着いて回り、突然「今喋っただろう」と叱るような陰湿な仕打ちを受けていました。

 子供は、「大丈夫」と言っていましたが、明らかにストレス性の蕁麻疹を全身におこしていましたので、危ないと思い、徹底抗戦 or 逃亡転校の2つ考えました。前者は、はっきり言って、校長や教育委員会は、身内庇いで、訴えても無駄な徒労なので、直接医師の診断書のもとPTSDで訴訟をおこす、後者はとにかく適当なアパートを借りて転校させるという方法です。

 前者の場合、診断書はすぐに手に入る程の状況だったので(知人の精神科医が訴えるべきだと強く主張しました)、担任にその旨告げるだけで、訴訟引き止めにかかり「いじめ」もなくなる、もしくはそのまま裁判で 担任は飛ばされるであろうと考えましたが、当然、教師に推薦した県教育委員の耳に入り、県立高校入試では確実に落とされる仕打ちを受ける。田舎なので県外にいかねば私立高校は無いといった問題があり、結局、後者の違う校区のアパートをかり転校することとなりました。 

 現況、同じ家から通っているため、元同級生の目が有り通学などは気にしているようですが、どこでも、とけ込める性格なので、転校して良かったという感じになっています。とにかく3ヶ月ぐらい、すごく大変でしたので、思わず、役に立たない、長文を書いてしまい、失礼しました。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

大変でしたね!今回のことで先生も人間、色々な人がいるけどこんな人が生徒を教えていいものかと疑問に思いました。大人げないですよね。だんだんそんな人にむきになっている自分も嫌になってきました・・・。次元が低すぎますよね。子供第一に考えたいと思います。有り難うございました。

お礼日時:2011/11/04 20:34

教員です。


第一ラウンドは、ちょっとばかり対処を間違えましたね。
感情的なやり取りをしてしまうと、相手方も「つい~」とか「クレーマーだから」といってごまかされてしまう可能性があります。

#1の方とも重複してしまいますが、
その1 客観的な言質をできるだけ多く掴むこと。
その2 生徒同伴で、担任と面談をすること。
その3 学校側の対応に限界があるのなら、お住まいの都道府県の人権相談窓口へ、直接電話で相談すること。

なお、息子さんの言動と他の生徒の言動は、あまり褒められることではありませんから、それはお認めになったほうがいいですね。
今回の問題点は、「俺が2教科赤点をつけたら落第だから進級出来ないな」という半分脅しめいた発言をしたことと、授業中の不適切な指導内容です。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答有り難うございます。感情的になってしまったことは本当に反省しております。しかし最後の方は落ち着いて、「1度子供(ちなみに娘です)の話を聞いていただいて、後は先生にお任せしますので」と担任の先生にお願いしましたが子供は未だ呼ばれてもいなく(もちろん今回の話もしていません)この始末です。担任の先生は気の毒なくらい気の弱い先生なので話は通らないと思います。子供の授業態度が悪かったせいでテストが80点以上取っても態度がマイナス68点だからな、と言われた事も先生の判断なのだから仕方ない事です。今まで授業態度が悪かったことも認めています。とも担任には話しています。1度ついたレッテルはもう駄目なのかも知れませんね。
よく考えたいと思います。難しいですね・・・。

お礼日時:2011/11/04 00:39

感情的に保護者が口出ししすぎたのならリカバリは難しいでしょう。


親が口出しして改善されたと言う話を私はほとんど聞いたことがありませんよ。
逆なら山ほど知ってますが。
自分の過失で追い詰められるのも、そこからどうやって這い出すかも子どもにとって重要な経験です。
ロクでもない教師に当たってしまったとは思いますが、将来ロクでもに上司や取引先と付き合わなければいけないかもしれない。
高校生ならもうすぐ社会で出る年齢、わが子の為なら口出しするべきではなかったと思います。

とはいってもその状況はなかなかひどいものですね。
きちんと論点を整理し、リハもやって都に言ってはどうですか。
感情的にやってはどんな正論も受け入れがたいものですから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速アドバイス下さり有り難うございます!!前回の電話では担任にしたのですが、とても気の弱い先生で、問題の教師にどう話すのか心配だったのですが、結果がこのような事になりました。どう話されたかはわかりません。学校に電話をするという事は初めてです。今まで子供の愚痴は聞いても、そうなんだ~と聞いてやっていました。今回行動に出たのは先生はもう赤点と豪語しているためです。選択もとっているため2教科問題の先生が受け持っています。2教科赤点だと落第です。もちろん進級出来ません。どうにかしてやりたかったもので・・・。
とりあえず受けたことを書き出してまとめてみます。今後の事は他の方のご意見も参考に考えたいと思います。

お礼日時:2011/11/03 17:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A