プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

お世話になります。

現在使用中のノートパソコンのHDD(120GB、SATA、5400rpm)を(160GB、SATA、7200rpm)に換装したく思います。

そこでAcronis True Image 10 Homeを購入し現在のHDDの環境を新HDDに移行出来ますでしょうか?

(1)イメージとしては外付けケースに新HDDを入れUSB接続にて環境をコピーしたく思います。

(2)もしくは、現在のHDDの内容を、外付けUSB接続HDDにバックアップイメージを作成します。
そして旧HDDを取出し、新HDDに換装してブータブルメディアよりイメージを新HDDに復元する。

どちらの作業が出来ますか?
使用方法にお詳しい方がおられましたらご教授下さい。

A 回答 (5件)

 ソフトにもよると思いますがAcronisの場合は(2)による換装が間違いないですし簡単です。


手順は次のとおり
1.現在PCにAcronisをインストールしてブータブルCDを作成してからバックアップを(2)のとおり外部HDDに保存します。
 C:\起動パーテョションのバックアップサイズがDVDメディア(4.7GB)に収まる場合はDVDにバックアップしても問題ありません。
2.1で作成したブータブルCDでPCを立ち上げて画面の指示どおりすすんでバックアップ先参照して復元します。
 このときC:\のサイズは任意で指定出来ます。
残りは復元されてからコンピュータ管理より拡張領域作成から論理ドライブフォーマットで使用できるようになります。
 わたしは今のところこのソフトしか使っていませんのでもっと良いのがあればなあ・・?とは思ってますね。
 

この回答への補足

早速のご回答有難うございます。
ブータブルCDは1つのバックアップに対して1枚ずつ必要なのですか?
それとも複数バックアップがあっても1枚作っておけばどのバックアップにも使えるのでしょうか?
宜しくお願い致します。

補足日時:2008/05/03 16:04
    • good
    • 0

Ano.3です。


>それとも複数バックアップがあっても1枚作っておけばどのバックアップにも使えるのでしょうか?
  はい、1枚だけで結構です。 どんなPCでも動作します。
    • good
    • 0

換装目的ならバックアップイメージを作るよりクローンを


作ってしまった方が簡単ですよ
作業的には
(1)外付けケースに新HDDを入れUSB接続してクローン作成
(2)新HDDをノートパソコンに入れ変えて起動>作業終了
    • good
    • 0

このバージョン(Acronis True Image 10 Home)では(1)の方法も可能かも知れませんが、私の持っているAcronis True Image Personalでは無理のようです。

従って(2)の方法で下記により実行されるのがベターと考えます。

「新しいHDDを2パーティションにして「D」の方にバックアップイメージを作成して、旧HDDを取出し、新HDDに換装してブータブルメディアよりイメージを新HDD「C」に復元する」

で実行されてはどうでしょうか。

なお、バックアップするときに「バックアップ復元用起動ディスクの作成」をするか聞いてくるので(私のバージョンでは)作成しておくと便利がよいですよ。以上参考までに。
    • good
    • 0

既にAcronis True Image 11 Homeが出てますけど・・・・。



体験版でお使いのシステムで正常動作するか確認して下さい。


http://www.runexy.co.jp/products/acronis-trueima …

http://www.runexy.co.jp/products/acronis-trueima …

機能的には1,2どちらも可能ですが、PCの機器構成によっては認識できないシステムもあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!