
7月17日(木)から7月21日(月)までに夫婦二人で北海道へ行きます
だいたいの日程は以下の通りです。ホテル、飛行機の予約は取れています。
7月17日(木)千歳から旭川へJRで移動、午後レンタカーで美瑛、
富良野ドライブ 夕方旭岳のホテルへ 宿泊
7月18日(金)AM旭岳山頂散策へ PM旭山動物園へ
夕方のJR特急最終で旭川から稚内へ 稚内港近くで宿泊
7月19日(土)朝一の便で 礼文へ 礼文島終日散策 礼文宿泊
7月20日(日)朝一の便で 利尻へ 利尻島終日散策 利尻宿泊
7月21日(月)朝一の便で 稚内へ サロベツ原野散策他
夕方の直行便で関西空港へ
美瑛、富良野を日、祭日を避ける為に、平日にもって来ましたが
それでも無理があるでしょうか?動物園はあまり重視していません。
大自然に触れる旅にしたいと思っています。
旭岳から旭山動物園へは、レンタカー利用ですが、時間どの位かかりますか?平日でもかなり混みますか?
他にもアドバイスなどあればお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>7月17日(木)千歳から旭川へJRで移動、午後レンタカーで美瑛、
富良野ドライブ 夕方旭岳のホテルへ 宿泊
富良野も行くなら、旭川までJRに乗る意味は全くありません。
乗り捨て料金かかりますが、新千歳からレンタカーで移動して旭川で乗り捨てた方がいいと思います。
そうすれば、
新千歳(一応聞きますけど、伊丹の朝一便ですよね?乗る飛行機は。)→三笠インター→桂沢湖→富芦トンネル→富良野→美瑛→旭岳と、富良野~美瑛を往復しなくて済みます。
>7月18日(金)AM旭岳山頂散策へ
旭岳山頂まで2時間ちょっと
散策で1時間くらい?
姿見の駅あたりの散策と、下りで2時間
朝6時始発のロープウェーに乗っても、PMの旭山動物園との両立厳しいです。
つーか、そんな予定組んでたら、朝一番に姿見の駅に立った瞬間の、目の前にそびえ立つ旭岳の姿に、”予定大丈夫かなあ”との不安に駆られることまちがいありません。
>動物園はあまり重視していません。
>大自然に触れる旅にしたいと思っています。
だったら、行く必要全くなし。その日のすべてを、旭岳に当てましょう。時間あまったら、天人峡の羽衣の滝でも見にいった方がいいです。
礼文島では、自然派なら、4時間コースくらいは歩きましょう。
http://www.rebun.info/stay/c_guide2.html
あとはよろしいかと。
はじめ、千歳からレンタカーで旭川へ行くことも考えましたが、渋滞の可能性を考えると、JRの方が時間が読みやすいので変更することにしました。
また、旭岳は姿見の駅周辺の散策を考えていて、山頂への登山は考えていません。なので、午前中で行けるかと!?思っているのですが・・
まだいろいろな、変更の可能性を考えながら旅を楽しみに組んでいこうと思っています。アドバイスありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
旭岳温泉-動物園間は約40km、だいたい1時間くらいです。
旭岳から動物園を目指す場合、旭川市内からのメインルートである動物園通りをほとんど通らなくて済みますし、時間も遅いので渋滞の心配は少ないとは思いますが、園内に入ってからはどうなのでしょうかねぇ。
美瑛から旭岳温泉へは、美瑛から東川町志比内へ抜ける道道213号を使えば近道です。全線2車線確保の快適な道ですが、途中の美瑛町朗根内というところで、左折するのを忘れないようにして下さい。
旭川から富良野までは渋滞に巻き込まれることなくまっすぐ行っても1.5時間くらいかかります。旭川の出発時刻をお示しいただいていませんが、仮に13時出発だとすると富良野に到着14時半、旭岳温泉の着時刻を18時と考えると17時には美瑛を出なければなりません。
2時間半で美瑛も富良野もとなると、富良野は市内や麓郷方面には行かずファーム富田をさくっと見るにとどめ、あとは美瑛の有名風景スポットを2つ3つ回る程度で済ませればならなんとかなるとは思いますが、折角航空券もホテルも超高値だけどそれだけの価値はあるベストシーズンに来られるのですから、ちょっともったいないとかなとは思います。
あと、原案通りの場合、まず旭川に着いたら、携帯サイトか177で当日翌日の予報を確認し、翌日の天気が荒れそうだったら先に旭岳へ行って下さい。動物園や花畑は傘を差してでも何とかなりますが、旭岳で悪天候になると何も見えないばかりか、最悪ロープウェーが止まってしまいます。
動物園を重視していなければ、1日目に旭岳に行き、2日目はとりあえず時間を気にせず富良野美瑛を観光、時間が余るようなら(考えにくいですが)動物園にちょっと行ってみるという2段作戦も取れますね。
旭岳温泉から動物園までの時間ありがとうございます。
それと、美瑛、富良野2時間半ではもったいないと確かに思うので
宿の夕食をキャンセルして、遅い時間でのチェックインも考えてみたいと思います。
また、天候によるコース変更も柔軟に考えてみようと思います。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
山が趣味で旭岳も何回か登っていますが、2日目は”無理”です。
5~6時間掛かる旭岳頂上か動物園の択一になるハズです。
所要時間だけじゃなく、旭岳頂上は”散策”じゃありません、甘く考えないで下さい。
「姿見の池」散策程度なら可能です。旭岳RW→動物園は渋滞なしでも一時間弱見込んで下さい。
とはいえ、他の日程(長距離の移動はJR、帰路は稚内空港利用など)は大いに賛成できます。 少しだけ修正して、大いに楽しんで下さい!
説明が不足していました。旭岳の宿は、ロープウェイ乗り場すぐのホテルベアモンテ利用で、ガイドブックでロープウェイで10分とありましたので、朝の7時出発で考えていました。
山頂?では無くて、姿見の池や、夫婦沼周辺の散策です。お昼には下山を考えています。
旭山動物園は、2時間位時間が取れたら充分かと思っています。
貴重な情報をありがとうございます。まだ時間が十分にあるので、練り直して行きます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 北海道 7月26日より北海道旅行をします 3 2022/07/17 00:24
- 北海道 新千歳空港から旭山動物園のお得な電車切符教えてください。 2 2023/05/24 18:49
- 北海道 北海道旅行について 6 2022/07/31 16:51
- ヨーロッパ みなさん、旅行好きですか? 3 2023/02/16 12:25
- 九州・沖縄 6泊7日で石垣に行こうと思っています。 プランを考えたのでアドバイスをお願いします! 1日目 夕方に 1 2022/05/27 23:53
- 北海道 北海道旅行のプランについての相談です! 3 2022/05/11 20:18
- 北海道 北海道旅行5泊6日の観光ルート 新千歳発 5 2022/05/11 20:24
- 関西 京都旅行の日程について 8 2023/04/12 16:08
- 東北 東北旅行7日間、宿泊場所のアドバイスお願いします 2 2023/02/15 23:22
- 北海道 一泊目をどこに 10 2022/06/12 21:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
冬の美瑛、富良野でおすすめの...
-
北海道の美瑛と富良野の旅行に...
-
旭山動物園・美瑛・富良野の廻...
-
知床(ウトロ)から美瑛への車...
-
ピュアホワイトが食べられるお店
-
富良野・美瑛方面に8月旅行で...
-
子供連れ北海道旅行アドバイス...
-
新千歳空港から旭山動物園のお...
-
旅行で何度も訪れているお気に...
-
北海道 旭川~富良野~十勝川...
-
8月14日に稚内から富良野ま...
-
北海道 美瑛
-
六月に北海道旅行予定。車で観...
-
富良野から知床への車での移動...
-
新千歳空港はわざわざ観光に行...
-
札幌・小樽で魚介類を安く手に入...
-
富良野・夕張・滝川のみどころ
-
北海道の小学生は修学旅行は、...
-
富良野から苫小牧に行くには?
-
小樽・ニセコ・積丹での食事・...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
知床(ウトロ)から美瑛への車...
-
新千歳空港から旭山動物園のお...
-
今月中旬に社員旅行に行きます...
-
7月の北海道旅行、富良野か美瑛...
-
富良野、美瑛の観光は車がない...
-
富良野・美瑛方面に8月旅行で...
-
8月末、苫小牧から稚内を車で旅...
-
北海道在住の方にお伺いします
-
十勝川温泉から富良野・美瑛経...
-
北海道の美瑛と富良野の旅行に...
-
登別ー美瑛間どっち廻りが速い?
-
子供連れ北海道旅行アドバイス...
-
美瑛 ゼルブの丘と北西の丘展望...
-
旭川でのランチの美味しいお店...
-
釧路と富良野旅行
-
移動時間を教えて下さい。
-
稚内⇒美瑛 早く行くには? 教...
-
富良野・美瑛2泊3日
-
富良野・美瑛方面のおすすめ
-
北海道旅行、美瑛~帯広の写真...
おすすめ情報