重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

いつもお世話になっております。

今度就活で大阪へ行くのですが大阪へはほとんど行ったことがなく会場までの所要時間がわからず困っております。
大阪南港に7:30着のフェリーで大阪に到着し、11:00までに新大阪駅付近にある会場まで行きたいのですが間に合うでしょうか?

A 回答 (4件)

充分間に合います(^_^)v



下船に時間が掛かったとして7:40に船を下りるとします。
フェリーターミナルから駅まで2分。

フェリーターミナル駅
 ↓大阪市営南港ポートタウン線 10分
   乗り換えと言ってもホームの先端方向に歩くだけです。

コスモスクエア駅
 ↓大阪市営地下鉄中央線(普通)生駒方面行き 15分
   乗り換えで地下通路を歩きます、1kmぐらい?(^_^; 案内看板どーりに行けばたどり着けます、人の流れについて行けば。

本町駅
 ↓大阪市営地下鉄御堂筋線(普通)千里中央方面行き 11分
   中津を過ぎると地下鉄が地上に出て高架上を走ります、驚かないように(^_^;
新大阪
合計、約38分

8:20には着いちゃいますね(^_^)v

 それと、通勤時間まっただ中なんで、すっげぇー人です、覚悟してください、超満員(^_^;




さぁ、どこで時間をつぶしましょうか?(^_^;

新大阪駅の一つ手前の西中島南方駅、ここだと、漫画喫茶とか本屋とか色々あって時間がつぶせますよ、10分ぐらい歩けば新大阪駅ですし。
新大阪駅前は、周りにあまりその手の店とかが無いので時間つぶしがたいへんかも?(^_^;

がんばってねー(^_^)v
    • good
    • 0
この回答へのお礼

経路から暇つぶしの場所まで詳細な回答をありがとうございました!
大変参考になりました。
就活頑張ってきます!!

お礼日時:2008/03/29 13:33

そのフェリーは、かもめ埠頭F8に着きます。


http://www.cs-cruise.co.jp/pfd/osaka-kamomem.html

かもめ埠頭に着いたら、経験上では、だいたい、そのフェリーから降りられるのは、7:45ごろです。

まあ、遅く見積もって8時下船だとしても、
・まず、↓の市バスで、南港バスターミナルまで行ってください。
http://kensaku.kotsu.city.osaka.jp/bus/dia/jikok …
(下車時は、地下鉄乗り継ぎ券のボタンを押して、所定の金額を入れること。)
で、目の前の階段を上がったら地下鉄フェリーターミナルです。
そこから、コスモスクエア、本町乗り換えで新大阪へ行ってください。

どうころんでも、11時は余裕です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうころんでも余裕とのことで安心しました。
回答ありがとうございました!!

お礼日時:2008/03/29 13:37

「フェリーターミナル駅」からニューとラムに乗って「住之江公園駅」(終点)で西梅田行きに乗り換えます。


「大国町駅」で御堂筋線に乗換え「新大阪駅」まで行くといいですよ。
朝のラッシュもこのコースですと十分楽に乗れます。
歩くのはフェリー下船後駅までの間と住之江公園での乗り換えだけで、大国町は同じホームです。
11時までの時間つぶしは新大阪でなさるといいですね、
    • good
    • 1
この回答へのお礼

朝のラッシュが心配ですが間に合うようでよかったです。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/29 13:36

参考URLの大阪地下鉄路線図のフェリーターミナル(P14)~新大阪(M13)です。

不慣れでも1時間半もあれば十分です。
路線の色が変わるところが路線が変わりますので少なく移動すれば良いです。

参考URL:http://www.kotsu.city.osaka.jp/ct/other000000500 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

路線図ありがとうございます。参考にさせていただきます!
回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/29 13:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!