dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高齢ですが頑張って勉強してデシカメをやろうと思い昨年NikonD200を購入しましたが、難しくて以前購入したCASIO EXILMしか使えません。
そのうち息子が来てD200はもっていかれましたので、こんど購入しようと思うD40.D50.D80又は何か良いデシカメがありましたらご推薦お願い致します。

A 回答 (3件)

どの様なカメラ(一眼レフ)でも絞りとシャッタースピードの


組み合わせで写る様になっていますからD200で難しかったら
何が難しかったか書かれると良い回答が得られるのではないですか?
一眼レフでもカメラお任せの「P」モードが付いていますから
「P」モードで撮影すれば取り合えず写ります。
問題は「menu」でカメラ設定の仕方です。これは兎にも角にも取り説
を良く読むしか解決方法がありません。
どこのメーカーのカメラでも一緒です。
    • good
    • 0

こんにちわ。


実はD200でもそんなに難しい訳では無いんですけどね。
自分もD200ユーザですが、普段は「P」モード入れっぱなしですよ。

候補の中ではD40が良いんじゃ無いですか。何より安いですし。
デジタルですから、数打ちゃ当たる式でどんどん撮ってみましょう。
    • good
    • 0

何を撮る予定でしょうか。


旅行やお孫さんのスナップならデジタル一眼レフでも小型軽量の物が向いてますし、風景等を作品として撮ってみたいなら中級以上のがっしりしたカメラが向いてます。それによってお勧めのカメラが変わりますので、「何を撮りたいか」を考えてみたらどうでしょうか。またカメラメーカーのお好みも書いた方がいいと思います。ニコンが好きなのか、ほかのキヤノンやオリンパスでもいいのか。その方が、詳しい方からアドバイスを得られやすいでしょう。

デジタルカメラも基本はフィルムカメラと同じく、絞りとシャッタースピードの組合せですので、あまり難しく考えないで「まずは撮ってみる」のがよろしいかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。

お礼日時:2008/03/18 15:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!