dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトルそのままなのですが、いつも迷います。
確か「りっとう」だったとおもいますが、なぜ「のぎへん」では
ないのですか?おしえてください。

A 回答 (3件)

「りっとう」です


「リ」は「刀」と同じ意味を持ちます。「利」は「禾束(稲束)を刃物で切る」ことを表します。
漢字の意味の主体が「刀で切る」ことなので「禾」ではなく「刀」が部首になるのでしょう。

ちなみに「禾」は穂が垂れ下がった植物の形を表します。ですから「稲」など植物を表す漢字では「のぎへん」になります。

(漢字源第四版より)
    • good
    • 6

「利」の部首は「りっとう」ですね。



URLをご参考に。

漢字の意味を表す「リ」(文字化けするのでりっとうを書けません)の部分を部首としているようですね。

参考URL:http://www2.chokai.ne.jp/~assoonas/UC262.HTML
    • good
    • 3
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!