

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
魔女。
私はギリシア神話に登場するメデイアが浮かびました。
その後は、魔女狩りつながりでジャンヌ・ダルクが二番目に。
(NO1さんのルイズは知ってたけど浮かばなかった・・)
私の稚拙な説明だとどうかと思うので参考URL張っておきます。
参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%83%87% …
参考URLありがとうございます。
読ませていただきましたが、メデイア、一見恐い人のようですが、悲しく、興味深い人でもあります。
一方、祖国フランスを救い 魔女として処刑されたジャンヌですが、1920年には聖女として聖者の一人に加えられたそうですよ。名誉回復には、死後500年もの歳月を必要としたのですね。
波乱万丈の人生と言うのでしょうか、この二人についてもう少し調べてみたくなりました。
ありがとうございます。参考に致します。
No.19
- 回答日時:
こんばんは。
先の方の回答とかぶりますが、『ハウルの動く城』から、“荒地の魔女”。
特に、魔力を奪われてからの彼女のセリフ、あの味…好きです。
まぁ、この時、すでに魔女とは呼べないのかもしれませんが…(^^ゞ。
もう一人。
『ハリーポッター』から、(賢き魔法少女) “ハーマイオニー”。
彼女も味があります。
(Witch do you like better, 荒地の魔女orハーマイオニー♪?)なんちゃって(^^ゞ
ん~、ちょっと…いや…かなり無理がありますでしょうか?(冷汗;ふぅ‥
この二人、いずれか一人となりますと…悩みます。
イエ イエ かぶっても仕方ありませんし、
その事で、そのキャラが印象的、皆さんに愛されている ということが分かりますから、
アンケートを取るこちらとしてはありがたいです。
荒地の魔女 いい味出てましたね。私も好きです。
ハーマイオニーも好きです。
ただ、最近のハリーポッターは見ていないのが残念です。
回答ありがとうございました。
No.17
- 回答日時:
>「魔女」と言えば、だれ?
「奥様は魔女」(むかーしのアメリカのTVドラマの方ですよ)
ちなみに「魔王」は
*ブラック魔王(「チキチキマシン猛レース)
*ハクション大魔王
*ザ・デストロイヤー(「白覆面の魔王」)
です。
サマンサとそっくりなサマンサのいとこ、セクシーでした。
クララおば様は魔法は下手ですが憎めないタイプ
婿さんの名前を絶対に言わない、サマンサの母エンドラも忘れてはいけませんね。
しかし、お向かいの奥さんは気毒でした。
何度もサマンサの魔法を目撃しているのに、だんなさんに取り合ってもらえない。
ありがとうございます。参考にします。
魔王と言えば、「サリーちゃんのパパ」も確かそうですよね。
他には・・・ 魔王も興味深いです、少し気になります。
でも、それはまたの機会に。

No.16
- 回答日時:
メグちゃん。
でも私はリアル世代ではない。
次に浮かぶのは東洋の魔女。生まれていない。
同世代はクリーミーマミとミンキーモモ。
この回答への補足
****まだ お礼を差し上げていない回答者の皆様へ***
何を勘違いしたのか、お礼飛ばしをしてしまいました。
#15~#9さん、失礼しました。
追って お礼をさせていただきます。
お許しください。 08/3/21
東洋の魔女
東京オリンピック(1964年)・女子バレーボール
私は生まれてました。
クリーミーマミ・本名 森沢 優
ひょんなことから、一年の間だけ魔法の力を使うことが許された、一見ごく普通の女の子。
ミンキーモモ
人々に夢や希望を取り戻させるため地球にやってきた「夢と魔法の国」のプリンセス。
どちらも見たことが無く、ストーリーも存じませんが、
自転車や机上のマット、その他いろんなものに描かれたキャラクター商品はたくさん見た覚えがあります。
参考になりました、ありがとうございます。
No.15
- 回答日時:
私はロアルド・ダールの小説(児童書)「魔女がいっぱい」に出てくる魔女たちを思い出しました。
彼女たちはハゲ頭で指の爪が無くて足の指が無くて鉤鼻で唾が青くて…という不気味なルックス、子供が大嫌いで世界中から子供を消そうとしている…という恐ろしい書かれ方をしています(^^;)
参考URL:http://7andy.yahoo.co.jp/books/detail?accd=04521 …
参考URLの提示、ありがとうございます
実際に読んだ方からのコメント、興味深く読ませていただきました。
ぐうぜん魔女たちの集会に迷い込み、ねずみにされた少年と、世界中の魔女たちの戦いですか。
痛快で面白そうですね。読みたくてウズウズしてきます
> ハゲ頭で指の爪が無くて足の指が無くて鉤鼻で唾が青くて
・・・確かに、不気味です。
参考になりました。ありがとうございます。
No.12
- 回答日時:
(厳密にはだれではなく)誰達になるのでしょうけども・・
東京オリンピック(五輪:1964年開催)当時の日本の女子バレーボールチームの全メンバーですね。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1036737.html
メダルを獲得しただけの事はあり、高齢化しても"東洋のroba"と扱下ろされぬ点は流石、役得でしょうか?(笑)
回転レシーブを開発したのは彼女達ですよね?
今でも東洋の魔女ですからね、さすがです、
いまでも機敏に体が動くのはたいしたものです。
そのうち本物の魔女になられるのではないでしょうか。
ありがとうございます。参考になりました。
No.11
- 回答日時:
眠れぬ森の美女(ディズニー)の
3人のおばちゃん魔法使い☆
ビビデバビデブー♪
生まれたばかりのオーロラに、3人の魔法使いから贈り物が与えられることとなった。
1人目の魔法使いからは美しさを、2人目の魔法使いからは歌の才能が贈られた。
その時、突然現れた魔女が、「16歳の誕生日 日没までに死ぬ」という呪いをかけてしまう。
そこで、まだ贈り物をしていなかった3人目の妖精は、「死ぬのではなく眠るだけで、真の恋人からのキスにより目覚める」という魔法をかけた。
この三人の善い魔法使いですか?
なるほど、参考にします、ありがとうございました。
ビビデバビデブー♪
シンデレラ、ここにも よい魔法使いがでてきますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
地縛少年花子くんを友達に勧め...
-
鬼滅の刃の作画。CGは何であん...
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
なぜ、夏になると金曜ロードシ...
-
なぜ、(ちいかわなどの)アニメ...
-
キャラクター、アニメの名前
-
きめつオリジナル
-
bleachの第25話
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
声優の寿命って短いのでしょう...
-
昔のアニメのタイトル
-
HDDを上下逆に
-
ガリバーボーイは何故ビデオテ...
-
鬼滅は大して面白くも深くもな...
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
アニメのタイトル
-
ポケモン カスミの台詞の「マイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今ドラゴンボール知ってる人は...
-
8月12日は「アルプスの少女ハイ...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
文学的な心理描写の深いアニメ...
-
いい年してアニオタってどうな...
-
オタクっぽい息子
-
人生が豊かになるような趣味や...
-
6月3日は「ムーミンの日」。ム...
-
何で漫画かうんですか?Dアニメ...
-
(`・ω・´)今後、期待したいマ...
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
日本の田舎が舞台のアニメを教...
-
アニメや童話で「こいつストー...
-
鬼滅の刃の作画。CGは何であん...
-
人気声優でも、エロゲやBLに出...
-
『熱く』なれるような「曲」、...
-
娘が高学年なのですが、テスト...
-
なぜ、(ちいかわなどの)アニメ...
-
きめつオリジナル
-
30年以上前のアニメ「魔境伝...
おすすめ情報