アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 洞爺湖から小樽への行き方
 この夏に北海道に行く予定ですが、洞爺湖を見た後に小樽へ行く行程を考えています。この場合、一般道を走るのと高速道路を使うのとではどちらが早く到着するでしょうか。地図で見ると一般道を走って羊蹄山の近くを通り、5号線を上っていったほうが高速の半分くらいの距離に見えるのですが、実際はどうなのでしょう(道路の混み具合、信号の数 等)。時間優先なので、とにかく早く小樽まで着ける見込みのある方を選びたいと思います。
 詳しい方よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

下に添付した地図に洞爺湖から小樽への4種類の代表的なルートを示しておきました。



青いルート(2008年に開通):みなさん言っている230じょ号線→276号線→393号線のルート。新しいルートです。毛無山のところにヘアピンカーブあり。

赤いルート:230号線で定山渓まで行き、そこから道道1号線で小樽の朝里に抜けるルート。これはツアーバスも使っている古いルートです。朝里峠のあたりにヘアピンカーブあり。定山渓から朝里の区間は完全な無人地帯です。

黄色のルート:393号線が全線開通していなかった頃、青いルートの代わりになっていたルート。230号線→276号線→5号線とすすみ、仁木のところで5号線を右に折れ、キロロに向かい、青いルートに合流します。

緑のルート:これも、赤いルートと同様、古くから使われているルート。230号線→276号線→5号線とすすみ、最後まで5号線で小樽までに着く。多少大回り。夏なら、余市~小樽の海水浴渋滞が心配。仁木~小樽には、「フルーツ街道」という側道(抜け道)が5号線とほぼ並行に走ってます。

道の様子はこちらでわかります↓

青いルートの393号線の様子:
http://www.hokkaido-douro.net/kokudo/393/393-1/1 …
http://www.hokkaido-douro.net/kokudo/393/393-1/1 …
http://www.hokkaido-douro.net/kokudo/393/393-1/1 …
http://www.hokkaido-douro.net/kokudo/393/393-1/1 …
http://www.hokkaido-douro.net/kokudo/393/393-1/1 …
あなたは画像と反対車線を向こうから走ります。

赤いルートの道道1号(小樽~定山渓)動画   
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=174439
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=174458
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=174547
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=174572
あなたは動画の反対車線を向こうから走ってきます。

高速道路は大きく迂回したルートになるため、メリットはありません。時間的には大差ないか、高速の方が少し遅くなるのでは?
洞爺湖温泉~札幌を走るバス会社(道南バス)も、高速は使わず、赤いルートを走ってます。バス会社も、どこを走れば、洞爺湖温泉から早く小樽や札幌に出られるか、経験的に知っているってことですね。

なお、赤いルートと黄色いルートの場合ですが、
7月16日~7月18日の連休中は、キロロと倶知安で全日本ラリー選手権第5戦が開かれているため、国道393号線を含め、赤井川周辺の公道はラリー車のリエゾン区間となります。同じ期間にいらっしゃるなら、車の前後を「おとなしく走る」泥だらけのラリー車に挟まれて走ることになるかと予想します。

最短の経路は青いルートです。
その次は赤いルート
緑のルートは海水浴の混雑に巻き込まれる可能性が高いですね。
なお、北海道の学校の夏休みは7月23~25日ごろからお盆明けまでです(8月末までではない)。

#2さんによると、青いルートは2時間だったそうですが、
赤いルートの場合、2時間半ほど時間を見ておいてください(定山渓~小樽の区間だけで、通過に1時間ほどかかります)。

なお、お盆の場合は、また状況が違います(質問者さんが「夏」としか書いていないので、お盆以外の一般的な夏で回答しています)。
「 洞爺湖から小樽への行き方」の回答画像3
    • good
    • 2
この回答へのお礼

大変詳細なアドバイスをありがとうございます。いろいろなルートを紹介していただき、地図まで付けていただいたので、良くわかりました。写真をみても走りやすそうな道なので、やはり一般道路を青のルートで走ろうと思います。夏休み期間中なので場所によっては若干渋滞に捕まるとは思いますが、それでも2時間少々で小樽まで行ければ十分と思っています。いろいろありがとうございました。

お礼日時:2010/05/30 10:24

札幌から中山峠経由で洞爺湖に行って、かえりは赤井川経由で小樽に出て帰ったり、秋には果物を買うため仁木や余市のほうを回って帰ることもありますが、ほぼ同じくらいの所要時間かなと思います。


 観光ではなく、ひたすら小樽を目指すのでしたら、それはやはり高速利用がベストでしょう。
 一般の観光コースの道では結構部分的な地域で渋滞の時もあります。喜茂別、中山峠から定山渓や札幌市南区藤野辺、小樽余市間などがそうです。
 高速は渋滞と言ってもそんなに心配することもないかと思います。民主党のふらふらしたプランで高速無料化が夏までに結論が出るかどうかですが、それでもこの区間は無料とはなっていませんから変化はないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。観光で使うので、多少景色がいい方を選びたいこともあるので、一般道路を利用しようと思います。高速ももちろん早いとは思いますが、地図ではどう見ても倍くらいの距離があるので敬遠してしまいます。いろいろ検討していただきありがとうございました。

お礼日時:2010/05/30 10:29

自分は昨年の10月に小樽から


R393→R276→R230で洞爺湖に行きました
途中の寄り道時間を除いておよそ2時間でした
道路もさほどこんでいませんでした

276号線は信号も少なく
峠越えのわりには走りにくさがありません
高速道よりは一般道の方が早くつくはずです

ただ、自分が走った時と季節も
走る方向も違うので参考ということで
お願いします
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。地図で見てもかなり一般道路の方が距離が短そうだし、そんなに走りにくそうもないので、obs1692さんと同じようなルートで走ってみようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/30 10:20

距離で最短は国道230号で喜茂別手前、倶知安行き276号で倶知安手前、倶知安手前で393号に入りキロロ経由で小樽市内、ではないかと思いますが。

ちょっと峠越えはありますがね。
高速ではかなり遠回りですし、倶知安で5号線に出てしまうと盛夏では余市~小樽間が混雑するかもしれません。
私はバイクでたまに使っているコースです。
あとは、後のご回答者さんのご意見もご参考にしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。北海道には行ったことがないので、道路状況がよくわかりませんでしたが、イメージすることができました。やはり一般道路を使用しようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/30 10:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!