
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
3/3のご質問ではお返事を有難うございました。ご質問1:
<dans mon quartier il y a beacoup de magazins, de restaurant, de centre comericals であっているんですか?>
訂正箇所は以下の通りです。
1.dans mon quartier:
文頭なので、Dansは大文字で始めます。
2.de restaurant:
beaucoup「たくさん」はこの名詞にもかかりますから、ここも複数形になります。
→(O)restaurants
3.de centre comericals:
comercialの複数形はcomerciauxになります。また、それを形容する形容詞も名詞の数に一致して複数のsがつきます。
→(O)de centres comericaux
また、「A、B、C」が並列される時は最後の語の前にetを置きます。これは英語でもA, B and Cと置くのと同じ用法です。ただ、口語では省かれることもあります。
4.以上を踏まえて訂正例は
Dans mon quartier, il y a beacoup de magazins, de restaurants, et de centres comericaux.
となります。
ご質問2:
<一つ一つに de を書くのですか?>
はい。理由はこれらの語がすべて「等位に並列されている」からです。
1.「等位に並列する」とは、同じ語、品詞、句、節、文といった、同じ働きをするものを等位=同じ働き同士で並べる用法です。
2.ご質問文では、
magazins
restaurants
centres comericaux
という3つの名詞が、前置詞deを介してbeaucoupという数量を表す名詞の属詞になっています。
それを明確に示すのdeの働きです。
3.つまり、これらの3つの単語がbeaucoupにかかっていくということを、各語の前に置かれたdeが明示しているのです。
4.もし、最後の2語にdeがなければ、この文の等位の並列関係は
beacoup de magazins
(des) restaurants
et (des) centres comericaux.
の3語の並びとなり、beacoup deは最初の名詞magazinsだけにかかっている、と誤解されることもあり得るからです。
その場合の訳は
「沢山の店舗と、(幾つかの)レストランと、(幾つかの)ショッピングセンター」
となります。
5.ただ、この語法は口語表現では、ご質問文にあるようにdeが省略されることもよくあります。ただ、deを等位並列する語全てにつけるのが、正しい語法になります。
例:
6.また、この等位並列の語法はフランス語に限った用法ではありません。英語や他の言語でも同じ語法が見られます。
例:
there are lots of shops, of restaurants, and of shopping molls.
英語では、このofが省略されることがよくあります。
以上ご参考までに。
No.1
- 回答日時:
jap_boy さん はじめまして
その通りです、一つ一つにdeを書きます
Dans mon quarier, il y a beaucoup de magasins, de restaurants,et de centres commerciaux.
文法では上記のように最後に、et de として〆ます。
只、この文章ですとお住まいのquartierが非常に広大で
あるとのイメージであって、読み手には焦点がぼけしまう
懸念が無いとは言えくもありません
このような羅列の場合には、desを利用して
Dans mon quartier, il y a des magasins,des restaurants,des centres commercicaux. とも
更に、この順番で次に何を繋げたたいのかでも変化をつけることが
可能ですね 例えば(ありえないでしょうが???)
Dans mon quarier, il y a beaucoup de magasins, de restaurants,et de centres commerciaux, modernes ou super-modernes.
このように、最後の名詞に形容詞を添えて(この場合は発展している
イメージをもってもらえますね)伝えたい内容の導入を図ることも可
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フランス語分かる方お願いしま...
-
フランス語の文法について。 関...
-
【フランス・パリに在住中の方...
-
フランス語の勉強
-
【フランス語】食器のカトラリ...
-
フランス語で手紙を書きたいの...
-
「クラリネットの歌」の歌詞の...
-
ALT+□□□□ で ユーロの記号を出...
-
【コ◯イン】フランスのマクロン...
-
フランス人の路上ライブしてい...
-
日本語で言う「号外!」や「速...
-
フランス語ができると何かいい...
-
仏語を大学生時代に専攻された...
-
フランス語で、 日本語で言う「...
-
フランス語の洋楽について
-
ウサギ小屋
-
フランス語のdésormaisについて
-
フランス語は難しいですか? 日...
-
フランス語の過去の時制の使い方
-
「箱男を意識する者は箱男にな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フランス語でmaison de ~
-
次のフランス語の文章中の「d'...
-
deの使い方について教えてくだ...
-
東京タワーをフランス語で言うと
-
フランス語のd’enfantsのd’はde...
-
フランス語文章の構造について
-
フランス語で avoir de ・・・
-
フランス語和訳依頼
-
100thを仏語に…
-
フランス語の訳を教えてくださ...
-
フランス語で人をけなす表現
-
beaucoup des はつねに間違い?...
-
フランス語 ami de coeur の...
-
フランス語の質問です。ちょっ...
-
フランス語で「~から○へ」って...
-
オランダ語:語順の問題:ドイ...
-
フランス語和訳依頼
-
中級フランス語文法
-
フランス語和訳依頼
-
フランス語の表現について教え...
おすすめ情報