

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>試薬を調整 → 試薬を「調製」(preparation)
大学時代に無機化学実験法の演習本を使いませんでしたか?
化学系なら無機化学演習は必修なのでどこかにあるはずですよ。
無いなら下記の本が安いのでお薦めします。↓
新・演習物質科学ライブラリ〈5〉
基礎無機化学演習 ISBN:9784781911892
127p 21cm(A5) サイエンス社 (2008-02-10出版)
・花田 禎一【著】[A5 判] NDC分類:435
販売価:\1,627(税込) (本体価:\1,550)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 今確認すべきことはSS材質の配管に塩酸が流れますが排出する溶液(廃水)に含んでいるClの濃度が25p 1 2023/01/01 15:43
- 化学 化学 容量パーセント濃度17v/v%の硝酸ナトリウム(分子量85)水溶液がある。この水溶液の密度が1 2 2022/06/18 09:29
- 大学・短大 質問(急いでるので本当によろしくお願い致します!!) 2 2022/11/13 23:40
- IT・エンジニアリング IT業界ほぼ未経験で28歳からインフラエンジニアになれますでしょうか 7 2023/05/04 17:41
- 年末調整 年末調整の配偶者控除の欄について 4 2022/12/08 04:05
- 化学 混合液の濃度を求めたいですが 同じ溶液ですが濃度が違う溶液でづ 1500Lの液の濃度は:0.0665 1 2023/03/06 21:05
- 工学 変圧器の短絡試験を行ったのですが、誤ってインピーダンス電圧を測定し忘れ、その他諸々の計算値が出せない 6 2022/07/03 01:11
- 大学受験 国立大学医学部の学費について 7 2023/08/21 07:59
- 化学 酸と塩基のモル濃度の計算です。 0.10mol/L×100/1000L+0.20 mol/L× 20 2 2022/09/30 13:49
- その他(職業・資格) 来年、仕事の都合でエネルギー管理士の資格試験を受験しようと考えているのですが、難易度について教えて下 1 2022/09/24 12:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
薬品の特級と一級ではどう違い...
-
容量で "1EA"とはどういう意味...
-
試薬の有効期限について
-
鹿1級とは、どんな意味がありま...
-
次亜塩素酸ナトリウム 5・R...
-
等量と当量
-
用時製する(用時調製)試液の...
-
塩素試薬は薬局で買えますか?
-
マイクロピペットの液を完全に...
-
試薬の容量について教えてくだ...
-
実験で使う薬品の価格比較サイ...
-
酸化剤はなぜカリウム塩が多い...
-
ポリ塩化アルミニウム 濃度調整
-
硝酸とエタノール
-
KNO3のpHについて
-
Isopropyl alcohl
-
ビュレット中の気泡について
-
PPOとPPEについて
-
試薬の入手方法
-
濃硝酸500mLは薬局でいくら
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報