アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

8月第二週に北海道へ旅行に行きます。

富良野~美瑛に1日日帰りで行くのですが、
美瑛のパッチワークの路について教えて下さい。

(1)レンタカーで回りますが、パッチワークの路を回る(有名な木々を回り、『ゼルブの丘』と『北西の丘展望公園』の両方にも行く)には、一時間では難しいですか?

(2)難しいならば『ゼルブの丘』と『北西の丘展望公園』のどちらがオススメですか?
ラベンダーは時期的に諦めてますが、広いお花畑が見たいので、どちらか行きたいのですが…

(3)『ゼルブの丘』と『北西の丘展望公園』を含め、パッチワークの路を回る中で、あげいも・じゃがバター・とうきびの食べられる売店などはありますか?
あるならどの辺りでしょうか?
また、夕方5時ごろまでやってますか?


以前に一度、パッチワークの路は行ったことがあるのですが、秋だったので、有名な木々を車で回るだけで帰ってきたため、夏の美瑛は検討がつかなくて…

アドバイスよろしくお願いします。

A 回答 (4件)

ぜるぶの丘と北西の丘はそれぞれ趣が違うので時間があればどちらもご覧になるといいと思います。



ぜるぶの丘は国道沿いなんですが、道路からは全体が見えないので通りがかっただけでは気づかなかったのかもしれませんね。

北西の丘については他の方がコメントされてますので、ぜるぶの丘について書きますと、基本的にお花と広い芝生が広がる観光農園というイメージです。中ではさまざまなお花が咲いています(HPをご覧になるのが一番分かりやすいと思います)。
カートなどに乗って園内を巡ることもできますので、私はお子さん連れに主にお勧めしてますが、きれいなところなので大人が行っても楽しめますよ。
売店はあるのですが、あげいもなどを売っていたかは残念ながら覚えていません。

北西の丘にも小さな売店があります。検索するとそこでじゃがバターととうきびが売られてるようですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

ぜるぶの丘も北西の丘も雰囲気が違うんですね。
同じ感じなのかと思ってましたf^_^;
ぜるぶの丘のイメージがわかりました!
時間に余裕を持たせて、両方行ってみようと思います!!

参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/08/06 23:04

 お礼をいただき恐縮です。


 「無知で・・・」ではなく「未知で…」ですから旅は楽しいのですよね。
 何度か行ったおられるということですが、やはり気に入ったスポットに偏ってしまいますよね。わしも何度も行っていながらやはり気に入ったところだけに偏ってしまいます。
 ですが、思い切って違うエリアに回るのも、新たな発見があってよいと思います。
 パッチワークの道などは国道の西エリアにありますが、東エリアにあるのは木シリーズ?で行けば「哲学の木」「クリスマスの木」などがエリア。
 では丘の風景は見劣りするか?と言えばこれはまた違った風景で「三愛の丘」(青い池に行く途中で寄りましたか?)や「千代田の丘」、「新栄の丘」前に書いたかと思いますが「四季彩の丘」などやはりそれぞれ違った趣があります。
 前回周られた時は「拓真館」に行きましたか?美瑛の丘の美しさを国内中に知らしめた写真家の、故・前田真三さんのギャラリですが。無料で美瑛の丘の四季折々の美しい写真がびっしり展示されています。
 美瑛を観光される方にはまずここに立ち寄ることをお勧めしているのです。ここを見て、この丘の風景が気に行ったとか、この路を歩いてみたいなどと、観光の良い目安になるからです。
 ここに行けばすぐ先が「哲学の木」、国道に戻れば「四季彩の丘」。戻らす進めば「青い池」や「白ひげの滝」のある白金温泉に行く道道966号に抜けるには、「千代田の丘」などもあるといった具合です。
 国道わきのぜるぶの丘は別として、あなたが以前パッチワークの路を走った時に、北西の丘など目にしなかったのは、なにせあみだくじのように道が入り乱れていて、一筆書きで回るにはなかなか難しいエリアだったからでしょう。
 東側エリアも状況は変わりませんので、少しデフォルメされた略図で回ると、結構思い違いした走り方になってしまいます。かといってカーナビで対応するから安心などといった方がいましたが、果たしてカーナビが効果を発揮するものかどうかも疑問です。
 肝心のことでした。四季彩の丘は無料で入園できますが(200円程度の維持費に募金をお願いしますと、募金箱が置かれていますが)、丘の頂上から斜面の広い花畑や丘の重なる風景の向こうに十、勝連峰が見えるといったロケーションで、オリンピックサッカーのなでしこジャパンの活躍に合わせたように、4,000株の見事なピンクのなでしこが開花したと先日の新聞に載ってました。2週間前はまだ早かったのですが。
 広い園内のはトラクターにひかれた観覧車が何台か運行され人気のようです。美味しいスープカレーなどを提供するレストハウスなどもあって、蒼井優さんでしたかタレントも多くやってきていて、写真がズラリと並んでいました。
 ここはホームページでチェックされた方がよりわかりやすいかなと思います。
 一昨日釧路の先まで行って昨日戻りまいたが、小休止を兼ねて帯広市の外れにある「紫竹ガーデン」に寄ってきました。旭川市の上野ファームから美瑛、フ富良野と続きR38沿いに帯広市に至る花街道の終点のガーデンです。
 ここも色とりどりのイングリッシュガーデンが、見事な花を咲かせていました。

参考URL:http://www.shikisainooka.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度のご回答ありがとうございました。

パッチワークの路の反対側にもきれいな丘がたくさんあるんですね!
詳しく教えて下さってありがとうございます。
そちらも検討してみようと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/08/06 23:01

 パッチワークの路に行ったのなら、北西の丘展望台も通ったのではありませんか?好き嫌いはあるかと思いますが、第2週ではそろそろ夏の花も終わりに向かっていますから、丘の風景を楽しむ(といっても秋まき小麦は刈り取られたりしてますが)北西の丘の方がよいかなと思いますけれど。


 といっても国道側から見れば二つの丘はそんなに離れていないので、両方回ってはいかかですか。
 前に行ったときはどちらからパッチワークの路に入りましたか。
旭川から行けばR237をJR西聖和駅前の信号機のある交差点付近から右折、R452に入りパッチワークの路エリアに入ると、セブンスター~親子~県とメリーの木などを見て北西の課やゼル部の丘に立ち寄り、美瑛市街に入る流れかと思います。
 車を降りて一か所どれくらいの時間風景を楽しむかによりますが、一時間ではかけ足になるでしょうね。揚げいも食べたい、トウキビ食べたいなどといっているくらいですから、やはり2時間弱を見ておくのがベターではないかと思いますが。
 それにしても、そのあとの行動がわかりませんので、こちらが最初か、最後なのかの日程もわかりません。富良野~美瑛観光ということからすると先に富良野方面を回るのでしょうかね。
 そうすると美瑛の丘も東側の美しい花畑のある四季彩の丘や、青い池の観光がどうなのかもわかりませんが。
 添付写真の青い池は7月20日に写したものです。

参考URL:http://www.biei-hokkaido.jp/mawarikata/index.html
「美瑛 ゼルブの丘と北西の丘展望公園の違い」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

説明が足らず、申し訳ありませんでした。
補足させて下さい。

行程としては、
札幌→(桂沢湖経由)→富良野→(237号線北上)→美瑛 パッチワークの路→(旭川経由で高速or来た道を戻る)→札幌
です。
立ち寄る観光としては、富良野でカンパーナ六花亭に行き(他に富良野では立ち寄りません)、富良野→美瑛へ向かう途中で青い池に行き、パッチワークの路へ向かいます。
この日最後の観光がパッチワークの路です。

以前行ったとき(10月中旬)も同様に、
札幌→(桂沢湖経由)→富良野→(237号線北上)→美瑛の行程で、最後パッチワークの路を回り、旭川経由の高速で札幌へ戻りました。
その時は、237号線を北上し美瑛駅付近で左折→ケンとメリーの木→セブンスターの木→親子の木→マイルドセブンの丘を遠目から見て(地図で言うと左回りです)、237号線に戻り旭川方面へ抜けました。
木々のポイントで車を停めて降りて写真を撮った程度で、ぐるっと回りました。
なので、ぜるぶの丘も北西の丘展望公園も、見た記憶がありません…
秋だったので、旅程計画する時にこの二ヶ所は眼中にもありませんでした…
なので、今回は夏なので、秋には見られなかったお花畑が見られるのではないかとこの二ヶ所も回ろうかと考えました。

やはりあげいもやじゃがバターやとうきびなど食べるとなると、二時間弱ですか。


>美瑛の丘も東側の美しい花畑のある四季彩の丘や
ちなみにこちらはどのようなスポットなんでしょうか?
全くの無知で申し訳ありません…
よろしければ教えて頂きたいです。

お写真もありがとうございます。
やはり青い池、素敵ですね。

お礼日時:2012/08/02 09:28

1 目と鼻の先なんで車なら5分かからない


http://drive.mapion.co.jp/route/?&nl=34/38.385/4 …

2 北西公園にいくならゼルブの丘も必ず通ります。

3 北西公園にあるっぽいね。駐車場横。
http://kouhaku.at.webry.info/201108/article_17.h …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2012/08/02 08:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!