
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
1 デスクトップ上の何もないところを右クリックして,プロパティを選択
2 デスクトップのタブを選択
3 デスクトップのカスタマイズをクリック
4 Webタブをクリック
5 すべてのチェックをはずして,OK
で,無くなると思うのですが。
あるいは,コントロールパネルのアプリの追加と削除から削除してしまう方法もあるかと思います。
No.2
- 回答日時:
追加
ひょっとしてインターネットではなくWindowsの起動時にでてくるものなら
スタートアップになにか登録されているのでしょう。
スタートアップに登録されている広告ソフトを削除すればOKです。
ここになければ
レジストリの
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run]
にありますので削除してください。
わからなかったら「窓の手」とかを利用すると簡単に出てきます。
まあ亜プレケーションの追加と削除で削除できるかもしれませんが。
No.1
- 回答日時:
要するに広告を表示しないようにしたいのですね。
タダで利用したいなら
オミトロンなどがあります。
ほかには市販されているものとして
ノートン・インターネットセキュリティー
に広告削除機能がついています。
これらをいれるとたとえばここのGooのページも広告はいっさい出てきません。
ほかにはADSL忍者とかありますが、こっちは誤動作することもあるようです。
広告じゃないものを消したりしてしまう。
こういったツールを使いたくない場合、IEならプロパティで
制限ゾーンにアドレスを追加します。
セキュリティ
->制限ゾーン
設定で
ファイルのダウンロードは有効にしておけば問題ないでしょう。
これでポップアップ広告などはいっさい表示されなくなります。
参考URL:http://www.pluto.dti.ne.jp/~tengu/proxomitron/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Facebook Facebookの投稿欄が変に? 投稿できない! 1 2023/04/12 14:45
- 消費者問題・詐欺 お金を取り返すことは可能でしょうか? 4 2023/01/07 13:17
- その他(OS) アイコンに、四角い枠が出来てしまいます。。 2 2022/11/19 16:05
- その他(IT・Webサービス) オンライン広告について 2 2022/05/10 09:57
- 画像編集・動画編集・音楽編集 gomcamの起動にブロックがかかる 1 2023/07/28 23:34
- デスクトップパソコン デスクトップの表示がおかしい 4 2022/06/20 22:51
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAコードについて教えてください。 2 2023/01/23 17:13
- デスクトップパソコン ファイルメーカーPro12が突然起動しなくなりました 1 2023/08/23 11:47
- Windows 10 ネットからファイルをデスクトップにダウンロードする際、既存のファイルの並びが崩れてしまう 4 2022/04/19 08:20
- フリーソフト アイコンとして保存アプリが不調 2 2022/04/16 06:39
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
内蔵HDDを認識させない方法...
-
C:\\Windows\\SoftwareDistribu...
-
画像を削除したいのに勝手にコ...
-
保存先を「デスクトップ」に指...
-
ファイルの削除ができない
-
コンテキストメニューのcmdを消...
-
WindowsImageBackupの削除方法
-
(windows10)steamのファイルが...
-
沢山の写真を一度にPCから消す...
-
最近使ったファイルを削除でき...
-
実在しないFドライブにフォル...
-
パソコンのデータの消し方を教...
-
謎のフォルダが出現。削除もで...
-
USBメモリの中のデータが削除で...
-
デスクトップ上のインターネッ...
-
仮想CDドライブの削除ができません
-
フォルダの削除について
-
スマホでcsvからpdfへの変換と印刷
-
Google Apps Scriptで自動印刷
-
Crash Dump Eventについて。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フォルダの削除について
-
C:\\Windows\\SoftwareDistribu...
-
内蔵HDDを認識させない方法...
-
VBAでキャッシュを削除するには
-
沢山の写真を一度にPCから消す...
-
(windows10)steamのファイルが...
-
デスクトップ上のインターネッ...
-
謎のフォルダが出現。削除もで...
-
画像を削除したいのに勝手にコ...
-
マイピクチャに入ってしまった...
-
PCからnasneのファイル削除がで...
-
USBメモリの中のデータが削除で...
-
PC起動時のOSの選択画面を消したい
-
ダブルクリックすると勝手に削...
-
【教えて下さい】 RESTOREフォ...
-
ファイルの削除ができない
-
フォルダーの削除禁止方法について
-
ごみ箱のコンテキストメニュー...
-
Cドライブのユーザー内にあるAd...
-
エクセルで赤文字が入力されて...
おすすめ情報